2025年4月の記事一覧 2025年4月 全ての記事 カテゴリ 今日の出来事 連絡事項 報告事項 食料環境科 食料生産コース 環境創生コース 農業クラブ 農場 アーカイブ 2025年11月 (1) 2025年10月 (7) 2025年9月 (7) 2025年8月 (0) 2025年7月 (7) 2025年6月 (7) 2025年5月 (16) 2025年4月 (12) 2025年3月 (4) 2025年2月 (3) 2025年1月 (9) 2024年12月 (18) 2024年11月 (4) 2024年10月 (12) 2024年9月 (8) 2024年8月 (4) 2024年7月 (11) 2024年6月 (13) 2024年5月 (22) 2024年4月 (16) 2024年3月 (6) 2024年2月 (11) 2024年1月 (15) 2023年12月 (18) 2023年11月 (10) 2023年10月 (11) 2023年9月 (15) 2023年8月 (8) 2023年7月 (16) 2023年6月 (23) 2023年5月 (36) 2023年4月 (22) 2023年3月 (19) 2023年2月 (11) 2023年1月 (13) 2022年12月 (18) 2022年11月 (7) 2022年10月 (12) 2022年9月 (13) 2022年8月 (6) 2022年7月 (18) 2022年6月 (28) 2022年5月 (32) 2022年4月 (23) 5件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 令和7年度 第1回トマト販売 投稿日時 : 04/14 食料環境科 カテゴリ:食料生産コース 本日、今年度1回目のトマト販売を実施しました。3年生の野菜専攻生が本校生徒に対して販売をしました。今後も月曜日の放課後に販売を予定しています。トマトをお求めの保護者の方は生徒を通じての購入をお願いします。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}} 藍の種まき【食料生産コース】 投稿日時 : 04/10 食料環境科 カテゴリ:食料生産コース 2年生の生物活用の授業で藍栽培に挑戦することにしました。 今回は、昨年度種取りした藍を播種しました。 発芽する日が待ち遠しいですね! 校内にある築山の桜が満開だったので記念撮影しました。 築山にはソメイヨシノやオモイガワの桜が満開ですよ。 生徒の皆さんはぜひ足を運んでみてください。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}} « 123
令和7年度 第1回トマト販売 投稿日時 : 04/14 食料環境科 カテゴリ:食料生産コース 本日、今年度1回目のトマト販売を実施しました。3年生の野菜専攻生が本校生徒に対して販売をしました。今後も月曜日の放課後に販売を予定しています。トマトをお求めの保護者の方は生徒を通じての購入をお願いします。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}}
藍の種まき【食料生産コース】 投稿日時 : 04/10 食料環境科 カテゴリ:食料生産コース 2年生の生物活用の授業で藍栽培に挑戦することにしました。 今回は、昨年度種取りした藍を播種しました。 発芽する日が待ち遠しいですね! 校内にある築山の桜が満開だったので記念撮影しました。 築山にはソメイヨシノやオモイガワの桜が満開ですよ。 生徒の皆さんはぜひ足を運んでみてください。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}}