2023年11月の記事一覧
11月29日の給食
今日は3年生からのリクエストで、牛丼です。牛丼は牛肉の他に、しらたきや玉ねぎ、にんじん、ごぼうを加えて満足感のある一品にしました。
今日から期末テストです。しっかり食べて、テストに挑んでください!
0
11月28日の給食
今日の主菜は1年生からのリクエストで、チキン南蛮です。チキン南蛮は宮崎県発祥の料理です。タルタルソースは各自でかけてもらいました。ご飯との相性も抜群なので、ご飯と一緒にチキン南蛮をおかわりする生徒が多かったです。
0
11月27日の給食
ミートドッグは、ひき肉とみじん切りにした大豆、にんじんや玉ねぎを炒めて、ケチャップやカレー粉で調味したものをパンに挟んで焼き上げました。クラムチャウダーは、アサリなどの貝とにんじんやじゃがいもなどの野菜が入ったアメリカ発祥のスープです。今日は寒かったので、温かいクラムチャウダーをおかわりする生徒が多かったです。
0
11月24日の給食
11月23日は、赤飯の起源といわれる赤米などの五穀を奉納していた新嘗祭(にいなめさい)の日にちなんだ『お赤飯の日』です。そして今日、11月24日は「いい(11)日本食(24)」の語呂合わせで『和食の日』です。今日の給食は、和食文化の大切さを改めて考えるきっかけになればと思い、赤飯と和食の献立にしました。生徒も「今日の給食は健康的だね!」と言っていました。
0
11月21日の給食
茶飯は、だし汁と醤油で炊いたご飯です。関東ではおでんと一緒に食べられることが多いです。茶飯にはもう一つあり、奈良県の郷土料理でほうじ茶で炊く茶飯もあります。
0