令和4(2022)年度以前の記事

◆小山南高校の毎日

栃木県高等学校進学フェア2018について


 平成30年9月24日(月・振替休日)に、栃木市栃木文化会館にて「栃木県高等学校進学フェア2018」に参加して参りました。
 午前中に、約20分以上お待ちいただいた方もおり、盛況のうちに終了となりました。宇都宮や鹿沼からもお越しいただき、ありがとうございました。
 
<説明の様子①>         <説明の様子②>
 

平成30年度PTA第2学年部会(2回目)


 平成30年9月21日(金)に「平成30年度PTA第2学年部会(2回目)」を実施致しました。

<校長から>


<生徒指導部から>        <学年主任から>
 

<修学旅行の説明>


 お足元の悪い中、お越しいただきありがとうございました。

平成30年度テーピング実習


 平成30年9月20日(木)に、スポーツ科の1年生を対象とした「平成30年度テーピング実習」を実施致しました。これは、「スポーツ傷害を未然に防止し、より良い回復の手助けとなるテーピング知識及び技術を学習し、日頃のスポーツ活動に活かせるようにする」ことを目的としておこなわれる実習です。
 外部講師の方をお招きし、
①テーピングの基礎理論及び実習
②スポーツ活動におけるアフターケアの重要性についての学習
の2点を重点に置き実習にあたりました。
 生徒たちは実習内容を少しでもはやく吸収しようと真剣に取り組んでいました。

<全体の様子①>         <全体の様子②>
 

<実習体験①>          <実習体験②>
 

<実習の成果>

平成30年度PTA第2学年部会


 平成30年9月19日(水)に「平成30年度PTA第2学年部会」を実施致しました。
 進学にあたっての費用に関する講話や、修学旅行に関する説明をおこないました。

<校長から>


<生徒指導部から>        <学年主任から>
 

<進路指導講話>         <修学旅行説明>
 

<全体の様子>
 

栃木県高等学校進学フェア2018について


 小山南高等学校は、栃木県高等学校進学フェア2018に出席致します。

 日時:平成30年9月24日(月・祝)
 時間:10:00~15:00 
 会場:栃木市栃木文化会館

 職員が、説明会をおこないますので、ご興味のある方はぜひご来場をお願い致します。