2023年12月の記事一覧 2023年12月 全ての記事 カテゴリ 今日の出来事 連絡事項 報告事項 食料環境科 食料生産コース 環境創生コース 農業クラブ 農場 アーカイブ 2025年11月 (1) 2025年10月 (7) 2025年9月 (7) 2025年8月 (0) 2025年7月 (7) 2025年6月 (7) 2025年5月 (16) 2025年4月 (12) 2025年3月 (4) 2025年2月 (3) 2025年1月 (9) 2024年12月 (18) 2024年11月 (4) 2024年10月 (12) 2024年9月 (8) 2024年8月 (4) 2024年7月 (11) 2024年6月 (13) 2024年5月 (22) 2024年4月 (16) 2024年3月 (6) 2024年2月 (11) 2024年1月 (15) 2023年12月 (18) 2023年11月 (10) 2023年10月 (11) 2023年9月 (15) 2023年8月 (8) 2023年7月 (16) 2023年6月 (23) 2023年5月 (36) 2023年4月 (22) 2023年3月 (19) 2023年2月 (11) 2023年1月 (13) 2022年12月 (18) 2022年11月 (7) 2022年10月 (12) 2022年9月 (13) 2022年8月 (6) 2022年7月 (18) 2022年6月 (28) 2022年5月 (32) 2022年4月 (23) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 伝統文化に触れる~愛国3号Ver~【農環1年】 投稿日時 : 2023/12/04 食料環境科 カテゴリ:今日の出来事 令和5年12月4日(月)農業と環境【生活文化科1年】 わらすき体験スタート うまくできたかな! 真心を込めて! 工程終了!! 収穫された稲からとれる稲わらを使って、門松作りに挑戦しました。今年は、本校の酒米プロジェクトで活躍した「栃木愛国3号」の稲わらを活用しました。食料環境科、恒例の門松作製の一部(土台作り)を携わらせて頂きました。真心を込めて、丁寧に作業ができて良かったです。出来上がりを楽しみにしています。食料環境科の皆さん、この後の作業頑張ってください!! {{options.likeCount}} {{options.likeCount}} « 101112131415161718 »
伝統文化に触れる~愛国3号Ver~【農環1年】 投稿日時 : 2023/12/04 食料環境科 カテゴリ:今日の出来事 令和5年12月4日(月)農業と環境【生活文化科1年】 わらすき体験スタート うまくできたかな! 真心を込めて! 工程終了!! 収穫された稲からとれる稲わらを使って、門松作りに挑戦しました。今年は、本校の酒米プロジェクトで活躍した「栃木愛国3号」の稲わらを活用しました。食料環境科、恒例の門松作製の一部(土台作り)を携わらせて頂きました。真心を込めて、丁寧に作業ができて良かったです。出来上がりを楽しみにしています。食料環境科の皆さん、この後の作業頑張ってください!! {{options.likeCount}} {{options.likeCount}}