学校の様子

さくら清修高校日誌

性教育座談会が開催されました。

9月28日(月)に、性教育座談会が開催されました。

 毎年1年生対象の性教育講演会を夏休み前に実施していますが、240名しかも男女一緒では伝えるのにも一般的なことだけになってしまう・・・。もっと生徒が生や性に関して聞きたいことに応えたい。そんな反省より、さくら産院さんのご協力で平成24年度より年1回開催しています。

 男女各学年のグループに助産師1名入っていただき、生や性だけでなく進路(看護師や助産師)に関することまで1時間話しあいました。今まで悩んでいたことを共有し、正しい情報を助産師からしていただき参加してよかったと全員が言っていました。今後、学んだことを周りの友人たちに伝えていってもらえることを期待します。
  

栃木県高等学校総合学科研究大会(サマーキャンプ)

栃木県高等学校総合学科研究大会(サマーキャンプ)実施報告

日 時:8月11日(火) 8:45~16:30
場 所:栃木県塩谷町尚仁沢、塩谷町自然休養村センター
内 容:尚仁沢湧水遊歩道ハイキング、バーベキュー、学校自慢
参加校:さくら清修高校、今市高校、小山城南高校、足利南高校、茂木高校、黒磯南高校
参加人数:生徒30名(各校5名)、教員16名

このイベントは栃木県内の総合学科各校の交流と相互理解を深めることを目的に2年前から行われており、今年は3回目の実施となります。毎年実施内容は異なりますが、今年は名水百選として名高い塩谷町尚仁沢湧水の源泉までハイキングをし、その後塩谷町自然休養村センターでバーベキューを楽しみました。食後は各校の参加生徒が自校の学校自慢をし、各校についての理解を深め合いました。天候にも恵まれ、生徒たち(教員も)は尚仁沢の豊たな自然に触れ合い、澄み切った名水でのどを潤し、バーベキューや学校自慢企画で相互理解と交流を深めることができました。次年度はどのような企画になるかは未定ですが、今年度同様参加者全員が楽しめ、学校の枠を超えた交流ができるイベントになることを期待しています。

 
さくら清修森島校長から開会の挨拶       準備運動も入念に

 
 
       いざ出発               最初は急な登りが続きました

 
  
尚仁沢源泉に近づくと平坦な道が続きます。源泉で自己紹介ゲーム。    

 
  名水百選の水はやはりうまい!       参加者全員で集合写真

 
 
いよいよお楽しみのBBQ!参加者みんなで歓談しながらお腹一杯食べました。

 
学校自慢で各校の理解を深めました。     怪我人もなく無事閉会。

赤十字救急法講習会が行われました

 8月10日(月)~12日(水)の3日間、赤十字救急法の基礎講習と救急員養成講習が行われました。医療看護系を志望している生徒24名が今年は参加し、心肺蘇生法や、三角布を使った包帯法などを学び、最後には実技と学科試験を受けました。
 
 受講した生徒は、資格取得のためだけでなく、体育祭の救護で毎年大活躍をしています。

第97回全国高等学校野球選手権栃木大会2回戦

期 日:平成27年7月18日(土)
場 所:栃木県総合運動公園野球場
対戦校:作新学院
時 間:第2試合(11:30)

 台風の影響ですっきりとしない曇天の中、作新学院の5連覇を阻むべく気合い十分で臨んだ2回戦。休日ということもあり、スタンドは大勢の観客で埋め尽くされ、両校とも1回戦以上の熱気溢れる応援が繰り広げられました。
 
  序盤はエース中津川が3回まで作新学院打線を無失点に抑える好投を見せ、攻撃面でも3番飯田のタイムリーで先制点を奪うなど、王者作新学院に一歩も引けを取らない試合を展開しました。しかし、中盤に入ると作新学院打線が息を吹き返し、4回と5回に集中打を浴びて逆転されてしまいました。結局7回コールド1-8で敗退。4年連続の覇者作新学院の強さを間近で感じた一戦でした。
 3年生はこの一戦を機に引退となりますが、今日の作新学院戦を含め今まで応援してくださった方々に心から感謝申し上げます。たくさんの方々の応援の力によって一回戦を勝ち抜き、作新学院から先制点を奪うことができたと思っています。本当にありがとうございました。
 明日以降、さくら清修は新チームとして新たなスタートを切ることになりますが、今後も変わらぬご声援をお願いいたします。
 
 

追伸
 新チームのさくら清修は2年生14名、1年生3名、マネージャー3名の計20名の部員数となります。少ない人数ですが、大会では上位進出を目指して日々精一杯練習に取り組んでいきます。
厳しさと家庭的な温かさを持ち合わせたさくら清修で一緒に白球を追いかけてみませんか?
もちろんマネージャーも大歓迎です。一人でも多くの仲間が増えることを楽しみにしています。

第97回全国高等学校野球選手権栃木大会1回戦

日 時:平成27年7月14日(火)
場 所:栃木県総合運動公園野球場
時 間:9:00試合開始
対戦校:宇都宮北高校
宇都宮北高校有利との下馬評のもと、挑戦者魂でチーム一丸となって試合に臨みました。
集中打で5回表に4点を先制しましたが、6回裏に3点を返され、逆転されるかとの不安が脳裏を過ぎりました。しかし、7回表に1点を加え、そのまま5-3で試合終了。
強豪宇都宮北高校相手に勝利を収めることができました。

また、当日は多くの方が応援に駆けつけてくださり、ありがとうございました。
スタンドからの盛大な応援に選手達は大いに勇気づけられました

  

 

 

2回戦の日程
期 日:7月18日(土)
場 所:栃木県総合運動公園
時 間:第2試合(11:00?前の試合の終了時刻によって変動)
対戦校:作新学院
作新の5連覇を阻むべく、チーム一丸となって頑張ります!
応援よろしくお願いします。

大賀蓮 今年最後の一輪

 先週末から、急に夏本番という暑さになりました。そんな中、今年最後と思われる大賀蓮が、今朝一輪咲きました。見事な花とは言えませんが、暑さにも負けず咲いてくれました。来年は、今年よりもたくさん、きれいに咲いてくれることを期待します。

今年の大賀蓮(おおがはす)

 今年もさくら清修高校の校庭に、古代蓮である「大賀蓮」が咲いています。
 少し残念なことですが、今年は一度にたくさんの花が開くことはなく、毎日数輪ずつ花が咲いています。今年のピークは過ぎたようですが、まだ、週末の「桜花祭」当日も、数輪の花を見ることができると思います。大賀蓮の花も楽しみにして「桜花祭」にご来場ください。池の場所は、校舎の南東です。

                                

創立十周年記念 第7回 桜花祭

今年の桜花祭は、創立十周年記念学校祭です。
テーマ   :~清修の力 咲き誇れ~
サブテーマ:氏家駅から徒歩15分、
        ダッシュで行けば10分弱、
        桜花祭に行きたいな。
期 日   :7月4日(土) 一般公開 9:30~15:00
お願い    :駐車場はございません。
        来場の際は、スリッパを持参ください。
        ペットボトルキャップ・古切手・ベルマークを回収しています。
        お持ちいただければ幸いです。
皆さんの来場を、お待ちしております。

平成27年度 アカデミアとちぎ推進事業

 平成27年度 アカデミアとちぎ推進事業
 
 「知らない自分に出会う~さくら清修高等学校 公開講座6」

 今年も、本校の職員をはじめとした講師陣が、みなさんのお越しをお待ちしています。昨年に引き続き、さくら市生涯学習課さんのご協力を得て市民講師方の講座も開講します。 
 ・申込み   : 「往復はがき」での申込みとなります。(1枚で、2名まで申込み可)
 ・受付期間 : 7月1日から9月4日まで。
   ・開講式  :9月26日(土)13時30分より、さくら清修高校にて。
 
 ・開講講座 : 下記の講座一覧をご確認ください。
H27 アカデミアとちぎ講座一覧.pdf

平成27年度創立10周年記念球技大会が行われました

6月4日(木)に平成27年度創立10周年記念球技大会が行われました。大会当日は、天候に恵まれ、各クラスが一致団結し、白熱した戦いが繰り広げられました。結果は以下の通りです。
【総合優勝】3年1組
【種目別優勝】男子:バスケットボール・・・3年4組 サッカー・・・3年6組 
         女子:バスケットボール・・・3年6組 バレーボール・・・3年1組  卓球・・・1年3組
 
                                

             

平成27年度短期留学プログラム派遣生徒募集について

1・2年次生保護者各位

 保護者の皆様におかれては、ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。
 さて、本校では例年、国際理解教育推進及び英語力向上を念頭に置いての短期留学を実施しておりますが、今年度も募集いたします。
 つきましては、下記のリンク(PDF)の内容をよくご覧いただいた上で、申込書を担任までご提出ください。なお、申込書はお子様に配布済みですが、下記ファイルをご家庭でプリントアウトし、ご提出いただいてもかまいません。
平成27年度参加生徒募集要項HP.pdf

第56回県高校総体開会式参加

5月9日(土)
栃木県総合グランド陸上競技場において、平成27年度第56回栃木県高等学校総合体育大会開会式が開催されました。本校は、各部活動・生徒会役員をあわせて、99人という大勢の参加がありました。全76校の参加のうち、入場行進において優秀校9校の1校に選ばれました。大会での活躍も期待しています。

大会会長(本校校長森島先生)の前を行進する、本校選手団!

生徒総会が行われました

学校を生徒全員で良いものにという意識の下、生徒会役員を中心として生徒総会が行われました。提案や質疑応答が円滑に行われ、有意義な総会となりました。


今日の御衣黄(4月20日)

土日が過ぎ、教室から御衣黄の木を見下ろすと、先週より花がはっきりと確認できます。写真で見ると、花びらが反り返るように開き、花びらの色が薄くなった気がします。花びらの内側に赤いラインが現れ、先週と違った花の姿を見せてくれています。

 4月20日(月)

今日の御衣黄(4月17日)

今日は、日中暖かく御衣黄がやっと満開になりました。この週末の土日が天気も良く、花見日和だと思います。本校の校章をご確認ください。緑の桜が咲いてます。

  4月17日(金)

今日の御衣黄(4月16日)

宇都宮の最高気温が22度という今日の暖かさで、急に咲きだしました。それでも、遠くからすぐにわかる花ではなく、近寄って気づく控えめで上品な花です。
定点観察をしている蕾も、開花しました。
 4月16日(木)
久しぶりの青空と御衣黄
 4月16日(木)

今日の御衣黄(4月14日)

今日も冷たい雨の一日で、御衣黄の開花は足踏み状態です。それでも、御衣黄を真下から見上げると、緑の花びらをのぞかせた蕾を、見ることができました。
 4月14日(火)

今日の御衣黄(4月11~13日)

先週末の土曜(11日)~月曜日(13日)までの3日間の様子をお知らせします。日曜日は、暖かかったですが、まだ蕾は開きません。開花が待ち遠しいです。
4月13日(月)
4月12日(日)
4月11日(土)