学校の様子

さくら清修高校日誌

大賀蓮が見頃です

 今年もようやく大賀蓮(ハス)が見頃を迎えました。今年は当初元気がなく花芽も少なく心配されましたが、ここに来てたくさんの花芽も上がり、これからしばらく楽しめそうです。
 このハスは2千年ハスともよばれ、故大賀一郎博士が太古の遺跡から見いだした実を開花させたもので、昭和40年に本校に株分けされ、毎年本校生を見守ってくれています。
 8月20日(月)には、元本校教諭、現那珂川町風土記の丘資料館館長の鏑木理広先生を講師として、「さくら清修高校の大賀蓮」についての学校開放講座「アカデミアさくら清修」があります。奮ってご参加下さい。(希望される方は028-682-4500までお問い合わせ下さい)
 
 

「アカデミアさくら清修」開講のお知らせ

今年も学校開放講座「アカデミアさくら清修」を開講します。
「さくら清修高校の大賀ハス」8月20日(月)午後1時30分開講
 夏が来ると校庭の片隅の池で美しいハスが花開きます。大賀ハスです。二千年ハスともよばれる大賀ハスって?なぜ本校に大賀ハスがあるの?映像を見ながら、その謎に迫ります。
講師プロフィール 鏑木理広 さくら清修高校元地歴科教員
                   那珂川町なす風土記の丘資料館館長

「能『殺生石』って?」8月24日(金)午後1時30分開講
 いつも観光客でいっぱいの那須野の殺生石。「飛ぶものは雲ばかりなり石の上」と、かの芭蕉先生も詠んでいらっしゃいます。今回の講座では、能の人気曲である『殺生石』をいろいろな角度から楽しみます。こんな世界があるの?あなたの知らない素敵な日本‼
講師プロフィール 藤田智子 さくら清修高校元国語科教員
                   観世流能楽師

なつかしい先生方の講座です。多くの皆様受講をお待ちしています。
受講を希望される方は、℡028-682-4500(さくら清修高校)までお問い合わせ下さい。

体育・スポーツ 野球応援練習

 明日、7月10日(火)の高校野球夏の大会一回戦に向けて放課後の応援練習です。生徒会、吹奏楽部、ダンス部そして一般応援希望の総勢198人の仲間が、暑さ以上に熱い声援を送ります。必ず勝利して下さい。
 

 

 
  ダンス部のチアリーダー

2年次 上級学校訪問

平成30年6月14日(木)2年生は上級学校訪問を実施しました。

 ①国公立コース  ②私立文系コース ③私立理系コース
 ④看護医療コース ⑤専門学校コース

以上の5つのコースに分かれ、それぞれ2つの大学・専門学校の施設見学や模擬授業体験をしてきました。

高校とは違った広大な敷地、大規模な施設の見学、専門分野に関する模擬授業の体験は、上級学校および学部学科の理解への理解が深まり、今後の進路選択の参考になったことと思います。


  
   大学って広い!         歯科技工士~石膏を練る 

  
   PCでデザイン           トリマー体験

上級学校訪問

1年生対象の上級学校訪問で、帝京大学宇都宮キャンパスのカレッジインターンシップに参加してきました。模擬講義に参加したり、体験型イベントに参加したりと各自が興味深そうに活動している姿が印象的でした。
今後自分の進路を考える上で、今日の体験を是非参考にしてほしいと思います。

球技大会

6月6日(水)、天気が心配されましたが、曇天の中、球技大会が実施されました。
クラス対抗で、バスケットボール、バレーボール、サッカー、卓球が行われました。
総合順位は
優勝   3-6
準優勝  2-2
第3位  3-3 2-3
でした。どのクラスも精一杯プレイし、クラスの団結力を強めた一日でした。
  
 

着こなしセミナー

6月5日の7限に1年生対象の着こなしセミナーが実施されました。
夏服への更衣に際し、制服の着こなしについて考えるよい機会となりました。きちんと制服を着こなし、さくら清修高校の生徒として各自の活躍を期待しています。

田植えボランティア

5月12日(土)さくら市青少年センターの主催する「田植え体験活動」のお手伝いをしてきました。早乙女姿に扮し田植え唄保存会の皆様の唄にあわせて模範の田植えをしたり、およそ50名参加した小学生の田植えのお手伝いをしてきました。田植えの大変さやお米の大切さを改めて実感するとともに、小学生や地域の方々と交流し、楽しく充実した一日を過ごすことができました。
 
         早乙女姿がよく似合ってます
 
       とてもさわやかな、田植え日和の日でした

藤の花が満開を迎えました

早いもので4月も間もなく終わり、ゴールデンウィークを迎えようとしています。校内も木々の新緑とたくさんの花に飾られています。本校を代表する花の一つである藤の花も満開を迎えました。
 

PTA総会

PTA総会,クラス懇談,春季支部会が行われました。足元の悪い中ではありましたが、多数の保護者の方々に出席していただきました。お世話になりました。ご都合により出席できなかった方を対象に5月にPTA総会説明会を予定しております。詳しくは、お手元に届いている案内をご確認ください。

離任式・始業式・対面式が行われました

4月9日(月)に、離任式・始業式・対面式が行われました。
離任式では、離任される先生方から生徒への力強いお言葉をいただきました。
例年より早く御衣黄が咲き始め、あたたかく新学期を迎えることができました。
  
   離任式の様子       始業式の様子

   対面式の様子

修業式



本日、平成29年度修業式が行われました。
新年度に向け充実した春休みを過ごし、
気持ちを新たにそれぞれの目標に向かって励んでください。

アクティブ授業風景

                   
 理科はやっぱり実験!    「積分って何?」                         マンツーマン指導で力量アップ。
                                         グラフにすれば・・・
          
 「こんぺい党は減税路線らしい」       ペアで音読。        走力別グループなら、
 「逆に俺たち、かりん党は・・」     今度は私が先生。    長距離走も孤独じゃない。 
     
オレたち、パテシエ!        さて、各班の解釈が       コンピュータ室で効率的に
                     出そろったわけだけど・・・    簿記の勉強
     
「えっと、僕の解き方は、     室でお琴。皆で合奏。      「『飲酒の害』指摘できた?」
 少し違っていて・・・」
     
実験の計画を立てる。      調理の手順を覚えなきゃ。      染色体、見えるかな?
このプロセスが大切!     (男子もスカーフにこだわり・・・)

      

難解な数Ⅲも、           どっちの解法が           袖の柄、粋でしょ?

少人数なら・・・           「よりシンプル?」

     
どっちが先だっけ?        積極的に英語で発言。      遺伝子の二重らせんを
『源氏物語』の本文を再構成                        形にすれば・・・

       
この英文を絵にすると・・・     分子の立体モデルを         この技術。

                     作ってみよう。             まるで和菓子職人。

平成29年度 第10回卒業式

平成29年度 第10回卒業式が行われました。
卒業生の皆さん、ご卒業おめでとうございます。
本校で培った力を生かし、各方面で活躍されることを職員一同期待しております。

県高校英語弁論大会 優勝!

 11月15日(水)県総合教育センターにて「第76回栃木県高校英語弁論大会」が開催され、本校の青木アニカさん(1年)が見事『第1位』に輝きました。
   おめでとうございます! 

 なお、この結果を受け、12月2日(土)筑波学院大学で開かれる「第11回関東甲信越地区高等学校英語スピーチコンテスト」に出場します。
 県の代表として、立派にプレゼンテーションできるように頑張ります。応援よろしくお願いします。

短期留学、無事帰国しました

 8日目は、昨日に引き続きシャパレル高校に行きました。バディと一緒に授業を受けます。同じバディの生徒がほとんどだったので、幾分か打ち解けているようでした。お菓子やぬいぐるみ、似顔絵をプレゼントしてくれたバディもいました。

 
 午後からは語学学校に行き、ホストファミリーへの感謝のメッセージカードを書きました。みんな心を込めて文章を考え、イラストを書いたり、色を塗ったりと、工夫を凝らしていました。
   その後は、ホストファミリーやバディを招いての、さよならピザパーティーです。始まる前から寂しくて泣いてしまう生徒もいました。そこではいろいろトラブルもありましたが、校歌と、アメリカで習ったヒップホップダンスを披露しました。そして、日本で準備しておいた学校紹介をしました。最後に、日本から持って来た浴衣を、ホストファミリーから着てもらうと、大喜びでした。

   
 
 そして、11月4日(土)、アメリカでのプログラムが終了し、無事にさくら市そしてそれぞれの家に到着しました。とても楽しく、充実した10日間でした。
 お世話になった、関係者の方々に感謝いたします。ありがとうございました。

短期留学7日目

 短期留学のプログラムも、早いもので残すところあと2日となりました。生徒たちからは「日本に一回帰ってアメリカにまた来たい」などの声も聞こえてきました。
 本日は、朝7時にシャパレル高校に集合しました。アメリカの学校は、朝7時30分に1時間目が始まるのです。シャパレル高校は公立の学校で、何と全校生徒が4000人もいます。それぞれのバディと対面し、バディが受けている授業を一緒に受けます。日本の学校とは全く違う雰囲気に圧倒されながらも、数学、歴史、体育、スペイン語など、さまざまな授業に刺激を受けていたようでした。また、語学学校から、バディに質問してくるように、という宿題も出ていたので、好きな食べ物や、興味があることなどを質問していました。
   
  午後は語学学校CSEに行き、今日バディに質問したことに対するこたえを発表していきました。その結果、アメリカの高校生にはKポップが人気があり、好きな色は青の人が多いということがわかりました。
 また、みんなで順番に一文ずつホワイトボードに書いていき、一つの物語を完成させるという活動もしました。「私は昨夜ハロウィンパーティがあるので教会に行きました。」という一文から始まった物語は、途中でガイコツの鼻をパンチしたり、プールに落ちたり、スーパーマンが登場したり、好きなキャンディの種類がハイチュウだったりしましたが、最終的にはそれは夢で、「本当のハロウィンは今夜です」という言葉で物語をしめくくりました。
 また、昨日はハロウィンだったので、どんな仮装をしたか、好きなキャンディの種類は何か、という質問にこたえていきました。ガードゲームのトランプの仮装、ゴーストの仮装、顔へのペインティングなど、みんなそれぞれのハロウィンを楽しんだようです。
 明日で、短期留学のプログラムも終わりです。悔いの残らないよう、精一杯頑張ろうと、心に誓う生徒たちでした。

短期留学6日目

 本日の午前中は、語学学校CSEでの授業でした。まず、昨日出されたホームワークの確認をしていきます。先生が指定した品物の値段をスーパーで調べてくるというものでした。
 その後はクイズゲームをしました。先生が1つの言葉をホワイトボードに記入し、1人が解答者となり、ホワイトボードに書かれた言葉が何かを当てるゲームです。他の生徒はその言葉に関するヒントを英語で出していきます。例えば、答えがpumpkinだとしたら、color is orange などのヒントを出します。何とか正解させようと、みんな必死にヒントを考えました。
 また、明日からはシャパレル高校に行くので、その時に一緒に学校をまわってくれる生徒への質問も考えました。

 今日はハロウィンだったので、午後からはアートスクールに行き、パンプキンにペインティングをしました。ホストファミリーにプレゼントするパンプキンにみんなそれぞれの顔を描いていきます。どのパンプキンも、生徒たちがホストファミリーへの日頃の感謝を込めて一生懸命作った素敵なものとなりました。