部活動紹介

ソフトテニス部

 コロナウィルス感染症の拡大防止のため8月までの大会が中止となり、
3年生は7月の練習をもって引退することになりました。
3年生からのバトンをしっかりと受け継ぎ、新チームとして頑張っていきます。

  

9月の下野杯・11月の新人戦に向けてしっかりと練習に取り組んでいきます。

写真部活動紹介


  こんにちは!写真部です。
  写真部は、男子8名、女子29名、計37名で活動しています。
  主な活動は、学校行事等の撮影や写真展出品作品撮影のほか、毎月テーマを決めて
 各自写真を撮り、皆で作品をshareしてコメントを書き、校内に展示しています。     
  今年度は、写真部として「写真甲子園2020」にエントリーできました!
  8月には、「ソロ写真甲子園」にも全員参加する予定です。

          《生徒作品》      
  

      
 
   《写真撮影風景ー八幡山にて》       《校内写真展示》    

音楽部

音楽部

              

活動目標 宇商祭や三年生を送る会でのバンドによるステージ発表

活動内容 部員同士で協力して演奏技術の向上をはかる

活動日時 月~金の放課後

活動場所 視聴覚準備室

水泳部紹介


水泳部

【部員】
3年生 男子1名
2年生 女子2名
1年生 男子4名

【活動日】
月~金



昨年、プールの故障により学校のプールを使用することができなくなってしまいました。現在は、校内のトレーニング室で体づくりを行ったり、近隣のプールをお借りしながら、9月の新人大会および3年生大会に向けて活動を行っています。
人数は少ないですが、全員で楽しく活動できるように頑張っていきたいと思います。

※プール故障により、今年度からの入部はスイミングスクールに通っている生徒、またはプールでの練習環境を確保できる生徒のみに限定することになりました。

【ワープロ部】

ワープロ部
 部  員  3年生  18名(男子 3名・女子15名)
       2年生  15名(男子 4名・女子11名)
       1年生  10名(男子 1名・女子 9名)
 活動目標  全国高等学校ワープロ競技大会出場絵文字:重要(今年度中止)
       全商ビジネス文書実務検定試験1級取得
 活動場所  特別棟2F 第2電算室
 活動日時  月曜日~金曜日 → 放課後18:00まで
       土曜日     → 午前中
       (時期によって変更あり)
         
 <平成31年度関東地区高等学校
   ワープロ競技大会「刀水杯」にて> <平成31年度栃木県高等学校ワープロ競技大会にて>


 今年度も、感謝の気持ち絵文字:ハートを持って、部員仲良く絵文字:四人協力し合いながら
 頑張って参りたいと思います。
 どうぞよろしくお願い致します。