文字
背景
行間
栃工トピックス
栃工トピックス
令和4年度 第61回入学式が挙行されました。
4月7日(木)に来賓として、同窓会会長 五月女様、PTA会長 佐藤様にご臨席いただき、令和4年度第61回入学式が挙行されました。機械科80名、電気科40名、電子情報科40名の計160名が入学を許可されました。

中庭のしだれ桜が見頃を迎えました
中庭のしだれ桜が見頃を迎えました。ここ数日寒い日が続いたため、いつもより
長持ちしているようです。
明日は、2年生の登校日。そして明後日は入学式です。いよいよ栃工の新学期が
はじまります。
長持ちしているようです。
明日は、2年生の登校日。そして明後日は入学式です。いよいよ栃工の新学期が
はじまります。
令和4年度入学生オリエンテーション
令和4年度入学生のオリエンテーションが本日行われました。
160名の合格者の皆さん、入学を心よりおまちしております。

160名の合格者の皆さん、入学を心よりおまちしております。
消防試験研究センターより感謝状授与
栃工は、この程、一般財団法人 消防試験研究センターより感謝状を授与されました。
これは、危険物取扱者試験で会場を提供したり、多数の生徒が危険物取扱者試験を受験
したことに対するものです。
栃工生は今年度、甲種1名、乙種6類中全類4名、乙種4類43名など多くの生徒が
危険物試験にチャレンジし、見事合格しました。特に甲種は大学卒業レベルの難易度で
県内の高校生は、1年に1~2名合格できるかどうかの難関です。次年度以降も、栃工
生の頑張りに期待したいと思います。
これは、危険物取扱者試験で会場を提供したり、多数の生徒が危険物取扱者試験を受験
したことに対するものです。
栃工生は今年度、甲種1名、乙種6類中全類4名、乙種4類43名など多くの生徒が
危険物試験にチャレンジし、見事合格しました。特に甲種は大学卒業レベルの難易度で
県内の高校生は、1年に1~2名合格できるかどうかの難関です。次年度以降も、栃工
生の頑張りに期待したいと思います。
令和4年度入学者選抜合格発表
3月11日(金)午前10時より、令和4年度入学者選抜の合格発表が行われました。
機械科80名、電気科40名、電子情報科40名の計160名が合格しました。
4月からは栃工生。ご入学をお待ちしております。
機械科80名、電気科40名、電子情報科40名の計160名が合格しました。
4月からは栃工生。ご入学をお待ちしております。
緊急連絡
現在、緊急のお知らせはありません
栃工祭
一日体験学習
保護者の皆さまへ
学校情報・入試情報
こどもパソコンSkyBerryJAM
高校生未来の職業人育成事業
リンクリスト
カレンダー
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   |
9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   |
16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   |
23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   |
30   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   |
アクセスカウンター
4
4
6
7
0
2
0