学校行事

学校行事

令和6年度 性に関する講話

 令和6年度7月16日(火)、日本赤十字社栃木県支部那須赤十字病院の 森屋 佳代 先生をお招きし、性に関する講話を行いました。

 演題「みんなの生と性について一緒に考えよう」で、実際に妊娠体験をしたり、新生児を模した人形を抱っこしたりするなどの体験をしました。

 妊娠体験をした生徒からは、「想像していた2倍、体が重かった」「寝返りをうったり、靴下をはいたり、普段何気なく行っている動作が大変だと感じた」などの感想があげられました。

 森屋先生からは、妊娠・出産・育児が大変であることを理解し、その覚悟と責任をもって行動してほしいとお話を頂き、生徒は身をもって命の大切さを感じ取ることができました。

 

   

               講話の様子