文字
背景
行間
先週、小山警察署に秋苗のプランターを設置しに伺いました。
市民の平和を守る警察官の方々の憩いになってくれれば幸いです。
今日、ヒョウタンを加工してランタンを作りました!!ヒョウタンの皮がとても硬く大変でした!!
10月23日、24日に開催された日本学校農業クラブ連盟全国大会に本校からは食料環境科2年生が参加しました。
農業鑑定競技野菜コースに出場し、残念ながら入賞を果たすことができませんでしたが、全力を出せたとともに来年度も出場するとともに入賞したいとのことでした。
会場になった花巻農業高校は作家、宮沢賢治のゆかりのある学校で随所に見どころがあり、生徒も大満足でした。
今日、サツマイモの収穫をしました!とても大変でした!食べられるのはもう少し後です!!
2年生は、四ツ目垣の竹垣施工に取り組みました。竹磨きから柱の建て込み、立子や胴縁の取り付け
まで一生懸命取り組みました。東門の通りに設置することができました。
3年生は農場管理棟前の空きスペースに庭園づくりに挑戦しました。
市松模様を表現することができました。北桜祭の直前に装飾等を設置する予定です。
10月26日(土)・27(日)
ライトキューブ宇都宮を主会場に
(さんフェアとちぎ2024)が開催されます。
マロニエプラザ(県立宇都宮産業展示館)会場の
県内農業高校 農産物販売ブース において
小山北桜高 食料環境科 食料生産コースの 生徒が 栽培した
令和6年産 新米 栃木のおコメ食べくらべセット
(北桜高産コシヒカリ&とちぎの星)を 販売いたします。
お近くに お立ち寄りの際には 是非 足を お運びください。
本日、JR小金井駅にて小山北桜高校で栽培した花壇苗のプランターの設置を行いました。
色とりどりのパンジーで小金井駅が彩られています。小金井駅にお立ち寄りの際はぜひご覧ください。
3年生は農場管理棟前で、石を使って市松模様を描いた庭園の施工を
行っています。少しずつ形になってきました。
安定して石を据えられるように四苦八苦しました
2年生は四ツ目垣の施工に向けて柱の建て込みと竹磨きを行いました。
1本ずつ丁寧に竹を磨きました。安定して水平に柱をたてることに苦戦した
様子でした。
竹磨き 柱の建て込み
また、緑地帯に植栽された樹木たちを刈り込みました。北桜祭の開催前までに
緑地帯全体を手入れする予定です。
ヘッジトリマーを使って刈り込みます
校内東門から続く道沿いに今まで学んだ造園の技術を使って
2年生で四ツ目垣を製作します。今回は、場所の選定と資材の準備です。
校内に植栽されたナリヒラダケを切り出し、竹垣に使用する長さに分けていきます。
また、東門の通りに柱を立てる場所を決めました。楽しみですね。
校内の竹垣を作り替えようと計画し、竹垣の施工を行っています。
今回は竹磨きと柱の建て込みです。地道な作業ですが、竹を磨くと
完成した際の見栄えが全然違います。完成を目指して進捗状況を報告
しますね。また、季節外れですが校内のオモイガワザクラがぽつぽつと
咲いています。なぜでしょう。気になった方はぜひ調べてみましょう。
竹磨き
柱の建て込み 見えづらいですがサクラが開花
ご来場いただき ありがとうございました。