文字
背景
行間
桜が丘日誌
始業式・離任式・対面式
異動した先生方の離任式では、先生方お一人お一人から御挨拶をいただいた後、生徒会から花束が贈られました。始業式の後、新入生と2,3年生の対面式が行われました。写真は、在校生代表により歓迎の言葉が述べられているところです。
平成25年度入学式
開花の早かった桜のまだ散り残るこの日、希望に満ち満ちた新入生236名が、入学の日を迎えました。PTA会長、同窓会会長を始めとする来賓が御来席される中、入学式が挙行されました。生徒宣誓では、代表の生徒が「この桜が丘で熱心に勉学に励むとともに、さまざまな活動を通して大切なことを学び人間として成長したい」と入学に当たっての抱負を述べました。
4月行事予定表
4月の行事予定表をGroupRoom内「保護者のかたへ」ページに掲載しました。
保護者用のアカウントでログインしてご覧ください。
第1体育館大規模改修工事完了
2月4日(月)には震災復旧工事及び第1体育館大規模改修工事完了記念式が行われ、同日の放課後から第1体育館の使用が可能になりました。
工事関係者の方々をはじめ、御支援いただいた多くの方々への感謝の気持ちを忘れずに、生徒の皆さんが体育の授業や部活動で大いに活躍してくれることを期待します。
3月行事予定表
3月の行事予定表をGroupRoom内「保護者のかたへ」ページに掲載しました。
保護者用のアカウントでログインしてご覧ください。
お知らせ
<学校との連絡について>
①緊急連絡
現在、お知らせはありません。
②学校への電話連絡について、下記の通りお願いします。
◇平日及び土曜課外の欠席・遅刻等連絡(災害時を除く)原則web上の欠席等連絡フォームによる連絡とします。前日17:00~当日8:15 に入力してください。
◇部活動の連絡・・・顧問と確認をお願いします。
◇勤務時間内(平日8:20~16:50)の連絡・・・学校代表番号へおかけください。
お知らせ
新型コロナ・インフルエンザに対する諸注意
<感染防止対策を心がけましょう>
①マスクの着用。
・人込みや会話の際は、場面に応じマスクを着用しましょう。
①こまめな手洗い。
・手の甲、指の間、爪の間、手首など、念入りに洗いましょう。
②換気の徹底。
・対角に天窓2か所を開けるなど、空気の流れを作る工夫をしましょう。
③自身の体調管理。
・食事や睡眠を十分にとり、体の抵抗力を高めましょう。
◇充実した学校生活が送れるよう、感染防止対策を徹底していきましょう。
5
4
1
5
5
9
0
リンクリスト