PTA

PTA関係者様へ

平成30年度PTA第3学年部会報告


平成30年6月6日(水)に「平成30年度PTA第3学年部会」が開催されました。

 全体会では、
① 校長の挨拶
② 学年主任 挨拶
に続き交通係から“
自動車運転免許取得等”について説明がありました。
その後の分科会では、“本校の進路指導の方針等”について

就職希望者と進学希望者に分かれ、それぞれの担当者から説明がありました。
 お足元の悪い中、お越しいただきありがとうございました。

・校長より
 

・学年主任より
 

・交通係より


・進路指導部より
 

平成30年度第1回PTA運営委員会


5月19日(土)10:30より第1回PTA運営委員会を実施しました。
参加者約40名、議題は下記のとおり、いずれも事務局提案のとおり承認していただきました。
①本年度事業について
  ・PTA研修旅行  ・PTAレクリェーション  ・PTAだより原稿依頼
  ・創立40周年記念事業について
②常置部会活動案について
③支部会について
 
       

PTA第2学年部会報告

13:40より、約90名の保護者の皆さまの出席の下、予定通り実施しました。
学年からは、進路と修学旅行について説明がありました。また、外部講師より『進学費用に関する講話』がありました。
懸案の『空調設備の設置』については、佐藤PTA会長よりアンケート結果の説明と『空調設備委員会設置』の提案があり、提案については満場一致で承認されました。
なお、ご都合がつかず欠席された方々のために、11/13(月)18:00~PTA第2学年部会②を行いますので、欠席された方はぜひご出席くださいますようお願いします。

10/4 PTA第1学年部会報告

13:40より、83名の保護者の皆さまの出席の下、予定通り実施しました。
特に、懸案の『空調設備の設置』については、佐藤PTA会長よりアンケート結果の説明と『空調設備委員会設置』の提案があり、提案については満場一致で承認されました。
なお、ご都合がつかず欠席された方々のために、10/10(火)18:00~PTA第1学年部会②を行いますので、ぜひご出席くださいますようお願いします。

PTA第1学年部会


10月4日(水)PTA第1学年部会を下記日程にて行います。
 
 受付    13:10~
 第一部   13:40~14:25
        ①開会
        ②学年部長あいさつ
        ③校長あいさつ
        ④学年主任より
        ⑤コース説明会
 第二部   14:35~15:35
        ①進路指導部より
        ②全体閉会
 第三部   15:45~16:35 
        学級懇談会

       1年生保護者のみなさま、ぜひご参加ください。・