足工ニュース

2019年12月の記事一覧

今週の行事について(12/23-12/27)

◇今週の行事について(12/23-12/27)

12月23日(月) 終業式、訪独報告会、賞状伝達式、臨時生徒総会
12月24日(火) 冬季休業日~1月7日(火)
12月27日(金) 仕事納め                 つばき イラスト

電子機械科1年 保育園交流

        12月20日(金)電子機械科1年 保育園交流

 常念寺保育園との交流5日目、最終日です。

穏やかな晴天のもと、全クラス、お外遊びをしました。生徒たちは、多くの子どもたちと楽しく触れ合いながら交流することができました。0歳児クラス担当の生徒たちも子どもたち一人ひとりを優しく抱きかかえて、他のクラスの子どもたちと関わりを持つことができました。今回の保育園交流を通して、生徒たち一人ひとりが子どもたちと触れ合い交流できたことは、非常に良い体験になったと思います。常念寺保育園の皆さん、5日間、貴重な時間をいただきまして、大変お世話になりました。
      

SNS講演会


 12月18日(水)に生徒・職員向けのSNS講演会を行いました。
(株)ティーガイアより富川様、野底様をお招きし、スマートフォンやSNSに潜む危険や、SNSの使い方、危機管理についてご講話をいただきました。動画や実例を交えながら生徒にもわかりやすく説明していただきました。

  

機械科1年2組 保育園交流

        12月19日(木) 機械科1年2組 保育園交流

 常念寺保育園との保育園交流4日目です。外遊びのクラスは、砂場遊び、ボール遊び、遊具等を交えながら園児たちと楽しく交流をしました。お部屋遊びのクラスも園児たちと心を通わせながら交流してきました。
  
  

機械科1年1組 保育園交流

       12月18日(水)機械科1年1組 保育園交流

 常念寺保育園3日目の交流です。

外遊びでは、園児たちと楽しく遊具で遊びながら交流を深めました。

 0歳児のクラスでは、お部屋遊びをしました。姿勢や目線を一人ひとりの子どもたちに合わせて関わりを持つことができました。