Welcome to 栃木県立小山南高等学校 公式ホームページ ~令和11年度に創立50周年を迎えます!~ 〒329-0205 栃木県小山市間々田23-1 TEL 0285-45-2424 FAX 0285-45-8949
沿革 施設 校内図 普通科 スポーツ科 年間行事 校時表 制服 生徒指導部より 進路指導部より 学習指導部より スポーツ科より スポーツ学校 学校評価 部活動・同好会 生徒会 奨学金制度 一日体験学習 高校入試情報 小山南プロモーションビデオ!
◆小山南高校の毎日 全ての記事 全ての記事 カテゴリ 今日の出来事 連絡事項 報告事項 アーカイブ 2025年10月 (0) 2025年9月 (0) 2025年8月 (0) 2025年7月 (0) 2025年6月 (0) 2025年5月 (0) 2025年4月 (0) 2025年3月 (0) 2025年2月 (0) 2025年1月 (0) 2024年12月 (0) 2024年11月 (0) 2024年10月 (0) 2024年9月 (0) 2024年8月 (0) 2024年7月 (0) 2024年6月 (0) 2024年5月 (0) 2024年4月 (0) 2024年3月 (0) 2024年2月 (0) 2024年1月 (0) 2023年12月 (0) 2023年11月 (0) 2023年10月 (0) 2023年9月 (0) 2023年8月 (0) 2023年7月 (0) 2023年6月 (0) 2023年5月 (0) 2023年4月 (0) 2023年3月 (3) 2023年2月 (1) 2023年1月 (9) 2022年12月 (8) 2022年11月 (6) 2022年10月 (4) 2022年9月 (5) 2022年8月 (2) 2022年7月 (3) 2022年6月 (5) 2022年5月 (2) 2022年4月 (5) 2022年3月 (4) 2022年2月 (1) 2022年1月 (3) 2021年12月 (8) 2021年11月 (3) 2021年10月 (1) 2021年9月 (4) 2021年8月 (4) 2021年7月 (3) 2021年6月 (8) 2021年5月 (4) 2021年4月 (2) 2021年3月 (5) 2021年2月 (3) 2021年1月 (7) 2020年12月 (2) 2020年11月 (4) 2020年10月 (2) 2020年9月 (4) 2020年8月 (2) 2020年7月 (7) 2020年6月 (2) 2020年5月 (1) 2020年4月 (5) 2020年3月 (6) 2020年2月 (4) 2020年1月 (14) 2019年12月 (7) 2019年11月 (10) 2019年10月 (17) 2019年9月 (10) 2019年8月 (4) 2019年7月 (8) 2019年6月 (13) 2019年5月 (12) 2019年4月 (9) 2019年3月 (8) 2019年2月 (10) 2019年1月 (14) 2018年12月 (11) 2018年11月 (8) 2018年10月 (19) 2018年9月 (20) 2018年8月 (11) 2018年7月 (12) 2018年6月 (16) 2018年5月 (11) 2018年4月 (7) 2018年3月 (4) 2018年2月 (4) 2018年1月 (9) 2017年12月 (4) 2017年11月 (13) 2017年10月 (7) 2017年9月 (3) 2017年8月 (7) 2017年7月 (3) 2017年6月 (8) 2017年5月 (2) 2017年4月 (3) 2017年3月 (1) 2017年2月 (0) 2017年1月 (2) 2016年12月 (2) 2016年11月 (0) 2016年10月 (1) 2016年9月 (1) 2016年8月 (2) 2016年7月 (0) 2016年6月 (3) 2016年5月 (2) 2016年4月 (2) 2016年3月 (2) 2016年2月 (4) 2016年1月 (3) 2015年12月 (4) 2015年11月 (0) 2015年10月 (3) 2015年9月 (3) 2015年8月 (0) 2015年7月 (1) 2015年6月 (2) 2015年5月 (1) 2015年4月 (1) 2015年3月 (1) 2015年2月 (2) 2015年1月 (0) 2014年12月 (4) 2014年11月 (0) 2014年10月 (0) 2014年9月 (0) 2014年8月 (0) 2014年7月 (0) 2014年6月 (0) 2014年5月 (0) 2014年4月 (0) 2014年3月 (0) 2014年2月 (0) 2014年1月 (0) 2013年12月 (0) 2013年11月 (0) 2013年10月 (0) 2013年9月 (0) 2013年8月 (0) 2013年7月 (0) 2013年6月 (0) 2013年5月 (1) 5件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 平成29年度栃木県高等学校南部支部ウエイトリフティング新人大会の結果 投稿日時 : 2018/01/22 小山南 1月20日(土)に本校トレーニング場において標記大会が開催されました。女子63kg級では山根緑(1S1)がスナッチ71kg、クリーン&ジャーク83kg、トータル154kgと、全て大会新記録で優勝しました。女子48kg級では川﨑光唯響(2S1)がスナッチ52kgの大会新記録を挙げて優勝しました。+女子75kg級では篠原愛実(1S1)がクリーン&ジャーク66kg、トータル118kgの大会新記録を挙げて優勝しました。他にも、男子69kg級舘野莞(1S2)、男子77kg級阿久津流星(1G1)、男子105kg級飯塚直輝(2S2)が優勝しました。学校対抗(男子)は11月の県新人大会に引き続き優勝を飾りました。詳細は部活動のページをご覧ください。なお、全国高校選抜大会の基準記録を山根、川﨑、倉持真幸(1S1)の3名が突破しましたので、全国高体連に推薦します。出場選手の選考結果は2月中旬に発表されます。 スポーツ科2年生スノーボード実習 投稿日時 : 2018/01/17 小山.南 小雨の中、長野県木島平スキー場にて、元気に実習が始まりました。 第33回関東高等学校ウエイトリフティング競技選抜大会の結果 投稿日時 : 2018/01/17 小山南 1月13日(土)・14日(日)の両日、千葉県立松戸国際高等学校体育館において標記大会が開催されました。本校ウエイトリフティング部からは男子4名、女子3名が出場しました。女子63kg級では山根緑(1S1)がスナッチ69kgの大会新記録を樹立しましたが、C&Jで逆転を許し惜しくも2位となりました。男子69kg級落合良太(2S3)と女子48kg級川﨑光唯響(2S1)が3位、男子94kg級飯塚直輝(2S2)が4位に入賞しました。詳細は部活動のページをご覧ください。 スポーツ科2年生スノーボード実習 投稿日時 : 2018/01/17 小山.南 1月17日(水)7:00、スポーツ科2年生が2泊3日の日程で、長野県木島平スキー場へスノーボード実習に出発しました。これは、スポーツ科専門科目『スポーツⅤ』の授業の一環として行われるものです。 3学期始業 投稿日時 : 2018/01/10 小山南 1/9(火)3学期始業式が行われました。また、午後には講師として、栃木県消費者センターから坂本様、向井様を迎え 「消費者教育」の講演会を行いました。 « 808182838485868788 »
平成29年度栃木県高等学校南部支部ウエイトリフティング新人大会の結果 投稿日時 : 2018/01/22 小山南 1月20日(土)に本校トレーニング場において標記大会が開催されました。女子63kg級では山根緑(1S1)がスナッチ71kg、クリーン&ジャーク83kg、トータル154kgと、全て大会新記録で優勝しました。女子48kg級では川﨑光唯響(2S1)がスナッチ52kgの大会新記録を挙げて優勝しました。+女子75kg級では篠原愛実(1S1)がクリーン&ジャーク66kg、トータル118kgの大会新記録を挙げて優勝しました。他にも、男子69kg級舘野莞(1S2)、男子77kg級阿久津流星(1G1)、男子105kg級飯塚直輝(2S2)が優勝しました。学校対抗(男子)は11月の県新人大会に引き続き優勝を飾りました。詳細は部活動のページをご覧ください。なお、全国高校選抜大会の基準記録を山根、川﨑、倉持真幸(1S1)の3名が突破しましたので、全国高体連に推薦します。出場選手の選考結果は2月中旬に発表されます。
第33回関東高等学校ウエイトリフティング競技選抜大会の結果 投稿日時 : 2018/01/17 小山南 1月13日(土)・14日(日)の両日、千葉県立松戸国際高等学校体育館において標記大会が開催されました。本校ウエイトリフティング部からは男子4名、女子3名が出場しました。女子63kg級では山根緑(1S1)がスナッチ69kgの大会新記録を樹立しましたが、C&Jで逆転を許し惜しくも2位となりました。男子69kg級落合良太(2S3)と女子48kg級川﨑光唯響(2S1)が3位、男子94kg級飯塚直輝(2S2)が4位に入賞しました。詳細は部活動のページをご覧ください。
スポーツ科2年生スノーボード実習 投稿日時 : 2018/01/17 小山.南 1月17日(水)7:00、スポーツ科2年生が2泊3日の日程で、長野県木島平スキー場へスノーボード実習に出発しました。これは、スポーツ科専門科目『スポーツⅤ』の授業の一環として行われるものです。
3学期始業 投稿日時 : 2018/01/10 小山南 1/9(火)3学期始業式が行われました。また、午後には講師として、栃木県消費者センターから坂本様、向井様を迎え 「消費者教育」の講演会を行いました。
修学旅行最終日!!! 10/17 修学旅行3日目! 10/16 修学旅行2日目! 10/15 修学旅行スタート!! 10/14 大会結果報告 10/11 令和7年度10月の競技結果 10/10 修学旅行荷物発送! 10/10 10月11日(土) 第2回小山南高校サッカー部 中学生交流会(... 10/10 バドミントン部 スポーツ学校について 10/03 テーピング実習(1学年スポーツ科) 10/02 令和7年度同窓会総会について 10/02 はじめの一歩!学問職業ガイダンス(1学年) 10/01 【お知らせ】中学生を対象としたカヌー体験会(10/18)について 09/29 (フィールドワーク最終日) 09/24 さあ、宴の時間だ(フィールドワーク実習2日目) 09/23 成長の始まりフィールドワークでワクワクワーク!(フィールドワ... 09/22 令和7年度(2025年)スポーツ学校について 09/18 生徒会役員任命式 09/17 小山南高校サッカー部 中学生交流会(中学生練習会)のご案内 09/16 サッカー部活動報告(指導者情報) 09/16 {{item.Topic.display_title}} {{item.Topic.display_publish_start}} もっと見る