ブログ

2011年5月の記事一覧

校内体育大会が行われました。

5月26日(木)校内体育大会が行われました。 
当初予定していた5月24日(火)は雨天となり、待ちに待った生徒たちは
クラス一丸となって取り組みました。
 
  
 
~各種目~
リレー:3-5
綱引き:3-4
相撲団体:3-3
相撲個人:3-1
サッカー:3-6
バスケット:3-4
ソフトボール:3-6
ソフトテニス:1-4
剣道:3-2
 
  
 
真高伝統のクラス全員での綱引きは、綱3本のうち先に2本とったクラスが
勝つという知的要素も含めた競技です。
他の競技においても生徒が体力+作戦+覇気で3-3がみごと総合優勝となりました。
 
  
  
~総合結果~
☆優勝:3-3
準優勝:3-6
  3位:3-5
 
  
 総合優勝後の3-3

国際理解だより 1

日・EUフレンドシップウィーク
 2001年に始まった「日・EUフレンドシップウィーク」は、毎年5月9日の「ヨーロッパ・デー」を中心に開催されます。このフレンドシップウィークは文化、社会、学術、スポーツなどのさまざまな催しを通して、私たち日本人に欧州連合(EU)をよりよく知ってもらうことを目的としています。駐日欧州連合代表部は一部の催しを主催したり、数多くの催しに後援・協力を行っています。

交通安全講話が行われました

平成23年5月12日(木)LHR時に真岡警察署交通課総務係長鈴木氏による交通安全講話が行われました。
芳賀型事故の特徴についてまとめた映像や3S運動についての講話を受けました。
 
  
  
  
  
最後は3S運動のダンスを全員で元気よく踊りました。
交通マナーを守って交通事故ゼロを目指しましょう!