2025年6月の記事一覧 2025年6月 全ての記事 カテゴリ 今日の出来事 連絡事項 報告事項 ミーティング 本・雑誌 ニュース 映画・テレビ 音楽 スポーツ パソコン・インターネット ペット 総合学習 アニメ・コミック アーカイブ 2025年10月 (0) 2025年9月 (18) 2025年8月 (0) 2025年7月 (12) 2025年6月 (17) 2025年5月 (16) 2025年4月 (11) 2025年3月 (7) 2025年2月 (7) 2025年1月 (15) 2024年12月 (11) 2024年11月 (12) 2024年10月 (16) 2024年9月 (15) 2024年8月 (0) 2024年7月 (10) 2024年6月 (15) 2024年5月 (18) 2024年4月 (14) 2024年3月 (9) 2024年2月 (15) 2024年1月 (16) 2023年12月 (16) 2023年11月 (16) 2023年10月 (14) 2023年9月 (18) 2023年8月 (3) 2023年7月 (13) 2023年6月 (21) 2023年5月 (18) 2023年4月 (15) 2023年3月 (10) 2023年2月 (13) 2023年1月 (16) 2022年12月 (15) 2022年11月 (19) 2022年10月 (20) 2022年9月 (20) 2022年8月 (2) 2022年7月 (13) 2022年6月 (20) 2022年5月 (16) 2022年4月 (13) 2022年3月 (10) 2022年2月 (13) 2022年1月 (15) 2021年12月 (16) 2021年11月 (16) 2021年10月 (19) 2021年9月 (20) 2021年8月 (2) 2021年7月 (14) 2021年6月 (21) 2021年5月 (18) 2021年4月 (15) 2021年3月 (11) 2021年2月 (12) 2021年1月 (15) 2020年12月 (15) 2020年11月 (18) 2020年10月 (22) 2020年9月 (20) 2020年8月 (4) 2020年7月 (20) 2020年6月 (20) 2020年5月 (0) 2020年4月 (0) 2020年3月 (0) 2020年2月 (11) 2020年1月 (14) 2019年12月 (5) 2019年11月 (17) 2019年10月 (18) 2019年9月 (17) 2019年8月 (2) 2019年7月 (1) 2019年6月 (4) 2019年5月 (1) 2019年4月 (3) 2019年3月 (0) 2019年2月 (2) 2019年1月 (5) 2018年12月 (1) 2018年11月 (1) 2018年10月 (3) 2018年9月 (1) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 6月16日の給食 投稿日時 : 06/16 給食部 今日のメインは、三色丼です。炒り卵と甘辛く味付けした肉そぼろ、そしてシャキシャキとした小松菜をのせた、彩りも栄養バランスも良い一品です。大盛りを選ぶ生徒が多く見られました。きびなごフライのきびなごは、小さな魚ながらカルシウムが豊富で、丸ごと食べられる栄養満点の食材です。きびなごは旬が年に2回あり、5~6月の産卵期と脂がのった12~2月頃においしさが増すとされています。夏野菜の豚汁には、ナス、トマト、ズッキーニ、オクラなどの夏野菜をたっぷり使っています。いつもの豚汁とはひと味違う、さっぱりとした味わいが特徴です。 0 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}} « 5678910111213 »
6月16日の給食 投稿日時 : 06/16 給食部 今日のメインは、三色丼です。炒り卵と甘辛く味付けした肉そぼろ、そしてシャキシャキとした小松菜をのせた、彩りも栄養バランスも良い一品です。大盛りを選ぶ生徒が多く見られました。きびなごフライのきびなごは、小さな魚ながらカルシウムが豊富で、丸ごと食べられる栄養満点の食材です。きびなごは旬が年に2回あり、5~6月の産卵期と脂がのった12~2月頃においしさが増すとされています。夏野菜の豚汁には、ナス、トマト、ズッキーニ、オクラなどの夏野菜をたっぷり使っています。いつもの豚汁とはひと味違う、さっぱりとした味わいが特徴です。 0 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}}