日誌

給食室より

【4月13日】

【4月13日(木曜日)】

 

モーカとはサメの切り身です。栃木県ではよく食べられている魚ですね。

味噌汁には新玉ねぎがはいっています。

新玉ねぎは収穫してすぐに出荷されるため、やわらかくてみずみずしいのが特徴です。

 

 

【4月12日】

【4月12日(水曜日)】

 

野菜やお肉がたっぷりの焼肉炒めはスタミナ満点☆

お味噌汁も具沢山!

いちごはキラキラとちおとめキラキラ甘酸っぱくておいしいです。

【4月11日】

【4月11日(火曜日)】

 

キムチチャーハンは程よい辛さでおいしいです。

原宿ドックはいろいろな味がありますが、今日はチーズ味でした!

【4月10日】

【4月10日(月曜日)】

 

今日は始業式です。在校生の皆さんにとって今年度最初の給食になります。

ささみカツはサクサクでボリュームもあります。

いか野菜煮は野菜にイカのダシがしみ込んでいます。しょうがのアクセントも効いていておいしいです。

 

【4月7日】

【4月7日(金曜日)】

 

新入生、保護者の皆様、ご入学おめでとうございますお祝い

今日から給食がスタートしました!!

最初のメニューは国産牛肉を使ったハヤシライスです。

 

皆様に喜んでもらえるような給食を作っていきたいと思います。

今年度もよろしくお願いします笑う

【カレー(3月17日)】

【3月17日(金曜日)】

 

今日は人気メニューの一つでもあるカレーです。

今年度の給食も残すところあと1回です。

最後にふさわしい献立になっていますので食べに来てくださいね☆

【目鯛のバジル焼き(3月16日)】

【3月16日(木曜日)】

 

      

 よく漬け込んだバジルのタレが淡泊な味わいの目鯛によく合います。目鯛の切り身は大きくボリュームがあり食べ応えがあります。

フルーツの盛り合わせは、レッドグローブ、パイン、りんご、オレンジの4種類入っていて色とりどりですね。

今年度の給食も残すところあと2回です。明日は生徒や職員からも大人気の定番メニューです!お楽しみに☆彡

【鶏レモンペッパー焼(3月6日)】

【3月6日(月曜日)】

 

キウイの旬の時期を知っていますか?輸入も多く、1年中みかけるため、あまり季節感を感じないかもしれませんが、

実は11月~4月が旬になります。今日のは国産のキウイです。実が大きく甘酸っぱくておいしいです。

【塩だれ豚丼(2月27日)】

【2月27日(月曜日)】

今日は4年生、3修生の生徒にとって、久しぶりの給食になりました。

卒業お祝いも込めて、デザートはチョコケーキです記念日

先月の給食週間中に給食を食べに来てくれた生徒が一番多かった2年生が選んでくれました。

 

 

【すきやき丼(2月16日)】

【2月16日(木曜日)】

 

 今日はすきやき丼です。卵がのって牛丼どはまた少し違った味わいです。

アオサ海苔の一種です。沖縄県ではアーサと呼ばれ、チャンプルーや天ぷらなどにしてよく食べられています。そんなアオサをお味噌汁にしてみました。

【ささみカツ(2月13日)】

【2月13日(月曜日)】

 

ささみカツの衣はポテトと米粉のフレークでできています。

パン粉で揚げたものよりカリッとして、また一味違うおいしさがあります。

デザートは今が旬のみかんを使ったクレープです。

【チャーハン(2月9日)】

【2月9日(木曜日)】

 

酸辣湯(北京地方ではサンラータン、上海地方ではスーラータン)はお酢をきかせたスープです。

火曜日は水餃子でしたが、今日は焼き餃子です。違った味わいも楽しいですね。

バンバンジーはゴマの風味がアクセントになっています。

【節分メニュー(2月3日)】

【2月3日(金曜日)】

 

今日は節分。2023年の恵方は南南東です。

手巻き寿司は焼肉やツナマヨ、カニカマなどを用意しました。

好きな具を巻いて楽しみながら食べてくださいね。

【鯖煮(2月2日)】

【2月2日(木曜日)】

 

 魚の中でも青魚のサバは特に、DHAやEPAが豊富です。

EPAにはポジティブな気持ちにしてくれるサポートをしてくれる特徴もあるとか星

【メンチカツ(1月26日)】

【1月26日(木曜日)】

 

サクサクのメンチカツはジューシーでとても美味しいです。

給食には入っていませんsが、メンチカツのタネにはちみつを入れるとさらに美味しくなるそうです。

【ビビンバ丼(1月20日)】

【1月20日(金曜日)】

 

ビビンバ丼は野菜たっぷりで、シャキシャキ感のある大豆もやしがアクセントにもなっています。

プリプリのエビが入ったエビ餃子も人気があります☆

【回鍋肉(1月12日)】

【1月12日(木曜日)】

 

 回鍋肉は少しピリ辛でごはんのおかずにぴったりの味付けです。

はんぺんチーズフライはチーズの塩味でソースがなくても満足感があります花丸

 

【ブリの照り焼き(1月10日)】

【1月10日(火曜日)】

 

 今日は始業式です。新年をむかえ今年はじめての給食は、和食のメニューです。

すまし汁は手毬麩が浮かんでいてとても綺麗です。

 これから寒い日がまだまだ続きますが、食事をしっかりと摂って乗り越えましょう。