文字
背景
行間
通信制からのお知らせ
2023年3月の記事一覧
通信制)『桂だより』発行/郵送にてご家庭にお届け
通信制の〝悠友会〟の企画・編集する『桂だより』(令和4年度版)が発行されました。
A4版4頁で構成された紙面には、〝悠友会〟の活動や学校行事に関する記事がたっぷりと掲載されています。
今回の特集のテーマは、卒業生の活躍です。九州で弁護士として活動する卒業生、体育大学4年生として学業に励む卒業生の2人が紹介されています。
『桂だより』は、『コレスポンド通信』(令和4年度3月号)とともに、3月20日(月)から郵送にてご家庭にお届けしています。
●〝悠友会〟
学悠館高校の通信制に在籍する生徒の保護者・20歳以上の生徒・教員・本校の教育に関心を持つ有志によって組織され、家庭と学校、生徒の皆さんが一体となって教育の振興に努めています。
『桂だより』掲載記事
●会長挨拶 悠友会会長 酒巻 清江 様
●校長挨拶「活きる場所」 校長 中塚 昌男 先生
●悠友会年間活動報告
●卒業生紹介―通信制で学びました!―
・原点となった学悠館高校
・在校生に向けて
●出藍祭に参加して
●本の紹介
●役員退任のあいさつ
●編集後記 ほか
0
定時制・Ⅲ部 食・育・Love給食
・11/14(金)の給食
(主菜:豚肉のからあげ薬味ソース)
今週は「地場産物活用献立週間」でした。その最終日の給食には、栃木県が生産量日本一のもやしや、第2位のにらをはじめ、8品目の地場産物が使われました。今週の給食を振り返りながら、地域の文化や習慣に根付いた「食」について考えるよい機会にしましょう。
・調理の様子
夏休み明けも美味しい給食を用意してお待ちしております
カウンタ
3
7
0
6
5
4
6
令和元年東日本台風/浸水被害