文字
背景
行間
桜が丘日誌
表彰式と壮行会が行われました。
表彰式、壮行会を行いました。
表彰式
ワンダーフォーゲル部 バドミントン部 合唱部 吹奏楽部
ふれあい活動高校生のつどい 英検
ふれあい活動高校生のつどい 英検
壮行会
卓球部 水泳部 国体へ出場
合唱部 NHK全国学校音楽コンクール関東甲信越ブロック大会, 関東合唱コンクールに出場します。
全国大会、関東大会での健闘を期待しています。
詳細は部活動日誌へ
いよいよ2学期
8月28日(木)から2学期です。
28、29日とテストから始まり、
体育大会、修学旅行、マラソン大会等たくさんの楽しみな行事があります。
でも、
3年生には進路決定に向けての大切な時期でもあり、
1、2年も含め全学年共に勉学も頑張ります(加油!)。
部活動日誌を更新しました
2万アクセス突破しました
6月末のサイトリニューアル以来、本サイトへのアクセス数が2万件を突破しました。本サイトを訪れてくださった皆様に感謝申し上げます。これからもよりよいサイトを目指しがんばります。
サイトの更新も随時おこなっておりますので、またぜひご覧ください。
夏期課外(後期)始まりました
全学年対象に夏期課外(後期)が始まりました。〜26日
教室のエアコンのおかげで課外中も暑くありません。
エアコンを導入してくださったPTAに感謝しています。
お知らせ
<学校との連絡について>
①緊急連絡
現在、お知らせはありません。
②学校への電話連絡について、下記の通りお願いします。
◇平日及び土曜課外の欠席・遅刻等連絡(災害時を除く)原則web上の欠席等連絡フォームによる連絡とします。前日17:00~当日8:15 に入力してください。
◇部活動の連絡・・・顧問と確認をお願いします。
◇勤務時間内(平日8:20~16:50)の連絡・・・学校代表番号へおかけください。
お知らせ
新型コロナ・インフルエンザに対する諸注意
<感染防止対策を心がけましょう>
①マスクの着用。
・人込みや会話の際は、場面に応じマスクを着用しましょう。
①こまめな手洗い。
・手の甲、指の間、爪の間、手首など、念入りに洗いましょう。
②換気の徹底。
・対角に天窓2か所を開けるなど、空気の流れを作る工夫をしましょう。
③自身の体調管理。
・食事や睡眠を十分にとり、体の抵抗力を高めましょう。
◇充実した学校生活が送れるよう、感染防止対策を徹底していきましょう。
5
5
3
4
4
0
2
リンクリスト