2023年3月の記事一覧 2023年3月 全ての記事 カテゴリ 今日の出来事 連絡事項 報告事項 食料環境科 食料生産コース 環境創生コース 農業クラブ 農場 アーカイブ 2025年9月 (7) 2025年8月 (0) 2025年7月 (7) 2025年6月 (7) 2025年5月 (16) 2025年4月 (12) 2025年3月 (4) 2025年2月 (3) 2025年1月 (9) 2024年12月 (18) 2024年11月 (4) 2024年10月 (12) 2024年9月 (8) 2024年8月 (4) 2024年7月 (11) 2024年6月 (13) 2024年5月 (22) 2024年4月 (16) 2024年3月 (6) 2024年2月 (11) 2024年1月 (15) 2023年12月 (18) 2023年11月 (10) 2023年10月 (11) 2023年9月 (15) 2023年8月 (8) 2023年7月 (16) 2023年6月 (23) 2023年5月 (36) 2023年4月 (22) 2023年3月 (19) 2023年2月 (11) 2023年1月 (13) 2022年12月 (18) 2022年11月 (7) 2022年10月 (12) 2022年9月 (13) 2022年8月 (6) 2022年7月 (18) 2022年6月 (28) 2022年5月 (32) 2022年4月 (23) 5件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 サクラの植え替えと測量実習【環境創生コース】 投稿日時 : 2023/03/03 食料環境科 オモイガワザクラを植え替えました。大きいポットへ移し替えて移動します。 大きく成長してくださいね。 測量では、セオドライトのすえつけ実習を行いました。 正確に素早くできるように練習していきましょう。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}} 野菜部のプロジェクト始動!! 投稿日時 : 2023/03/03 食料環境科 カテゴリ:今日の出来事 2年生が新たなプロジェクトを立ち上げました。先ずは、畑の面積を図りました!! {{options.likeCount}} {{options.likeCount}} マツの種まき【環境創生コース】 投稿日時 : 2023/03/02 食料環境科 門松作りで使用したマツから採れたマツボックリには種が入っています。 今回は、その種をまいてみました。発芽するかな? {{options.likeCount}} {{options.likeCount}} « 1234
サクラの植え替えと測量実習【環境創生コース】 投稿日時 : 2023/03/03 食料環境科 オモイガワザクラを植え替えました。大きいポットへ移し替えて移動します。 大きく成長してくださいね。 測量では、セオドライトのすえつけ実習を行いました。 正確に素早くできるように練習していきましょう。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}}
野菜部のプロジェクト始動!! 投稿日時 : 2023/03/03 食料環境科 カテゴリ:今日の出来事 2年生が新たなプロジェクトを立ち上げました。先ずは、畑の面積を図りました!! {{options.likeCount}} {{options.likeCount}}
マツの種まき【環境創生コース】 投稿日時 : 2023/03/02 食料環境科 門松作りで使用したマツから採れたマツボックリには種が入っています。 今回は、その種をまいてみました。発芽するかな? {{options.likeCount}} {{options.likeCount}}