Welcome to 栃木県立小山南高等学校 公式ホームページ |
~令和11年度に創立50周年を迎えます!~ |
7月9日(木)茨城県つくば市のつくばカピオサイバーダインアリーナにて行われた、第61回関東地区高等学校PTA連合会大会茨城大会に参加しました。
筑波大学教授、山海氏の「つくばから未来へ~重介護ゼロ社会への挑戦」の講演会と、分科会では、宇都宮東高等学校・附属中学校のPTAの発表がありました。とても有意義な内容でした。
平成27年6月3日(水)、5・6時間目に進路ガイダンスを実施しました。
公務員希望の生徒は5・6時間目通して公務員試験対策を受講し、かなり集中して取り組む事が出来たと考えます。
また、その他の生徒は、5時間目には小論文作文対策講演会を聞きました。2学年の時に聞いた事にプラスされた内容に対し、生徒も一生懸命メモをとりながら聞いていました。
6時間目は就職希望と進学希望に別れて、進学希望は希望の学部学科に分かれてお話を聞きました。就職希望は就職試験へ向かう為の心構えなどを聞きました。
それぞれの進路に合わせた話をしっかり受け止め、是非モチベーションを上げていって欲しいと思います。
運動部(普通科・スポーツ科の生徒が入部できます)
野球部(男)
サッカー部(男)
陸上競技部(男女)
カヌー部(男女)
ウエイトリフティング部(男女)
バスケットボール部(男女)
バレーボール部(女)
バドミントン部(男女)
剣道部(男女)・・・平成28年度入学生の募集は行いません。
ハンドボール部(男)・・・平成28年度入学生の募集は行いません。
文化部(普通科の生徒のみ入部できます)
音楽部(男女)
ボランティア部(男女)
写真部(男女)
美術部(男女)