文字
背景
行間
部活動紹介
剣道部の紹介
令和5年度剣道部は、3年生(男子5名・女子1名)2年生(男子2名・女子2名)1年生(男子5名・女子3名)の計18名の生徒でスタートしました。5月の県総体、6月のインターハイ予選、11月の中部支部新人、1月の県新人の計4回の大会に参加する予定です。他校との合同稽古にも参加しながら、個人の技能だけでなく、チームとしても成長していけるように、この1年間頑張っていきたいと思います。
英語部紹介
こんにちは。
英語部の紹介です。英語部は部員5名、顧問2名、ALT1名の8名で活動しています。
活動内容は、英語でのゲーム、外国のボードゲーム、英会話、簡単なスピーチ練習などです。
ハロウィンやクリスマスなどのイベントに合わせてささやかなパーティーを開いたりもします。
少人数でそれぞれの活動に楽しく取り組んでいます。今後はディベートにつながるような意見
交換などの活動も取り入れていきたいと考えています。
活発な活動になるようにがんばっていきたいと思います。
情報処理部
令和5年度 情報処理部
活動目標 情報処理に関する知識・技術の習得
国家試験などの高度資格取得
県・全国競技大会出場
活動内容 情報処理の資格に関する学習 PC技術の学習
活動日時 週5日(月~金)放課後
活動場所 特別棟3F 文書処理室・文書処理準備室
出場大会 全国高等学校情報処理競技大会(全商)33回連続出場(31回団体出場、2回個人出場、1回大会中止)
栃木県高等学校情報処理競技大会兼全国大会予選会(栃商研)
【簿記部】部活動紹介
令和5年度 簿記部 紹介
1 部 員 3年生 12名(男子 2名・女子10名)
2年生 9名(男子 3名・女子 6名)
1年生 10名(男子 8名・女子 2名)
2 活動目標 全国高等学校簿記競技大会上位入賞
日本商工会議所主催簿記検定1級取得
全国経理教育協会主催簿記検定上級取得 など
3 活動場所 特別棟2F 会計実習室
4 活動日時 月曜日~金曜日 → 放課後18:30まで
土曜日 → 午前中(時期によって変更あり)
5 活動実績 令和4年度全国簿記競技大会団体6位 個人佳良賞2名など
活動を通して、礼儀、言葉遣い、自ら考え・行動する力を養いながら、
全国大会上位入賞、高度資格取得を目指して日々の練習に励んでいます。
<令和4年度全国大会団体メンバー> <令和4年度全国大会の様子>
<練習風景> <令和4年度3年生を送る会>
<令和4年度県大会優勝チーム> <他県高校との合同練習会>
華道部へのお誘い
華道部は毎週月曜日、小原流の講師の先生をお招きして、管理棟3階礼法室で活動しています。現在、部員は2年生2名のみ。新入部員、絶賛募集中です。
華道をお稽古ごととして習うならかなりのお月謝が必要ですが、部活動ならなんとタダ!少人数なのでマンツーマンに近い形で教えていただけます。活動時間も1時間足らずなので、勉強にも負担にならず兼部もできます。
なんとなく部活に入りそびれてしまった新入生も、調査書の部活動の欄が空白でちょっとさびしい2・3年生も、月曜日に華道部室をのぞいてみませんか?