※当ホームページに掲載されている文書、画像等の無断転載・無断引用は禁止とさせていただきます。
文字
背景
行間
日誌
カテゴリ:今日の出来事
空蝉集め
梅雨が明けたのに曇り続き、今日も青空はみえません。夏期補習中も通常通り清掃があるので、外清掃には助かる天気です。教室の前の除草作業していると、あちこちにセミの抜け殻が落ちています。“うつせみ(空蝉)”とはセミの抜け殻のこと。夏の季語として俳句でよく耳にすることばです。

セミの幼虫が出てきた穴もあちこちに開いています。上の写真だけでも4匹分の穴が確認できます。これだけの数が成虫になると鳴き声もなかなかのものです。教室からは蝉の鳴き声に負けない生徒たちの合唱コンクールの練習の声が聞こえています。
セミの幼虫が出てきた穴もあちこちに開いています。上の写真だけでも4匹分の穴が確認できます。これだけの数が成虫になると鳴き声もなかなかのものです。教室からは蝉の鳴き声に負けない生徒たちの合唱コンクールの練習の声が聞こえています。
ホルムアルデヒド検査
夏休み初日。生徒たちは前期補習授業にいつもと変わらず登校しています。
今日は午前中にホルムアルデヒド検査がおこなわれました。ホルムアルデヒド(CH2O)は毒性が強く、シックハウス症候群の原因物質としてもよく知られています。水によく溶ける性質があり、ホルムアルデヒドが37%以上含まれる水が、ホルマリンです。生物標本が入ったガラス容器を満たされている液体です。真高の生物室にはホルマリン漬けの標本はありませんでした。東日本大震災の際に破損したため処分したためです。ホルムアルデヒド検査は情報処理(パソコン)室、保健室、職員室の3カ所です。情報処理室の数値がわずかに高かったそうです。基準値からは問題ない結果でした。下の写真は職員室で検査している様子です。

今日は午前中にホルムアルデヒド検査がおこなわれました。ホルムアルデヒド(CH2O)は毒性が強く、シックハウス症候群の原因物質としてもよく知られています。水によく溶ける性質があり、ホルムアルデヒドが37%以上含まれる水が、ホルマリンです。生物標本が入ったガラス容器を満たされている液体です。真高の生物室にはホルマリン漬けの標本はありませんでした。東日本大震災の際に破損したため処分したためです。ホルムアルデヒド検査は情報処理(パソコン)室、保健室、職員室の3カ所です。情報処理室の数値がわずかに高かったそうです。基準値からは問題ない結果でした。下の写真は職員室で検査している様子です。
野球グランドとナツアカネ
県の高校野球も準々決勝ということで盛り上がっています。本校の野球部場周辺に行ってみました。普段はあまり生徒も職員も立ち入らない場所です。その分鳥や昆虫をたくさんみつけることができます。入ってすぐみつけたのがナツアカネでした。

赤トンボの代表種であるアキアカネを一回り小さくしたトンボです。ノシメトンボに比べると数は少ないですが、グランドを1周する中で何匹かみつけました。
今はトンボが集うこのグランドで練習を積んだ白布“球”児が精一杯戦う様を是非応援をお願いします。学校でも力を結集して応援に駆けつける予定です。試合は清原球場です。HP係は留守を預かる係なので、学校から応援します!!
赤トンボの代表種であるアキアカネを一回り小さくしたトンボです。ノシメトンボに比べると数は少ないですが、グランドを1周する中で何匹かみつけました。
今はトンボが集うこのグランドで練習を積んだ白布“球”児が精一杯戦う様を是非応援をお願いします。学校でも力を結集して応援に駆けつける予定です。試合は清原球場です。HP係は留守を預かる係なので、学校から応援します!!
情報の授業中
動画の撮影で情報の授業にお邪魔しました。

ん~、情報処理室は涼しい・・・32℃の準備室から入ると避暑地にでも来たかのような快適さ。黙々とパソコンを使い作業をしていました。
ん~、情報処理室は涼しい・・・32℃の準備室から入ると避暑地にでも来たかのような快適さ。黙々とパソコンを使い作業をしていました。
ヒメヤブランとコヤブラン
ヘクソカズラの近くにひっそりとヒメヤブランが咲いていました。自生していたのはこの1株だけ。

株元にはうように広がっている小さな葉は、「大塚実」みどりの基金によって整備された芝桜の葉です。中庭のモミジの根元には同じヤブランの仲間であるコヤブランも自生していました。

葉は双方ともそっくりで、花の数と花色に少し違いが見られます。学校は敷地が広いので、隅々まで探索すると色々な植物や昆虫がたくさん見つかりそうです。
株元にはうように広がっている小さな葉は、「大塚実」みどりの基金によって整備された芝桜の葉です。中庭のモミジの根元には同じヤブランの仲間であるコヤブランも自生していました。
葉は双方ともそっくりで、花の数と花色に少し違いが見られます。学校は敷地が広いので、隅々まで探索すると色々な植物や昆虫がたくさん見つかりそうです。