2024年5月の記事一覧 2024年5月 全ての記事 カテゴリ 今日の出来事 連絡事項 報告事項 食料環境科 食料生産コース 環境創生コース 農業クラブ 農場 アーカイブ 2025年9月 (7) 2025年8月 (0) 2025年7月 (7) 2025年6月 (7) 2025年5月 (16) 2025年4月 (12) 2025年3月 (4) 2025年2月 (3) 2025年1月 (9) 2024年12月 (18) 2024年11月 (4) 2024年10月 (12) 2024年9月 (8) 2024年8月 (4) 2024年7月 (11) 2024年6月 (13) 2024年5月 (22) 2024年4月 (16) 2024年3月 (6) 2024年2月 (11) 2024年1月 (15) 2023年12月 (18) 2023年11月 (10) 2023年10月 (11) 2023年9月 (15) 2023年8月 (8) 2023年7月 (16) 2023年6月 (23) 2023年5月 (36) 2023年4月 (22) 2023年3月 (19) 2023年2月 (11) 2023年1月 (13) 2022年12月 (18) 2022年11月 (7) 2022年10月 (12) 2022年9月 (13) 2022年8月 (6) 2022年7月 (18) 2022年6月 (28) 2022年5月 (32) 2022年4月 (23) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 刈り込み実習【環境創生コース】 投稿日時 : 2024/05/23 食料環境科 カテゴリ:環境創生コース 2年生で校内の刈り込み実習を行いました。今回、生徒にとって初めてとなる ヘッジトリマーを使用した刈り込みです。操作方法や安全に作業を行うために 必要な知識を身につけたうえで実際に行いました。ヘッジトリマーの操作に 苦戦している様子でしたが、回数を重ねていきましょう。本校前のドウダンツツジや 敷地内の中庭の景色が少しずつ変わりました。よく頑張りました。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}} « 34567891011 »
刈り込み実習【環境創生コース】 投稿日時 : 2024/05/23 食料環境科 カテゴリ:環境創生コース 2年生で校内の刈り込み実習を行いました。今回、生徒にとって初めてとなる ヘッジトリマーを使用した刈り込みです。操作方法や安全に作業を行うために 必要な知識を身につけたうえで実際に行いました。ヘッジトリマーの操作に 苦戦している様子でしたが、回数を重ねていきましょう。本校前のドウダンツツジや 敷地内の中庭の景色が少しずつ変わりました。よく頑張りました。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}}