今日の給食

令和6(2024)年度 今日の給食

今日の給食

10月31日(月) 今日の給食

カレーピラフ かぶのスープ かぼちゃグラタン

ひじきのサラダ ミックスベリープリン 牛乳

 

◆食堂の盛り付け

 

 

◆教室で食べる給食ケースの盛り付け

 

 

◆今日は、ハロウィン献立です。かぼちゃを使ったメニューやハロウィンについての説明が容器に書かれているミックスベリープリンを食べて雰囲気を楽しみました。

今日の給食

10月28日(金) 今日の給食

ごはん 味噌汁 ヒレカツ

スパゲティサラダ みかん 牛乳

 

◆食堂の盛り付け

 

 

◆教室で食べる給食ケースの盛り付け

 

 

◆今日は、栃木県産豚肉を使ったヒレカツが子どもたちに人気でした。野菜がたっぷり入ったスパゲティサラダもモリモリ食べてくれました。初登場のみかんの鮮やかな色と爽やかな香りが、これからやってくる冬の訪れを感じさせてくれました。

今日の給食

10月27日(木) 今日の給食

麦ごはん 麻婆スープ 焼き餃子

かんぴょう華風和え 梨 牛乳

 

◆食堂の盛り付け

 

 

◆教室で食べる給食ケースの盛り付け

 

 

◆かんぴょうの華風和えは栃木県の特産品かんぴょうを使った中華風のごま和えです。御家庭では作る機会が少ないと思いますが、油揚げやえのきの食感も良く柔らかく戻したかんぴょうがたっぷり入ったおいしいサラダです。梨は、那須烏山市産の「にっこり」です。

 

今日の給食

10月26日(水) 今日の給食

ピザトースト(ツナ) ミネストローネ

シーザーサラダ オレンジ 牛乳

 

◆食堂の盛り付け

 

 

◆教室で食べる給食ケースの盛り付け

 

 

◆給食室で焼くピザトーストは手間がかかり、調理員さんは朝から大忙しです。一枚一枚野菜やツナをトッピングしたピザトーストは、香ばしく焼き上がって子どもたちに大好評でした。

今日の給食

10月25日(火) 今日の給食

ごはん 味噌汁 鯖の味噌煮

じゃがいもと野菜のカレー炒め りんご 牛乳

 

◆食堂の盛り付け

 

 

◆ふっくらした国産の鯖を、甘めの味噌だれで味付けしたさばの味噌煮は

味噌の風味と旨味がバランス良く、ごはんに良く合うおかずです。

※都合により本日は食堂の盛り付け写真のみの掲載となります。