高等部

2023年7月の記事一覧

修学旅行

7月6日(木)、7(金)と1泊2日で仙台方面へ行ってきました。

コロナ対策のため、今まで宿泊関係の行事を実施することができませんでしたが、ついに、待ちに待った「修学旅行」に行くことができました。何か月も前から修学旅行の話題になるとワクワクし、目を輝かせて事前学習を行ってきました。

 

<1日目>

(1・2組) 松島  ⇒  震災遺構荒浜小学校  ⇒  緑水亭(泊)

(3・4組) 松島  ⇒  仙台うみの杜水族館  ⇒  緑水亭(泊)

 

・日本三景の「松島」では、学級ごとの昼食のあと自由散策をしました。海に浮かぶ島々は想像以上に絶景でした。

・「荒浜小学校」では、校舎の状態から自然災害(地震・津波)の恐怖をまざまざと感じました。人間の力では自然災害はとても

 かなわないので、防災の大切さを改めて感じました。

・「うみの杜水族館」では、イルカのショーやいろいろな海の生き物たちに感動しました。

・「緑水亭」では、マナーを守って楽しいひとときを過ごすことができました。

 

<2日目>

(全学級)  青葉城公園 ・ 青葉城資料展示館 ・ 本丸会館

 

・青葉城(仙台城)から街並み(城下町)や海(太平洋)を眺め、伊達正宗公の想いを重ねました。

・昼食の「牛たん網焼きコース」は最高でした。

 

バスの中や見学地、ホテル内など、全員が約束事を守り、最高の思い出になりました。