日誌

給食室より

白身フライタルタルソース【10月23日】

【10月23日(水曜日)】

今日は5日ぶりの給食です。
メニューは白身魚フライのタルタルソースがけです!
大きな白身魚フライに手作りのタルタルソースをかけました。
食べ応え満点◎です。



ポークビーンズはひき肉や大豆、野菜をトマトベースで煮込みました。



スープは野菜とベーコンのダシがよくきいています。



土曜日は定通文化発表会でした。
今週はあと3日です!
頑張りましょう!

ソースカツ丼【10月18日】

【10月18日金曜日】

今日のメニューは、ソースカツ丼です。
サクサクのヒレカツをソースにくぐらせました。
ご飯にもタレがしみていて、箸が止まりません!!



白菜の漬け物でお口の中をリセット!
生姜の千切りが入っているのでスッキリします!



ひじき煮も味がしっかりついて、おいしいです。

醤油ラーメン【10月17日】

【10月17日(木曜日)】

今日のメニューは、しょうゆラーメンです!
ラーメンは、人気メニューの一つです(^_^)/。



温かい麺類は、生徒・職員が給食室に来てから、調理します!
出来たて熱々のラーメンが提供されます!!



今日のしょうゆラーメンは、具だくさんでやさしい味でした。
栄養士さんと調理員さんのやさしさが感じられます(*^_^*)



サイドメニューも充実していて、肉巻きおにぎり、野菜揚げ餃子、
中華サラダ、つぶつぶリンゴゼリーです!

私の今日の一押しは、野菜餃子です!
具がぎっしり入っていて、おいしい一品です。

肉巻きおにぎりは、初登場でした!
これからメニューの一角を狙っていくでしょう(^_^)/



朝晩の気温差が大きくなり、急に涼しくなってきましたね。
季節の変わり目で、体調を崩しやすい時期でもあります。
体調を崩さないように、栄養のある温かいものを食べて下さいね!

今日は中間テスト3日目!
給食の温かい食事を食べて、中間試験がんばろう!!

豚肉しょうが焼き【10月16日】

【10月16日(水曜日)】

今日はみんな大好き!豚肉生姜焼きです!
自家製タレにじっくり漬けて焼きました。
お肉は厚みがありますが
歯ですぐに噛みちぎれるほどやわらかいです。



もやしのソテーも豆板醤でピリッと辛く
生姜焼きと良く合います。
味噌汁は油揚げやじゃがいも、もやし、ねぎと
具だくさんです。



イカ野菜煮は野菜にイカのダシが
染みこんでいておいしいです。

お豆とかぼちゃコロッケ【10月15日】

【10月15日(火曜日)】

今日はわかめご飯、お豆とかぼちゃのコロッケです。
塩加減のちょうど良いわかめご飯と
ほんのり甘みのあるほくほくのかぼちゃコロッケには
北海道産のお豆がたくさん入っています。



なすの挽き肉味噌炒めは薄味ですが
その分野菜やお肉の味を味わうことができました。



ドーナツは皆さんがよく知るあの
ドーナツに似ています!
もちもちの食感がたまらないですね!

からあげ【10月11日】

【10月11日(金曜日)】

今日は鶏のからあげです。
しょうゆ味とレモンペッパー味の2種類です。



わさび和えはわさびの香りと辛みが程よく
さっぱりとした味わいです。

かきたま汁はたまごがふわふわで
とろみもついているので、冷めにくく身体が温まります。





台風が近づいていてきています!
皆様、気をつけてお過ごしください。

カレーピラフ【10月10日】

【10月10日(木曜日)】

今日のメニューは、カレーピラフです!

Menu

給食のカレーのメニューは、バラエティーに富んでいて、
毎月色々なカレーが楽しめます!
先月のキーマカレーも美味しかったですが、今日のカレーピラフも絶品です!

Curry pilaf

付け合わせの「シーザーサラダ」と「野菜と玉子のオーブン焼き」と
「ポタージュ」が、カレーピラフと相性バッチリです!

特に、今日のおすすめは、「野菜と玉子のオーブン焼き」です。
ふんわりとやわらかく、とてもおいしかったです。

exp

さて、今日は、秋のさわやかな天気でしたね!
10月10日は、以前は「体育の日」でした。
1964年(昭和39年)の今日、東京オリンピックの開会式が行われました!

おいしいご飯を食べて、スポーツの秋を楽しみましょう!

きつねうどん【10月9日】

【10月9日(水曜日)】

今日はきつねうどんです。
少し甘めに煮たおあげとうどんが醤油ベースのつゆとよく合います。
七味をかけて食べてもおいしいです!



ちくわ磯辺揚げは文字通り磯の香りがします。
うどんのつゆにつけて食べるとおいしいです。



夜になると少し肌寒くなってきました。
そんな日にあたたかいうどんは身体が芯から温まりますね。

サバ味噌煮【10月8日】

【10月8日(火曜日】

今日は和食です。
さばの味噌煮は骨までやわらかく
味もしみていて、ご飯によく合います!
 


磯和えはほうれん草を中心とした野菜と青のりの和え物です。
青のりの香りが口いっぱいに広がります。



デザートは栃木県産ヨーグルトです。
濃厚でなめらか。とってもおいしいです!!

ささみカツ【10月7日】

【10月7日(月曜日)】

今日はささみカツです。
外はサクサクッ!中はしっとり。
カレーチーズ炒めは野菜がシャキシャキで、
カレーの香りが口いっぱいに広がります。



根菜煮はれんこんやごぼうなど、食物繊維が豊富な食材です。
大きめに切って噛み応えも十分です。



リンゴはかわいく、うさぎちゃん。