Welcome to 栃木県立小山南高等学校 公式ホームページ |
~令和11年度に創立50周年を迎えます!~ |
こんにちは!ダンス部です。
冬季のダンス部は、1年間の総まとめの活動がてんこ盛りです! 冬季は、以下の2つのイベントに向けて活動しております!
3/20 作品審査会
3/30 第1回小山南高等学校ダンス部公演「輝けKISEKI」
今回は、先日行った作品審査会について、報告いたします!
3/20に、令和5年度小山南高等学校ダンス部の「作品審査会」が開催されました
このイベントは、部内独自で行っているもので、部員の一年間の成果や成長を評価できる場が欲しいという思いから、開催が決定しました。
2~3人のグループHIPHOP作品、ソロでの創作作品を全員が発表しました。
選曲、振付、衣装音楽選択、全て部員が担い、自分たちの個性や今あるものを最大限に活かせるものを見つけ出してきました
審査員には、筑波大学舞踊研究室修了の先生方を2名お招きし、専門的な視点で評価していただきました。
そして今回の審査会で発表されたソロ作品のうち、上位3作品が3/30(土)に行われる、自主公演「輝けKISEKI」で上演されるという条件がありました
せっかく創作した作品をたくさんの人に見ていただきたい、その一心で部員も本気の眼をして、今日の日を迎えていました。
審査では、全員が前日までの練習以上のものを出し切ることができました。思わず作品を見て涙する人も。
本気で踊る姿、向き合う姿はやはり人の心を動かしますね
審査員の先生方からも、
「高校生ながらダンスのうまみを知れている」、「技術ではどうにもできない部分をみんなは持っている」、「大会で1位になる以上に価値がある!」など、たくさんのお褒めの言葉をいただきました
そして、空間の使い方や、日常の身振りと振付の差別化について、リズムとグルーヴについてなど、高いレベルの講評が続きました
今日まで誰も逃げずに、今持つ全てを取り繕うことなく表現しようとしたその姿勢を全員が持っていることが、何より、今のダンス部の強みです
改めて、小山南高等学校でダンスを学べる環境のありがたさや、素晴らしい先生方に出会えていること、切磋琢磨し合える心強い仲間が揃っていることを、再認識する、温かい日となりました
上位3作品が観られる自主公演については、このあとの記事でお知らせします!!
11月2日、3日に行われた鶴翔祭で、
ダンス部のスペシャルステージを発表させていただきました。
校内発表、一般公開ともにトップバッターを務めました!!
ドキドキでしたが、自分たちで振り付けた作品を自信満々に発表できた部員たち!
はじめての校内での発表でしたが、
大きな歓声を受けて、たくさんの感想をいただき、自信となる経験でした。
応援していただけるチームであり続けられるよう、頑張ります!
年内にもう一つ発表の機会がありますので、また一から振り付けていきます
創作ダンスでも、ヒップホップでも、必ず振り付ける小南ダンス部。
オリジナルを追求していきます!!
秋のダンス部は、10月末に南部支部ダンス大会に参加しました。
新作で参加しましたが結果は受賞ならず。
今のチームの実力は十分に発揮した結果です。
現状を受け止めて、今の課題を見つめる必要があります。
大会を終えて、11月に行われる新人大会に向けて、
もう一度作品について振り返り、整理をしました。
今の作品の良さは?強みとできる部分は?改善するべきところは?大きな改革が必要な部分はどこか!
ミーティングを重ね、現在再始動しています!
さらにパワーアップしていけるよう、日々頑張ります。
そんなダンス部は、スポーツ学校を11月、12月も開催します。
申し込み期限は過ぎましたが、追加で申し込みを受け付けていますので、
どしどしご応募ください!
スポーツ学校では、ダンス部の基礎練を体験したのち、
ヒップホップの要素を取り入れた作品を一緒に踊りましょう!!!!
詳しくはこちらの要項、チラシをご覧ください!!!
小南の武道場も暑さもだんだんやわらいできましたが…皆様いかがお過ごしでしょうか
8/26(土) ダンス部初の 学 外 イ ベ ン ト に参加させていただきました!楽しかった~
佐野市の清酒開華スタジアムで開催された令和5年度SANOトワイライトゲームズにて、
応援パフォーマンスを務めさせていただきました!
とにかく選手の皆様を、会場の皆様を勇気づけられるようなパワーを届けることを目的に全力で踊りました!
夏休み始まってすぐに部員によって選曲・振付をしました
はじめての学外イベントに、控室では緊張の部員たち…
でも本番では、全身を使って表情豊かに!踊りきることができました。
夏休みももうすぐ終わり!次の舞台に向かって動き出しています
❁・❁・❁・❁・❁・❁・❁・❁・❁・❁・❁・❁・❁・❁・❁・❁・❁・❁・❁・❁・❁・❁・
小山南高等学校ダンス部では、今回のようにスポーツイベントや地域イベントに積極的に参加させていただきたいです。いつでも元気なパフォーマンスをお届けしますので、出演依頼もお待ちしております。
小山南高等学校までお問い合わせください。
また、先日掲載しましたスポーツ学校への申し込みも随時受け付けております!
詳細は23日の記事をご覧ください!
お盆休みが明け、ダンス部の夏も再始動です!
今月末には外部でのイベントも控えていますので、
引き続き基礎練習に加え踊りこみを頑張ってます
さて、前回のHPでもお知らせした通り、
小山南高等学校恒例のスポーツ学校が今年度も開催されます
スポーツ学校は、
スポーツを介しての地域交流を目的として開かれたイベントとして行われています。
❁・❁・❁・❁・❁・❁・▽以下詳細です▽❁・❁・❁・❁・❁・❁・❁・❁・❁・❁・❁
今年はダンス部も参加し、開催は合計4日間!
ダンス部の基礎練から始まり、最後は1曲ずつ皆さんで踊れるプログラムを準備いたします。
個人での参加、部活動での参加、どちらもお待ちしております。
繰り返しの参加ももちろんOK!
毎回違った振付ですので、何度でも楽しめること間違いなし!
たくさんのご応募お待ちしております!