日誌
給食室より
【豚生姜焼き(6月16日)】
【6月16日(火曜日)】


今日は豚生姜焼きです。
自家製タレに漬け込んでから焼いてあるので
味がしっかり浸みていてご飯がすすみます。
ゆばあえの湯葉は日光の名産品の一つです。
今日はほうれん草と和えてみました。
デザートは国産メロンです。
大きくカットしてあり、喜んで食べてくれました。
今日は豚生姜焼きです。
自家製タレに漬け込んでから焼いてあるので
味がしっかり浸みていてご飯がすすみます。
ゆばあえの湯葉は日光の名産品の一つです。
今日はほうれん草と和えてみました。
デザートは国産メロンです。
大きくカットしてあり、喜んで食べてくれました。
【モーカ味噌マヨ焼(6月15日)】
【6月15日(月曜日)】


今日6月15日は『栃木県民の日』です。
給食も栃木県産の食材をふんだんに使いました!
モーカ味噌マヨ焼では栃木県ではよく食べられるモーカザメ、
県産の玉ねぎ、ニラ、トマト。
ソテーのもやし、ほうれん草。
根菜煮の大根、にんじん、さといも、ごぼう。
みそ汁にはねぎ、かんぴょう。
そしてデザートはとちおとめの果肉がつまったゼリー!
もちろん毎日の牛乳も栃木県産です。
昼間の話しですが、校内では「栃木県の歌」が流れました。
ある小学校では掃除の時間に流しているところもあるようですよ。
今日6月15日は『栃木県民の日』です。
給食も栃木県産の食材をふんだんに使いました!
モーカ味噌マヨ焼では栃木県ではよく食べられるモーカザメ、
県産の玉ねぎ、ニラ、トマト。
ソテーのもやし、ほうれん草。
根菜煮の大根、にんじん、さといも、ごぼう。
みそ汁にはねぎ、かんぴょう。
そしてデザートはとちおとめの果肉がつまったゼリー!
もちろん毎日の牛乳も栃木県産です。
昼間の話しですが、校内では「栃木県の歌」が流れました。
ある小学校では掃除の時間に流しているところもあるようですよ。
【油淋鶏(6月12日)】
【6月12日(金曜日)】


今日は油淋鶏(ユーリンチー)です☆
からっと揚げた鶏の竜田揚げに
(南蛮たれのような)甘酸っぱいタレをかけていただきます。
タレには玉ねぎ、ピーマンやパプリカなどを入れており
見た目も鮮やかで食欲がそそります。
普通の唐揚げよりさっぱりしていますが、
ご飯がよくすすむ一品です。
油淋鶏をおかわりしてくれる人がたくさんいました!!
今日で1週間終わりです!!
1年生は学校生活にも慣れてきたでしょうか!?
疲れもたまってきてると思います。
土日ゆっくり休んで、月曜日元気な姿を見せてくださいね
今日は油淋鶏(ユーリンチー)です☆
からっと揚げた鶏の竜田揚げに
(南蛮たれのような)甘酸っぱいタレをかけていただきます。
タレには玉ねぎ、ピーマンやパプリカなどを入れており
見た目も鮮やかで食欲がそそります。
普通の唐揚げよりさっぱりしていますが、
ご飯がよくすすむ一品です。
油淋鶏をおかわりしてくれる人がたくさんいました!!
今日で1週間終わりです!!
1年生は学校生活にも慣れてきたでしょうか!?
疲れもたまってきてると思います。
土日ゆっくり休んで、月曜日元気な姿を見せてくださいね
【オムハヤシ(6月11日)】
【6月11日(木曜日)】


今日の天気は雨。。。
6月に入って2週目にして梅雨入りが発表されました。
今日は登校時間に雨が降ってきたためかびしょびしょになりながら
食堂に来た人がたくさんいました。
次からは傘やカッパだけでなく、
タオルも持ってくると良いですね。
さて、気分が上がりにくい日ですが
そんな今日の献立は『オムハヤシ』です!!
少しは気分があがりましたか??
とろっとろたまごにハヤシソースをかけていただきます。
野菜たっぷりのスープと一緒に食べれば
栄養面もバッチリです☆
今日の天気は雨。。。
6月に入って2週目にして梅雨入りが発表されました。
今日は登校時間に雨が降ってきたためかびしょびしょになりながら
食堂に来た人がたくさんいました。
次からは傘やカッパだけでなく、
タオルも持ってくると良いですね。
さて、気分が上がりにくい日ですが
そんな今日の献立は『オムハヤシ』です!!
少しは気分があがりましたか??
とろっとろたまごにハヤシソースをかけていただきます。
野菜たっぷりのスープと一緒に食べれば
栄養面もバッチリです☆
【豚汁うどん(6月10日)】
【6月10日(水曜日)】


3日連続、気温30℃超えました!!
そんな暑い今日は熱々の豚汁うどんです!!!
冷房のきいた食堂で汗をかきながら食べるのも
夏らしくて良いですね。
かぼちゃのフライはかぼちゃの
甘みを感じられる一品です。
ソースなしでもおいしくいただけます。
からし和えは辛子がきいていて
サッパリしています。
食後のデザートはミルクプリン。
これで気分爽快です。
3日連続、気温30℃超えました!!
そんな暑い今日は熱々の豚汁うどんです!!!
冷房のきいた食堂で汗をかきながら食べるのも
夏らしくて良いですね。
かぼちゃのフライはかぼちゃの
甘みを感じられる一品です。
ソースなしでもおいしくいただけます。
からし和えは辛子がきいていて
サッパリしています。
食後のデザートはミルクプリン。
これで気分爽快です。
管理者からのお願い
文章の無断転載は固くお断り
します。
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   |
7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12   | 13   |
14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 19   | 20   |
21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 26   | 27   |
28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4   |