2024年3月の記事一覧
3月11日の給食
めった汁は石川県の郷土料理で、さつまいもや大根、にんじんなどの根菜類をたくさん使用した豚汁です。家庭によって具材はさまざまですが、じゃがいもではなく、さつまいもを使用するのが特徴です。
0
3月8日の給食
シルバーサラダは、春雨をマヨネーズで味付けしたサラダです。春雨は、緑豆やじゃがいも、さつまいもなどのでんぷんから作られます。約1000年前に中国で発祥し、日本には鎌倉時代に伝わったそうです。
0
3月7日の給食
チリコンカンは、メキシコ料理が由来とされるアメリカ南部発祥の料理で、ひき肉とたまねぎを炒めて、トマトと大豆などの豆、チリパウダーなどの香辛料を加えて煮込んだものです。チリコンカンという名前は、スペイン語で「唐辛子と肉」を意味します。
0
3月4日の給食
一日遅れですが、今日は3月3日の桃の節句にちなんだ献立にしました。桃の節句は、ひな人形や桃の花を飾り、子供の健やかな成長を願い、ちらしずしやハマグリのお吸い物、ひし餅やひなあられなどを食べてお祝いする行事です。
0