足工ニュース

2019年6月の記事一覧

インターンシップ事前指導

 本日放課後、2年生を対象にインターンシップ事前指導が行われました。
 はじめに学年主任からのインターンシップの心得と諸注意がありました。生徒たちは真剣な表情で学年主任の話を聞いていました。その後、担当職員と当該生徒との間で企業訪問の日時の確認を行いました。
 今後は、インターンシップ企業への事前訪問をし、4日間のインターンシップとなります。
 インターンシップの経験は、生徒たちにとって「職業観の形成」・「積極的な進路選択」・「学習意欲の向上」・「社会人としてのマナーの会得」等多くのことを「学ぶ」・「感じる」絶好のチャンスだと思います。意欲的に取り組んで欲しいと思います。

今週の行事について(6/3-6/9)

◇今週の行事について(6/3-6/9)

 6月  3日(月) インターンシップ事前指導
 6月  4日(火) 交通講話・薬物乱用防止講話
 6月  5日(水) 工場見学
 6月  6日(木) 短縮日課、スクールカウンセラーS来校、インターンシップ事前訪問(~6/21)
 6月  7日(金) 耳鼻科検診
 6月  8日(土) 栃木県高校生ものづくりコンテスト(機械系部門 宇都宮工業高校)
                                      
菖蒲 イラスト

スクールカウンセラーの来校について

◇スクールカウンセラーの来校について

 6月6日(木)、13日(木) スクールカウンセラーが来校いたします。スクールカウンセラーに相談を
希望される
生徒、保護者の方は、教育相談担当もしくは担任までご連絡ください。
                         
スクールカウンセラー イラスト