令和4(2022)年度以前の記事

2018年9月の記事一覧

壮行会(カヌー部)


 平成30年9月3日(月)に壮行会が開かれました。
 対象になった部活動は、「カヌー部」です。
 「関東高等学校カヌー選手権選抜大会」に出場します。
 ぜひ、日頃の練習の成果を存分に発揮してください。応援しています。

 

賞状伝達式


 平成30年9月3日(火)に、賞状伝達式が行われました。
 受賞者は以下の通りです。

1、第62回 関東ウエイトリフティング競技選手権大会
 女子48kg級 クリーン&ジャーク 60kg 川崎光唯響
 女子63kg級 トータル 154kg     山根緑  
 少年男子94kg級 トータル 202kg   飯塚直輝 

2、平成30年度 第59回 栃木県高等学校 学年別 陸上競技大会
 1年女子砲丸投げ               高堀葵  
 1年男子400mハードル           篠田凌一 
 2年女子走り高跳び              佐久間裕か
 3年女子200m               小島沙耶香
 女子総合 80点               代表 吉見彩花

3、平成30年度 栃木県高等学校体育連盟 南部支部 バトミントン大会
 男子3位                   代表 今井匠

4、第60回 栃木県吹奏楽コンクール 高等学校の部 B部門
 銅賞                     代表 溝口涼香

5、平成30年度ふれあい活動高校生のつどい ふれあい賞
                        代表 竹澤萌々香

 

始業式


 平成30年9月3日(月)に始業式が行われました。
 校長、学習指導担当、生徒指導担当からそれぞれお話がありました。

<校長から>


<学習指導担当から>        <生徒指導担当から>
 

フィールドワーク実習


 平成30年8月28日(火)から30日(木)までの3日間の日程で、2年生のスポーツ科を対象とした「フィールドワーク実習」を行いました。
 1日目は、オリエンテーリング、大丸ハイキングを実施しました。
 



 2日目は、茶臼岳に登りました。
 

 

 3日目は、つつじ吊り橋ハイク、うどん打ちを実施しました。



 



 自分で作ったうどんの味は、格別でしたね!