家政科ニュース

2019年9月の記事一覧

3年生 調理 9回目(2学期4回目)の実習

今日の実習は松花堂弁当とすまし汁でした。
作業は細かくて、多種類有りました。
煮物も炊き合わせだったので、別々に煮て味をつけました。
だし巻き卵は2年生の時に必死に練習したもので、みんな上手にできました。
松花堂弁当の器も盛り付ける箇所が決まっているらしく勉強になりました。
  ◯すまし汁(しいたけ かまぼこ てまりふ 三つ葉)
  ◯飯(もち米を少し混ぜて炊きました)ゆかりまたはごま塩
  ◯だし巻き卵 鮭の幽庵焼き 酢れんこん
  ◯酢の物(長いもとおくら)
  ◯炊き合わせ(高野豆腐 さといも 鶏の丸 花にんじん さやいんげん)
  
 

家庭クラブ お菓子講習会

9月19日(水)放課後、
家庭クラブ主催のお菓子講習会を実施しました。

【メニュー】
・ブルーベリーヨーグルトスムージー
・バナナロールケーキ

 
 

特にロールケーキを巻くのは難しく苦戦しましたが、
家庭クラブ役員の生徒が丁寧に教え、上手においしくできました!

3年生 食文化 2学期2回目の実習

今日は、◯ベーコンとアスパラのキッシュ
    ◯さつまいもと大根のコンソメスープ
    ◯牛ステーキ マスタードソース 
     つけあわせ ジャガイモのガレット の献立でした。

   ・時間節約のために、冷凍パイシートを使用しました。
    手軽にできる便利さを確認しましたが、今度パイ生地から作ってみたいとの  
    声も聞こえました。
   ・さつまいもと大根のコンソメスープは、さつまいもの甘味がアクセントに  
    なって優しい味だったそうです。
   ・ステーキはそれぞれの好みにあわせて焼き加減を調節し、美味しくできま 
    した。
   ・ガレットは初めて作りまとめるのが少し難しかったです。
    できあがると班ごとにお食事になり、楽しく美味しくいただけたようです。
   

3年生 調理 8回目(2学期3回目)の実習

昨日の食文化に引き続き、今日は選択授業20名で、実習をしました。
 ◯豆腐入り肉団子スープ   ◯ねぎたっぷりの卵炒飯   ◯かじきの野菜あん
 ◯鶏肉ときゅうりの豆鼓炒め   ◯黒糖寒天バニラアイスクリーム添え

 炒飯を作るのに、中華鍋を使用した生徒が重くてふれないといっていましたが、
お仕事で軽々と扱っている方々はすばらしいと再認識したようです。
 きゅうりを炒めることに、違和感を感じた人たちもいたようですが、食べてみたら美味しいと話していて、知らなかったことを知ることや、できなかったことができるようになる喜びを大切に学習を楽しんでもらいたいと思います。
  黒糖寒天も同じ材料、分量を使っていますが、寒天の煮つめ方で、固さに違いが出ることなども、他のグループのものも食べ比べ研究していたようです。バニラアイスとの相性も好評でした。かじきまぐろのおいしい食べ方が増えたと喜びの声もありました。
 

3年生 食文化 2学期1回目の実習

食文化という授業は、家政科3年生が全員学んでいるので、今日は39名で実習をしました。おおぜいで活気があってとても楽しそうでした。1学期は検定の学習をしましたが、2学期はインドの料理から始まりました。
 ○チキンカレー
    市販のカレールウは使わずに、鶏肉の他、にんにく、しょうが、たまねぎ、
   トマトなどの野菜を使用し、バター風味のおいしいカレーができたようです。
   カレー粉の量で辛さの調節ができるので、辛味が苦手な人は量を控えめに、家
   庭で復習してください。
 ○ナン
    ごはんではなくナンを作っていっしょに食べました。強力粉からこねてたた
   いての作業はとても楽しかったようです。
 ○フルーツたっぷりのラッシー
    バナナ、黄桃、ミカンを使って作りました。牛乳とヨーグルトを混ぜてでき
ることに驚き、意外においしかったとの生徒の感想でした。