桜が丘日誌

バレーボール部 ベスト4

バレーボール部がインターハイ県予選でベスト4に入りました。
準決勝では、優勝した国学院大学栃木高校相手に、第1セット19-25、第2セットは29-31と健闘しました。残念ながらインターハイ出場に、あとほんの一歩及びませんでしたが、大変良い試合内容でした。

ワンダーフォーゲル部

 6月17日〜19日に高体連登山部門の関東大会栃木県予選会が、日光の白根山を会場に開催されました。本校のワンダーフォーゲル部は準優勝し、見事に関東大会の出場権を手にしました。
 今回の県予選に出場したのは、青森インターハイ出場メンバーではないチームでしたが、読図・山行など充実した試合成績で、立派な試合成績を挙げました。
 おめでとうございます!

医療看護系講演会

医療看護系講演会 医療看護系講演会を、放課後に会議室で開きました。
 医療系進学を志す3年の生徒達が大勢集まりました。講師の先生から、職業的な特性や、入試の動向、入試の特徴、将来的な見通しなど、多面的な話をお聞きすることができ、大変参考になりました。

7,8月行事予定表

GroupRoom「保護者のかたへ」ページに、7,8月の行事予定表を掲載しました。
保護者用のアカウントでログインしてご覧ください。

校内合唱コンクール

H23校内合唱コンクール 創立100周年記念校内合唱コンクールを、芳賀町民会館で開催しました。審査員を石野先生、藍原先生と本校の渡辺先生が務めて下さり、各クラスとも朝練を含めて懸命に練習してきた成果を存分に見せることができました。また、今回は100周年記念ということで、学年毎に『大地讃頌』
を歌いました。これは100周年記念式典で参加者全員で歌う予定です。
 入賞したクラスは次の通りです。
 ・金賞1位 3−4 「Magos a rutafa」
 ・金賞2位 3−5 「Cantemus!」「ジプシーはチーズを食べる」
                 ・銀賞 3−2、2−1
                 ・銅賞 2−6、3−6