令和4(2022)年度以前の記事

◆小山南高校の毎日

平成30年度 離任式


平成30年4月9日(月)に離任式が行われ、増渕正典前校長先生はじめ、12名の先生方が本校を退職・転出されました。
離任される先生方お一人ずつお言葉をいただきました。

 

平成30年度 着任式


平成30年4月10日(火)に着任式が行われ、12名の先生方が本校に着任されました。
フレッシュな先生方を受け入れ、新体制となった教職員一同で、本校の生徒たちの情熱や熱意に全力で応えていけるよう精一杯サポートさせていただきます。



平成30年度入学式

 平成30年4月6日(金)10時より、第40回入学式が行われました。
160名の新入生の皆さん、これから3年間、勉強に、部活動に、充実した高校生活を送りましょう。
  
         
                   
                  

第33回全国高等学校ウエイトリフティング競技選抜大会の結果

3月24日(土)~27日(火)に石川県金沢市総合体育館において標記大会が開催されました。
女子63kg級に山根緑(1S1)が出場し、トータル158kgで2位に入賞しました。3週間前に行われた全日本ジュニア選手権大会から好調を維持し、目標としていた2位の座を狙いどおりに獲得しました。
試合展開は、スナッチで3本成功して後続を引き離し、クリーン&ジャークで逃げ切るという得意の形で付け入る隙を与えないものでした。クリーン&ジャークの2本目で2位を確定させ、3本目は自己新記録となる87kgを狙いましたが、惜しくも失敗しました。2試合続けてのパーフェクト試合とはなりませんでしたが、素晴らしい内容でした。
来年のこの大会で優勝するための課題もはっきりと自覚できました。これからも一層の努力精進をしていけば、近い将来、兄の大地君同様全国大会で優勝し、日の丸をつける日が来ると思います。