2024年4月の記事一覧 2024年4月 全ての記事 カテゴリ 今日の出来事 連絡事項 報告事項 食料環境科 食料生産コース 環境創生コース 農業クラブ 農場 アーカイブ 2025年9月 (7) 2025年8月 (0) 2025年7月 (7) 2025年6月 (7) 2025年5月 (16) 2025年4月 (12) 2025年3月 (4) 2025年2月 (3) 2025年1月 (9) 2024年12月 (18) 2024年11月 (4) 2024年10月 (12) 2024年9月 (8) 2024年8月 (4) 2024年7月 (11) 2024年6月 (13) 2024年5月 (22) 2024年4月 (16) 2024年3月 (6) 2024年2月 (11) 2024年1月 (15) 2023年12月 (18) 2023年11月 (10) 2023年10月 (11) 2023年9月 (15) 2023年8月 (8) 2023年7月 (16) 2023年6月 (23) 2023年5月 (36) 2023年4月 (22) 2023年3月 (19) 2023年2月 (11) 2023年1月 (13) 2022年12月 (18) 2022年11月 (7) 2022年10月 (12) 2022年9月 (13) 2022年8月 (6) 2022年7月 (18) 2022年6月 (28) 2022年5月 (32) 2022年4月 (23) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 押し花作り&春苗の鉢上げ 投稿日時 : 2024/04/12 食料環境科 今年度最初の草花の課題研究として廃棄されるサイネリアの有効利用として押し花を作成しました。 また、サクラも見頃な時期のため、サクラの押し花も作成しています。 総合実習では春苗(サルビア)の鉢上げをしました。根鉢を崩さないように丁寧に作業を行いました。 押し花も春苗も立派に完成することを願っています。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}} « 789101112131415 »
押し花作り&春苗の鉢上げ 投稿日時 : 2024/04/12 食料環境科 今年度最初の草花の課題研究として廃棄されるサイネリアの有効利用として押し花を作成しました。 また、サクラも見頃な時期のため、サクラの押し花も作成しています。 総合実習では春苗(サルビア)の鉢上げをしました。根鉢を崩さないように丁寧に作業を行いました。 押し花も春苗も立派に完成することを願っています。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}}