文字
背景
行間
部活動紹介
「母の日」フラワーアレンジ
昨年はフラワーペンを作成しました。 今年は生花で活けたいとの部員たちの意見を尊重し、 「母の日」のためのフラワーアレンジを作成しました。
街には母の日のための様々なプレゼントが並んでいます。それらを購入して日頃の思いを伝えることは素敵なことです。でも世界に一つだけの「母のための私からのオリジナル作品」に勝るものはないのではないかなとそれぞれ自負しています。完成したときは皆素直な気持ちで感謝のこころになりました。今年の作品をご覧ください。





街には母の日のための様々なプレゼントが並んでいます。それらを購入して日頃の思いを伝えることは素敵なことです。でも世界に一つだけの「母のための私からのオリジナル作品」に勝るものはないのではないかなとそれぞれ自負しています。完成したときは皆素直な気持ちで感謝のこころになりました。今年の作品をご覧ください。
4月 花のある暮らし 春編
4月の最後のお稽古は、花のある暮らし春編として身近にある草花を部屋の中に活けて
みました。桜の季節が終わり、さつきやツツジそして新緑の季節になってきました。
今回は、自分の机の上や、家の出窓、玄関などをイメージして小さな作品として制作しました。
新入生とともに生け花
本日の花材はフトイ・ピンクスプレーユリ・黄小菊・玉シダ です。
今日から新入生も一緒に生け花をしました。3年生もこころなしか、緊張の中にうれしい活動になりました。フトイは、直線が特徴ですが、角度や方向に変化を加えて活けてみました。
ユリが咲くとまた、異なる雰囲気が出てくるかなと楽しみにもしています。







今日から新入生も一緒に生け花をしました。3年生もこころなしか、緊張の中にうれしい活動になりました。フトイは、直線が特徴ですが、角度や方向に変化を加えて活けてみました。
ユリが咲くとまた、異なる雰囲気が出てくるかなと楽しみにもしています。
4月 春の生け花紹介
華道部の活動が、4月9日(木)から、始まりました。
3年生の部員も上達し、季節の花を活けるだけではなく、こころも楽しめるようになってき
ました。今週の生け花は、こでまり・カンパニラ・黄スプレーカーネーションです。
新入生の見学者もあり、3年生も張り切って説明していました。
3年生の部員も上達し、季節の花を活けるだけではなく、こころも楽しめるようになってき
ました。今週の生け花は、こでまり・カンパニラ・黄スプレーカーネーションです。
新入生の見学者もあり、3年生も張り切って説明していました。
サッカー部新人大会予定
1月17日(土)より県新人サッカー大会が始まります。本校は、1回戦で佐野東高校と対戦します。1試合でも多く、試合ができるよう部員全員で戦いたいと思いますので、ご声援の程よろしくお願いいたします。
1回戦 vs 佐野東 13:20 Kickoff 会場:宇都宮南高校
2回戦 vs 宇都宮or足利工業 13:20 Kickoff 会場:宇短附高校
3回戦 13:30 Kickoff 会場:那須塩原市青木サッカー場