給食紹介

2020年10月の記事一覧

給食・食事 10月23日の給食


今日の給食です。

主菜は『豚肉のしょうが焼き』です。
しょうが、醤油、酒で漬け込んだ豚肉はしっかり味が付いていてご飯が進みます。

今日も喫食率が高く、食べ残しもほとんどありませんでした!
今週は多くの生徒が給食を食べに来てくれました絵文字:キラキラ
来週も体調をととのえて、元気に給食を食べに来て下さいね絵文字:二人

 
  • ご飯
  • 牛乳
  • 豚肉のしょうが焼き
  • キャベツのレモンマリネ
  • 厚揚げと野菜の七味炒め
  • 味噌汁
  • グレープフルーツ
0

給食・食事 10月22日の給食


今日の給食です。

ハヤシライス』は大人気で、大盛にする生徒も多かったです。

シーザーサラダ』もサラダの中では好評です!
カリカリに焼いたベーコンとクルトンをトッピングしました。

今日も喫食率が高く、食べ残しもほとんどありませんでした絵文字:良くできました OK

 
  • ハヤシライス
  • 牛乳
  • シーザーサラダ
  • ポテトスープ
  • ココアプリン
0

給食・食事 10月21日の給食


今日の給食です。

主菜は、人気メニューの一つ『鶏肉のからあげ』です。

一方であまり人気のないひじきは『ひじきとじゃがいもの煮物』にしました。
豚ひき肉とじゃがいもを入れることで、食べやすくしています。

今日は久しぶりに喫食率が高かったです絵文字:キラキラ


※都合により献立変更になりました。
 梨 → りんご
 
  • ご飯
  • 牛乳
  • 鶏肉のからあげ
  • おひたし
  • ひじきとじゃがいもの煮物
  • 味噌汁
  • りんご
0

給食・食事 10月20日の給食


今日の給食です。

近年、高級魚!?になりつつあるさんまを使った『さんまの香草パン粉焼き』です。
さんまは今が旬の食材ですが、今年も不漁で高値が続いていますね。

今日の『味噌汁』は豚ひき肉、トマト、ねぎ、かいわれ大根と
いつもとはちょっと違った具材にしてみました。

 
  • ご飯
  • 牛乳
  • さんまの香草パン粉焼き
  • もやしとキャベツのサラダ
  • じゃがいもと鶏肉の煮物
  • 味噌汁
0

給食・食事 10月19日の給食


今日の給食です。

主菜は『青椒肉絲』です。前回生徒から「もっとピーマンを入れてほしい!」との
声があったので、今回はピーマンの量を増やしてみました。

副菜は『大根の中華そぼろ煮』です。
今日のような肌寒い日には、しっかり味の染み込んだ大根がより美味しく感じますね!

今日は食べ残しが少なかったです絵文字:良くできました OK

 
  • ご飯
  • 牛乳
  • 青椒肉絲
  • 小松菜の香味あえ
  • 大根の中華そぼろ煮
  • 中華風スープ
  • マーラーカオ
0