桜が丘日誌

平成23年度年間行事予定表

平成23年度年間行事予定表を、GroupRoom内、「保護者のかたへ」のページに掲載しました。
保護者用のユーザー名とパスワードでログインしてご覧ください。

創立記念日 記念講演会

創立記念日・記念講演会 第100回目の創立記念日を迎えました。
 記念式では、本校の歴史についての講話の後、83年間歌い継がれている校歌を全員で大きな声で歌いました。
 その後、記念講演会を行いました。
 講師に宇都宮大学農学部教授の吉澤 緑農学博士をお迎えして、「女性研究者として」という演題で講演していただきました。動物の生殖に関する先生の研究分野についての話や、女性研究者としてどんな風に過ごして来られたかという生き方の話を伺うことができ、大変興味深く聞くことができました。また生徒からの質問にも丁寧に答えていただきました。吉澤先生、ありがとうございました。

100周年記念事業の桜

100周年記念事業の桜 創立100周年記念事業で植えた桜が、可憐な花を咲かせました。
 ことのほか寒く春の遅かった今年は、被災地の方々のためにも暖かくなる日が待たれました。
 ようやく暖かくなってきて、例年よりかなり遅く咲いた桜が丘の桜は、今がちょうど満開です。
 その中で、一番若いのが、この8本の記念樹の桜です。
 同窓会役員会のため訪れられた同窓生の皆様も、嬉しそうに眺めていかれました。 

新任式

新任式 新任式を行いました。
  九名の先生方をお迎えし、新年度の学校の形が整いました。
 まだまだ余震が多く、心配な状況もありますが、安全に注意しつつ、それぞれの文武両道の達成に向けて頑張っていきましょう。