陸上競技部(男女)

R03陸上競技部大会報告#15【関東高校駅伝競走大会】

こんにちは、陸上競技部です。

大会報告をします。

<女子第30回関東高等学校駅伝競走大会(11/20土)>

 会場:カンセキスタジアムとちぎ

【女子】

小山南高校 35位(北関東16位) 本校陸上競技部新記録
1区 6000m 3S 三橋 桃花
2区 4000m 1S 福井 紅音
3区 3000m 1S 松本 芽久
4区 3000m 2S 倉澤 実玖
5区 5000m 3S 横塚 夢珠  本校陸上競技部新記録

以上の結果でした。

チームとして初出場、また選手自身も関東大会初出場の者が多い中、県大会の記録を更新したのは立派でした。
選手たちはよくがんばってくれたと思います。

今大会もやはり3年生の力は大きく、1区5区という主要な区間をきっちり走ってくれました。
1区の三橋は県大会の記録を更新できなかったものの前から落ちてくる選手を一人ずつ抜かし、粘り強い走りを見せてくれました。
5区の横塚は3年生らしい安定した走りで県大会よりも30秒以上速いタイムで、自身が持つ本校新記録を更新しました。

3年生の2人は高校から本格的に陸上競技を始めました。
入部当初は正直ここまで来るとは思いませんでしたが、与えられたメニューをこつこつとこなしていました。
その日々の努力がこのような結果をもたらしたと思います。
選手たちのがんばりには本当に頭が下がる思いです。

今大会を終え、中・長距離ブロックは3年生中心から新チームに移行します。
新チームになっても2年生の倉澤を中心に目標に向かってまとまっていけると思います。
3年生を中心につくり上げた良い伝統を引き継いでほしいと思います。
ぜひ、これからの中・長距離ブロックに注目してください。



今後とも応援よろしくお願いします。