栃工トピックス

栃工トピックス

仕事納め

◇仕事納め

 12月28日(月) 今年の仕事納めです。
 今年も大変お世話になりました。ありがとうございました。
 来年もよろしくお願いいたします。
 仕事始めは1月4日(月)です。よいお年をお迎えください。
                                     鐘 イラスト

進路指導室より(本校卒業生の活躍)

◇進路指導室より(本校卒業生の活躍)

 本校卒業生の活躍をご紹介いたします。

 12月4日(金)~12月7日(月)千葉市幕張メッセ等で「第53回技能五輪全国大会」が開催されました。
 この大会の「抜き型部門」に、
 本校OB(平成24年度電気科卒) 日立アプライアンス(株)栃木事業所所属の
松本 拓也 さんが、本県代表として出場し、第2位(銀賞)となりました。
 おめでとうございます。

◇第53回技能五輪全国大会について
   
大会での松本 拓也 さんの活躍する模様をご覧ください。
         技能五輪大会風景.pdf
         (日立アプライアンス(株)栃木事業所様よりご提供いただきました。)

◇日立アプライアンス(株)栃木事業所 松本 拓也 さんについて
 松本 拓也 さんについては、下のホームページをご覧ください。。  
       
http://www.tochigi-ginouabirin.jp/player/586.html
       (とちぎ技能五輪・アビリンピック2017推進協議会事務局ホームページより
          栃木県産業労働観光部労働政策課 技能五輪・アビリンピック推進室内)

技能オリンピック(とちぎ技能五輪・アビリンピック2017)について
 技能オリンピックについては、下のホームページをご覧ください。
なお、平成29年(2017)の技能五輪全国大会栃木県で開催されます。       
       http://www.tochigi-ginouabirin.jp/
       (とちぎ技能五輪・アビリンピック2017推進協議会事務局ホームページより
          栃木県産業労働観光部労働政策課 技能五輪・アビリンピック推進室内)

平成27年度進路状況中間報告について

◇平成27年度進路状況中間報告について
                                    (平成27年12月24日現在)              
                
就職先  

 ◇県内 109名(71社)

 ◇県外  25名(15社)

  平成27年11月13日(金)で学校斡旋就職希望者は100%内定いたしました。


進学先

 ◇4年制大学・短大      19名

 ◇専門学校・職業訓練校 32名


  ※詳細は、以下の電子データをご覧ください。  

         平成27年度 進路状況中間報告(H27.12.24現在)

光と音のページェントの紹介

◇光と音のページェントの紹介

 11月27日(金)から1月12日(火)まで、 新大平下駅東口・プラッツおおひら周辺会場に開催され
ています「光と音のページェント」に、本校は「体験型イルミネーション」の作品を展示しています。   
 私達が製作しました自転車発電イルミネーションなど体験型イルミネーションが楽しめます。

 明日、12月25日(金)には、「クリスマスイベント」が予定されているそうです。
 是非、ご来場ください。よろしくお願いいたします。
 
 絵が動く大型モニュメントパネル 絵が動く大型モニュメントパネル製作者
     絵が動く大型モニュメントパネル      絵が動く大型モニュメントパネル製作者
 ◇自転車発電イルミネーションVer3 ◇自転車発電イルミネーションVer3
    自転車発電イルミネーションVer3         「とち介」が点灯します
 光と音のアーチ 点灯式での製作者
        光と音のアーチ                  点灯式での製作者

◇光と音のページェント2015

      http://www.city.tochigi.lg.jp/hp/page000009000/hpg000008477.htm
                                (栃木市ホームページより)

第2学期終業式等について

◇第2学期終業式等について

 12月22日(金) 体育館において、「賞状伝達式」、「関東大会、全国大会出場選手報告会」、「第2学期
終業式
」が行われました。
 その様子を写真でご覧ください。
 表彰伝達式(受賞者) 関東大会出場報告会(陸上競技部)
         表彰伝達式(受賞者)          関東大会出場報告会(陸上競技部)
 全国大会出場報告会(ロボット研究部) 第2学期終了式学校長挨拶
  全国大会出場報告会(ロボット研究部)      第2学期終業式学校長式辞

◇「賞状伝達式」の中から「平成27年度とちぎものづくり技能競技大会 溶接の部」優勝(知事賞)
 受賞の機械科2年2組 猪野 照高 君 (校長室にて)  
 とちぎものづくり技能競技大会溶接の部優勝
平成27年度とちぎものづくり技能競技大会 溶接の部 最優秀賞

平成27年度テクノ・ボランティア活動より

◇平成27年度テクノ・ボランティア活動より

 11月19日(木)、12月17日(木) の2日間、栃木市立国府北小学校において、機械科3年1組 
阿部 友紀 君、稲葉 悠介 君、佐藤 亮介 君、田村 勇騎 君の4名
が、テクノボランティア活動
行いました。
 活動内容は、
①給食用、野菜等の水切りかごの水受けキャスターの修理
 野菜等の水切りかごの水受けキャスターの修理① 野菜等の水切りかごの水受けキャスターの修理②
②職員室外出入口の靴脱ぎ用の台
 職員室外出入口の靴脱ぎ用の台① 職員室外出入口の靴脱ぎ用の台②
③テーブルの脚の修理
 テーブルの脚の修理① テーブルの脚の修理②
④エレクトーンのスイッチの修理
 エレクトーンのスイッチの修理① エレクトーンのスイッチの修理②
です。
 活動終了後、校長室においててとても美味しい給食をいただきました。どうもありがとうございました。 
 校長室での給食

※栃木工業高校「テクノ・ボランティア活動」とは

 地域の小中学校との交流を目的に、工業高校ならではの授業で学んだ知識と技術を活かし、
地域の小中学校からの修繕や製作の要請に対して、できるかぎり応えていく活動です。
  平成25年度より実施しています。
 【窓口】 地域連携担当

空飛ぶ車椅子 2000台達成!

◇空飛ぶ車椅子 2000台達成!

 12月16日(水)  現地時間13:00 サコンナコン病院において車椅子贈呈式」が行われ、タイ王国
ボランティア交流研修団より21台の車椅子が病院へ贈呈
されました。

 1992年から20年以上に渡り贈られてきた車椅子ですが、
  回の贈呈で、「2000台」を超えました!          
                          車椅子イラスト


 
15:00からは「交流会」が行われ、タイ王国ボランティア交流研修団員よりサコンナコン病院小児
病棟のこども達へ文房具等がプレゼントされました。
 いっしょに歌を歌ったり、手品を楽しんでもらったり、笑顔と笑い声にあふれたすばらしい交流会と
なりました。                          (帰国後、写真等でご報告いたします。)

◇空飛ぶ車いすについて
  「空飛ぶ車いす」に関する下記のホームページもご覧ください。
      http://www.nisshasai.jp/soratobu/index.html
           ((公財)日本社会福祉弘済会の空飛ぶ車いすホームページより)

年末交通安全県民総ぐるみ運動に伴う登校指導について

◇年末交通安全県民総ぐるみ運動に伴う登校指導について       
  {県民総ぐるみ運動期間:12月11日(金)~31日(木)までの21日間}       
       
1 目 的 
 全校生徒に対して正しい交通ルールの実践と交通マナーの向上を意識づけ、交通事故防止の徹底を図る。     
2 指導の要点
 ・挨拶の励行       ・信号の厳守         ・交差点での一時停止 
 ・傘差し運転禁止    ・遅刻の防止         ・左側一列走行の励行 
 ・ヘッドホン着用運転の禁止               ・携帯電話使用運転の禁止  
3 指導日時
 12月14日(月)~12月18日(金)の5日間     
4 指導時間
 朝 8:10~8:35     
5 指導場所
 ・上人橋東西両側       ・大平山遊覧道路T字路と学校正門      ・ブックオフ前交差点
6 指導職員及び担当生徒
 5の指導場所(3箇所)に、それぞれ教員2名と交通委員2名が担当する。

 【指導場所
指導場所の地図

栃木特別支援学校(高等部)第1回交流会について

◇栃木特別支援学校(高等部)第1回交流会について
 
 12月11日(金) 9:30~11:30 情報技術科コンピュータ実習室において、「栃木特別支援学校(高等部)
第1回交流会
」が実施され、枋木工業高校3年生13名と枋木特別支援学校産業流通コース1年生8名で
年賀状づくりを行いました。
 両校の参加生徒が協力し合って、楽しくつくることができました。

 年賀状づくり⑤ 年賀状づくり②
        年賀状づくり①              年賀状づくり②
 年賀状づくり③ 年賀状づくり④
        年賀状づくり③              年賀状づくり④
  年賀状づくり⑥
      年賀状完成

「8」の日の合同交通街頭指導について

◇「8」の日の合同交通街頭指導について

 12月8日(水) 7:50~8:20 栃木市富士見町の五叉路において、本校代表生徒2名と引率教員1名が、
栃木地区高等学校交通問題連絡協議会主催の「8の日の合同交通街頭指導」に参加いたしました。
 各校の代表生徒の皆さん、引率の先生方、大変お世話になりました。

光と音のページェント体験型イルミネーション作品紹介

◇光と音のページェント体験型イルミネーション作品紹介
 

 11月27日(金)から1月12日(火)まで、 新大平下駅東口・プラッツおおひら周辺会場に開催され
ています「光と音のページェント」に、本校は「体験型イルミネーション」の作品を展示しています。   
 ここで、「体験型イルミネーション」作品についてご紹介いたします。
 この記事をご覧になり、興味を持たれた方は会場に是非足を運んでいただき、私達が製作しました
体験型イルミネーション」を実際に体験してみてください。よろしくお願いいたします。
 (平成27年12月3日(木) の下野新聞に、関連の記事が掲載されております。)

◇自転車発電イルミネーションVer3

 平成23年度から出展している「光と音のページェント」で、毎年改良を加えてきた自転車発電イルミ
ネーションです。
 「とち介」をイルミネーションで表示するタイプのVer3を今年度も展示しています。
       自転車発電イルミネーションVer3
◇光と音のアーチ
 人工芝の白線を踏むとアーチのイルミネーションが順番に光ります。
 そして、最後まで進むと音楽が流れます。
 この作品の制御にはリレーシーケンスを使っています。また、テープスイッチを白線の下に組み込ん
であります。
       光と音のアーチ
◇絵が動く大型モニュメントパネル
 人が近づくと焦電センサが反応し、トナカイとサンタが純に光り出します。3600mm×900mmの大型
のパネルです。
 このパネルの前で記念写真が撮れるように工夫してあります。
       絵が動く大型モニュメントパネル
◇7色に光音の出るベンチ
 座ると座面に配置したフルカラーLEDがランダムに光ります。
 今年の作品は座るとメロディーが流れます。
       7色に光音の出るベンチ

とちぎアグリフェスタ2015における作品展示

◇とちぎアグリフェスタ2015における作品展示

 12月5日(土) 栃木市総合運動公園で行われる「とちぎアグリフェスタ2015」に電子科3年生が
製作した作品を展示
いたします。
 今回は「発電体験自転車」を製作し、展示いたします。この「発電体験自転車」は、LED電球と

白熱電球などの違いを体験できます。
 また、自転車の発電で「しょぼん玉」ができる装置も体験できますので、是非、とちぎアグリフェスタ

2015の会場(栃木市総合運動公園)へご来場ください。よろしくお願いいたします。

※アグリフェスタ2015

1.目   的
 農産物等の展示販売および食と農に関する情報と取組を紹介することを通し、消費者と生産者が

それぞれの立場から食と農を取り巻く環境を見つめ直すと同時に、相互の交流促進と地域農産物

のPR、並びに食と農に対する理解と正しい知識を深める契機とする。

開 催  日 

 12月5日(土) 9:00~15:00(雨天決行)
開催場所

 栃木市総合運動公園(栃木市川原田町760)

      ☆アグリフェスタ2015

       http://www.city.tochigi.lg.jp/hp/menu000007000/hpg000006295.htm
                                   (栃木市役所ホームページより)
自転車の発電でしゃぼん玉を発生 発電体験自転車と表示器
    自転車の発電でしゃぼん玉を発生            発電体験自転車と表示器

光と音のページェント点灯式2015について

◇光と音のページェント点灯式2015について

 11月27日(金) 17:40~ プラッツおおひらで開催されました光と音のページェント実行委員会主催
光と音のページェント点灯式2015」に、イルミネーションを製作しました電子科3年11名と指導者等
教員5名の合計16名が参加してきました。
 18:00に点灯カウントダウン後、自分達の製作した「体験型イルミネーション」を栃木市民の方々
に実際に体験していただきました。

 「光と音のページェント」は、新大平下駅東口・プラッツおおひら周辺会場に、11月27日(金)
から1月12日(火)まで開催
しています。
 開催時間は17:00~23:00ですので、是非、会場にお越しいただき、「体験型イルミネーション
体験してください
。よろしくお願いいたします。

※光と音のページェント点灯式2015次第
1 開会
2 主催者あいさつ
3 来賓あいさつ(栃木市長、栃木市議会議長、大平町観光協会長、来賓紹介、栃工高代表)
4 点灯カウントダウン 18:00
5 閉会

※光と音のページェント点灯式2015等の様子
 光と音のページェント点灯式2015等の様子をご覧ください。
 製作したメンバーと教頭先生 モニュメントパネル
   とち介と製作したメンバーと教頭先生           モニュメントパネル
 ひかる とち介① ひかる とち介②
          ひかる とち介①                  ひかる とち介②
 点灯式後 豚汁をいただきました 製作代表者あいさつ
     点灯式後 豚汁をいただきました           製作代表者あいさつ

第53回創立記念マラソン大会結果について

◇第53回創立記念マラソン大会結果について

 11月20日(金) 「第53回創立記念全校マラソン大会」が実施されました。各結果は以下の通りです。
 生徒の皆さんお疲れ様でした。PTAの皆さん、「おいしい豚汁」をありがとうございました。

【クラス総合順位】
 優 勝  機械科1年1組 クラス平均 169.2点
                                     (なお、昨年度優勝クラスの点数は「171.0」でした。
                                                 過去最高レベルの平均を上回る平均でした。

 準優勝 電気科1年2組  クラス平均 194.8点
 第3位    機械科1年2組 クラス平均 209.2点

【男子個人順位】
 第1位  電子科3年   別井 隼人 君(2連覇)
 第2位  電子科2年   廣田 僚之 君
 第3位  機械科1年1組  山口  諄 君

 第4位  電子科2年   池田 光佑 君
 第5位  機械科3年2組 田中 達也 君
 第6位  電気科1年2組 八幡 義人 君
 第7位  電気科1年2組 菅原 碧人 君
 第8位  情報技術科2年 山崎 開貴 君
 第9位  機械科1年1組 須藤 拓海 君
 第10位 機械科3年2組 山田 昌稔 君

【女子個人順位】
 第1位  情報技術科2年 藤本 怜楽 さん(2連覇)
 第2位  機械科1年2組  荒井 莉帆 さん
 第3位  機械科3年2組  前川 奈々 さん

 第4位  情報技術科3年  別井 夏摘 さん

※当日の様子
 スタート前 スタート
            スタート前                    スタートの合図
 スタート直後 頑張れ!
          スタート直後                      頑張れ!
 男子第1位 女子の部
           最初にゴール                    仲よくゴール
 豚汁を作ってくれた保護者の方々 おいしかった豚汁
 
     豚汁を作ってくれた保護者の方々          豚汁 とてもおいしかった!
 表彰式 上位20名
           表彰式より                      上位20名

生徒アンケート・保護者アンケートの実施について

◇生徒アンケート・保護者アンケートの実施について(学校評価係担当)

【生徒アンケート】                                 
 11月27日(金) SHR時に、全生徒対象の「生徒アンケート」を実施いたします。

※ SHR時に「アンケート用紙」を配り、記入後回収します。
※ アンケート用紙回収後、学校評価係が集計し、後日、報告いたします。

【保護者アンケート】  
 11月27日(金) SHR時に、全保護者対象の「保護者アンケート」を配布いたします。

※ SHR時に「アンケート用紙」と「返信用封筒」を生徒に配布します。
※ 保護者の皆さん、アンケートに回答し、「生徒」を通じて担任か副担任に提出してください。
  ご協力よろしくお願いいたします。
※ アンケート用紙回収後、学校評価係が集計し、後日、報告いたします。

マイコン回路デザインコンテスト2015について

◇マイコン回路デザインコンテスト2015について

 11月21日(土) 神奈川工科大学において「マイコン回路デザインコンテスト2015エキスパート部門
開催され、電子科2年 斉藤 悠太 君、島田 祐貴 君、山崎 巧 君の「どきどきハートパルス測定装置
銅賞(第3位)電気電子情報工学科特別賞を受賞いたしました。おめでとうございました。
 製作回路 セッティング
             製作回路                     セッティング
 プレゼンテーション 大会会場入口にて
          プレゼンテーション                 大会会場入口にて

光と音のページェントに参加いたします

◇光と音のページェントに参加いたします

 2015年11月27日(金)~2016年1月12日(火)の間、新大平下駅東口・プラッツおおひら周辺で開催
される、光と音のページェント実行委員会主催の栃木市大平の冬の風物詩「光と音のページェント」
(開催時間 17:00~23:00)に、本校も参加いたします。
 なお、初日の11月27日(金) 17:45からプラッツおおひらで点灯式が行われます。本校で製作した
「体験型イルミネーション」
も用意しておりますので、是非、見に来てください。よろしくお願いいたします。
                    イルミネーション
【参考】
 
昨年度のイルミネーション製作の様子
 http://153.127.209.180/ooruri/tochigikogyo/nc2/index.php?key=jotmi3cir-163#_163

栃木市教育祭にヌーピー丸出展②

◇栃木市教育祭にヌーピー丸出展②

 11月16日(月) 13:00~ 栃木市文化会館大ホール
で行われる「栃木市教育祭」に、ロボット研究部の
「ヌーピー丸」が出展されました。
 遅くなりましたが、そのときの様子をご覧ください

 教育祭でのヌーピー丸① 

 教育祭でのヌーピー丸②

栃木特別支援学校中学部との第2回交流会について

◇栃木特別支援学校中学部との第2回交流会について

 11月19日(木)13:00~15:20 栃木特別支援学校において、「中学部との交流会」が行われました。その様子を写真でご覧ください。

 遊具準備 絵本読みきかせ
            遊具の準備                    絵本読みきかせ
        折り紙 折り紙
               折り紙                    折り紙
 ゲーム 交流会
            ゲーム                         仲よく交流

栃木市教育祭にヌーピー丸出展

◇栃木市教育祭にヌーピー丸出展
 11月16日(月) 13:00~ 栃木市文化会館大ホールで行われる「栃木市教育祭」に、ロボット研究部の
「ヌーピー丸」が出展されます。みなさんご覧にきてください。よろしくお願いいたします。

平成27年度とちぎものづくり技能競技大会(電気工事の部)結果について

◇平成27年度とちぎものづくり技能競技大会(電気工事の部)結果について

 11月7日(土) 栃木県立県央産業技術専門校において、「平成27年度とちぎものづくり技能競技大会
(電気工事の部)が開催されました。
 本校から、電気・電子科1年1組 飯島 匠 君と電気・電子科1年2組 小平 侑弥 君の2名が参加
いたしました。
 電気電子科1年2組 小平 侑弥 君が優秀賞(第2位 職業能力開発協会長賞)を受賞いたしました。

大会の様子
 開会式 競技内容説明
            開会式                      競技内容説明
 小平 侑弥 君① 飯島 匠 君①
                       小平 侑弥 君①                                        飯島 匠 君①
 小平 侑弥② 飯島 匠 君②
                       小平 侑弥 君②                                       飯島 匠 君②
 小平 侑弥作品 飯島 匠 君作品
                      小平 侑弥 君作品                                     飯島 匠 君作品

第23回全国高等学校ロボット競技大会(三重大会)の結果について

◇第23回全国高等学校ロボット競技大会(三重大会)の結果について
 
 平成27年11月1日(日) 三重交通Gスポーツの杜伊勢(三重県営総合競技場)体育館において、
第23回全国高等学校ロボット競技大会(三重大会)」が開催され、ロボット研究部の「ヌーピー丸
が参加しました。
 予選11組に出場し、徳島県立徳島科学技術高等学校「上昇機龍」、茨城県立勝田工業高等学校
「Rockin ROBO」、山口県立岩国工業高等学校「GANKO 白蛇」等、4校で競いましたが、山口
県立岩国工業高等学校
「GANKO 白蛇」のスピードと正確さにかなわず予選を敗退いたしました。

 この大会で、新たな課題も見つかりました。今後、後輩達がその課題に挑戦してくれると思います。  

 皆様、ご声援ありがとうございました。


◇全国高等学校ロボット競技大会に出場して
                                     ロボット研究部 部長 庄司 直城
 全国大会は私たちが想像した以上にレベルが高い大会でした。
 全国大会に向け県大会以上のスコアが出せるロボットに改良し挑みましたが、1回戦敗退という
結果でした。しかし、上位のチームのロボットと構造が似てきており、私たちの考えは全国に近付い
ていると感じました。
  この経験を今後の大会に生かし、夢である「全国大会上位入賞」を後輩に託したいと思います。

※大会の様子

 全国大会② 全国大会① 
         スタート前の準備                     競技中①
 競技中② 競技中③
           競技中②                        ヌーピー丸 
 大会参加生徒 競技大会閉会式
     大会参加生徒(ロボット研究部)              競技大会開会式  


第23回全国高等学校ロボット競技大会(三重大会)
  日 時 :平成27年10月31日(土) 公式練習・開会式・競技者会議
                 11月  1日(日) 競技・閉会式

  場 所 : 三重交通G スポーツの杜 伊勢 (三重県営総合競技場) 体育館

◇第23回全国高等学校ロボット競技大会 競技結果
  http://www.mie-c.ed.jp/sanfair2015_robot/documents/kyogi/robot_mie_kekka_tournament.pdf
◇第23回全国高等学校ロボット競技大会 ポイント表
  http://www.mie-c.ed.jp/sanfair2015_robot/documents/kyogi/robot_mie_kekka_point.pdf

平成27年度とちぎものづくり技能競技大会の結果について

◇平成27年度とちぎものづくり技能競技大会の結果について

 11月7日(土) 栃木県立県央産業技術専門校において、「平成27年度とちぎものづくり技能競技大会
が開催されました。
 本校から、溶接と電気工事の部門各2名が参加いたしました。

 結果(入賞)は、
溶接の部
  機械科2年2組     猪野 照高 君 最優秀賞(優勝 知事賞)    
  機械科1年1組     木村 幸生 君 技能賞(第4位) 

電気工事の部
  電気電子科1年2組 小平 侑弥 君 優秀賞(第2位 職業能力開発協会長賞)

とちぎテレビ放送放映について(ロボット研究部)

◇とちぎテレビ放送放映について(ロボット研究部)

 10月29日(木) 18:00~ とちぎテレビで、「第23回全国高等学校ロボット競技大会(三重大会)
出場する「ヌーピー丸」の特集が放送されました。放映いただきありがとうございました。

  全国大会ではがんばってまいりますので、応援よろしくお願いいたします。
          ヌーピー丸

 なお、再放送は、10月29日(木) 21:00~ と 10月30日(金) 6:30~ の予定です。

第23回全国高等学校ロボット競技大会(三重大会)

  日 時 :平成27年10月31日(土) 公式練習・開会式・競技者会議
                 11月01日(日) 競技・閉会式

  場 所 : 三重交通G スポーツの杜 伊勢 (三重県営総合競技場) 体育館

◇関連記事

  本校ホームページの関連記事をご覧ください。
  

  ロボットコンテスト(アイディアロボット部門)栃木県予選会について(9/27)


  アイディアロボットコンテスト栃木県予選会結果について(9/27)


  ヌーピー丸の紹介①(9/28) 

 
  ヌーピー丸の紹介②(10/6)

  とちぎテレビ放送予定について(10/24)
  

整備委員会奉仕作業について

◇整備委員会奉仕作業について

 10月29日(木) 15:30~ 3年生整備委員錦着山公園内の清掃を実施いたしました。

  ※整備委員会奉仕作業
   【目   的】 通学路を含め校舎外の奉仕活動により公共心を養う。
   【場   所】 錦着山公園
   【参加者】 3年生整備委員、職員2名         

※作業の様子
  錦着山清掃① 錦着山清掃②

グローバル人材育成講演会について

◇グローバル人材育成講演会について

 10月27日(火) 13:00~ 栃木県総合文化センターサブホールにおいて、栃木県教育委員会主催
グローバル人材育成講演会」が開催されました。

 本校から、国際交流体験発表の中で、短期留学報告「タイ王国ボランティア交流研修」と題して、
電気科3年 中村 春樹 君情報技術科2年 印出井 太喜 君が昨年度交流研修に参加した内容
を発表いたしました。
 会場の皆様、ご静聴いただきありがとうございました。

            発表の様子
                     グローバル人材育成講演会にて

 今年度も「タイ王国ボランティア交流研修」を実施いたします。
 早乙女校長を団長に、引率者3名と、生徒が3年生2名、2年生10名の生徒12名が参加いたします。
 現在、事前研修を実施しており、車いす修理の技術を学んだり、タイ王国やタイ語について学んだり、
交流会の練習等を行っています。
 有意義な研修になるように、事前研修や準備をしっかり行っていきたいと思います。

平成27年度授業公開のお礼

◇平成27年度授業公開のお礼
 

 「授業公開」に、たくさん方々に参加していただきまして、ありがとうございました。

 11月7日(土) 9:30~15:00に開催されます「栃工祭」もよろしくお願いいたします。
                                                                                    
             お礼のイラスト

平成27年度授業公開について(ご案内)

◇平成27年度授業公開について(ご案内)(再掲)
 
 下記の要領で授業を公開いたします。
 ご多忙のところ大変恐縮に存じますが、公開授業をご覧になり、学校全般、あるいは授業に対する
ご感想、ご意見等をいただければ幸いです。
                                                  記 
1日      時
 平成27年10月26日(月)第4時限・第5時限(50分授業)
          第4時限   12:00~12:50 
          (受付時間 11:50〜12:10)
          第5時限   13:30~14:20 
          (受付時間 13:20〜13:40)
2公開クラス 上記時間の全授業(実施授業一覧参照)を公開いたします。
3見学対象者 近隣中学校生徒・保護者・教員、本校生徒保護者、学校評議員、
           地域住民の方
4そ の 他  ・受付は、正面玄関です。
              ・本校職員が案内をいたしますので、受付時間内に受付をお願いいたします。
            ・授業中の教室の出入りは自由です。
            ・見学終了後、アンケートの記入にご協力ください。
            ・駐車場は栃木市公園駐車場をご利用ください。

グローバル人材育成講演会について

◇グローバル人材育成講演会について

 10月27日(火) 13:00~ 栃木県総合文化センターサブホールにおいて、栃木県教育委員会主催
グローバル人材育成講演会」が開催されます。
 本校から、国際交流体験発表の中で、短期留学報告「タイ王国ボランティア交流研修」と題して、
電気科3年 中村 春樹 君情報技術科2年 印出井 太喜 君が昨年度交流研修に参加した内容
を発表いたします。

◇グローバル人材育成講演会について
  ※趣旨
   グローバルキャリアの視点から、世界を視野に入れて活躍する企業人等の講演や、県内高校
   生の留学経験者等による体験発表などを通して、次世代を担う若者の好奇心や挑戦する意欲
   を喚起し、幅広い教養と専門性を身に付けたグローバル人材育成の機運を高めるために実施
   する事業です。
       http://www.pref.tochigi.lg.jp/m04/houdou/houdou/h27grobalkoen.html
                                      (栃木県ホームページより)
       H27 グローバル人材育成講演会プログラム.pdf

とちぎテレビ放送予定について

◇とちぎテレビ放送予定について

 10月29日(木) 18:00~ とちぎテレビで、「第23回全国高等学校ロボット競技大会(三重大会)
出場する「ヌーピー丸」の特集が放送予定です。どうぞご覧ください。

 なお、再放送は、10月29日(木) 21:00~ と 10月30日(金) 6:30~ の予定です。

出前授業(栃木南中学校)の実施

◇出前授業(栃木南中学校)の実施

 10月19日(月)、栃木市立栃木南中学校にて出前授業を実施いたしました。

 「電気工事の基礎」と題し、中学生の皆さんに屋内配線の単位作業を体験してもらいました。
高校生のアドバイスをもとに、全員が電灯回路を点灯させることができました。

          栃工生から説明 屋内配線工事
               高校生から説明            屋内配線工事

薬物乱用防止講話について

◇薬物乱用防止講話について

 10月14日(水) 13:30~14:20 第1学年を対象に、「薬物乱用防止講話」を行います。
 講師は、栃木警察署生活安全課 大森 浩之 氏です。
 

全国大会出場報告会及び壮行会並びに関東大会出場壮行会について(報告)

◇全国大会出場報告会及び壮行会並びに関東大会出場壮行会について(報告)

 10月8日(木) 8:45~体育館にて、「WRO Japan 決勝大会」報告会及び「第23回全国高等学校
ロボット競技大会
」出場壮行会並びに「第19回東高等学校選抜新人大会陸上競技選手権大会
出場壮行会が行われました。

   ロボット研究部、陸上競技部の皆さん、

       全国大会、関東大会では、
           日頃の練習の成果を発揮してがんばってください!


WRO Japan 決勝大会 報告  学校長 激励の言葉
        WRO Japan 決勝大会 報告                         学校長 激励の言葉
生徒会長挨拶  ロボット研究部 代表挨拶
                     生徒会長挨拶                                ロボット研究部 代表挨拶
石黒 守一 君 挨拶
                石黒 守一 君 挨拶

8の日の合同交通街頭指導について

◇8の日の合同交通街頭指導について

 10月8日(木) 7:50~8:20 栃木市富士見町の五叉路において、本校代表生徒2名と引率教員1名が、
栃木地区高等学校交通問題連絡協議会主催の「8の日の合同交通街頭指導」に参加いたしました。
 各校の代表生徒の皆さん、引率の先生方、大変お世話になりました。

全国大会出場報告会及び壮行会並びに関東大会出場壮行会について

◇全国大会出場報告会及び壮行会並びに関東大会出場壮行会について

 10月8日(木) 8:45~体育館にて、「WRO Japan 決勝大会」報告会及び「第23回全国高等学校
ロボット競技大会
」出場壮行会並びに「第19回関東高等学校選抜新人大会陸上競技選手権大会
出場壮行会を実施いたします。

大会出場者は、
 (1) ロボット研究部 全国大会出場者
   電子科3年    庄司 直城 君、機械科3年1組  阿部 友紀 君、
   機械科3年2組   寺内 夕貴
 君、情報技術科2年 谷口 陽彦 君、
   
情報技術科2年 梁嶋 柊成 君
 (2) 陸上競技部 関東大会出場者 男子やり投げ  電気科2年 石黒 守一 君
です。

なお、全国大会、関東大会日程・会場等は以下の通りです。
 (1)ロボット研究部   
   ①大会名 第23回全国高等学校ロボット競技大会
   ②日  程 平成27年10月31日(土)・11月1日(日)
   ③会  場 三重交通Gスポーツの社伊勢(三重県営総合競技場)体育館
 (2)陸上競技部  
   ①大会名 第19回関東高等学校選抜新人大会陸上競技選手権大会
   ②日  程 平成27年10月24日(土)・25日(日)
   ③会  場 正田醤油スタジアム群馬

性教育講演会について

◇性教育講演会について

 10月7日(水) 11:00~12:50 武道場において、「性教育講演会」が実施されます。
 講師は、獨協医科大学病院助産師・思春期応援隊舟橋 好恵 様です。

 内容は、「思春期の性について」で、妊娠・出産、避妊や中絶、感染症予防、男女の性の違い、
思春期における性の悩み、異性を尊重する心や自分自身の心を育む大切さ等をお話しいただき
ます。 

中学生、保護者、地域の方へ(授業公開について)

◇中学生、保護者、地域の方へ(授業公開について)

 平成27年10月26日(月) 第4~5時限(12:00~14:20) 「授業公開」をいたしますので、ご参加
よろしくお願いいたします。

 詳細については、ホームページ左側の「メニュー」の「地域・企業の方」の中の「授業公開につい
て」
をご覧ください。

  http://153.127.209.180/ooruri/tochigikogyo/nc2/?page_id=171   秋のイラスト  

ヌーピー丸の紹介②

◇ヌーピー丸の紹介②

 9月27日(日) 県立今市工業高等学校体育館において、「平成27年度工業関係高等学校ロボット
コンテスト(アイディアロボット部門)栃木県予選会
」で見事優勝した「ヌーピー丸」と第4位となりました
「栃工丸」を紹介いたします。

 2回目は、コンテストに参加した部員の「県大会で力を入れたことや工夫したこと、大会に参加した
感想
」等を紹介します。 

ヌーピー丸

 電子科3年 庄司 直城 君(操縦者)
 テニスボール取る機構を取る機構をスムーズにし、ミスなく早く競技できるように頑張りました。
 大雨で水没したロボットを水洗いすることで、ロボットが復旧できて良かったです。


機械科3年1組 阿部 友紀 君(補助員)
 大会前日までロボットの問題点を探して改良し、当日の試合前も整備を怠ることなく頑張りま

した。


機械科3年2組 寺内 夕貴 君(補助員)
 大会前には問題点であったロボットの軽量化を無事に終えることができました。
 当日は操縦士の補助としてサポートを頑張りました。


【栃工丸】
機械科2年2組 小井沼 佑人 君(操縦者)
 当初はボール3個の予定でしたが、練習を重ね大会当日までには5個まで取れるようにし、達成

できてよかったです。


機械科2年2組 斉藤 涼 君

 主に自立ロボットの組立・配線を頑張りました。

 

情報技術科2年 歌田 海斗 君
 ロボットのメンテナンスを頑張りました。


情報技術科2年 大澤 翔 君
 アームロボット破損部品を製図し、座標を取り、NCで加工しました。


情報技術科2年 谷口 陽彦 君
 ギリギリまでプログラムの調整を頑張りました。


情報技術科2年 梁嶋 柊成 君
 ロボットのメンテナンスや管理を頑張りました。


ヌーピー丸の紹介

◇特徴

 ボール取り込み機構を工夫して、時間短縮を図りました。

 ボールは1回で全て一緒に置きます。

ヌーピー丸① ヌーピー丸②


◇水没したヌーピー丸

水没したヌーピー丸① 水没したヌーピー丸②

【栃工丸の紹介】
◇特徴
 
アームロボットを使い細かい動作を可能としつつ、素早い動きができる小型ロボットです。
栃工丸① 栃工丸②

中間テストについて(第2学年)

◇中間テストについて(第2学年)

 10月13日(火)~15日(木) 第2学年は修学旅行のためこの期間が中間テストとなります。
 本日はテスト1週間前です。テスト時間割が発表になります。計画をしっかり立てて中間テストに向け
学習をより充実させましょう!  
        
              文房具のイラスト

サイエンススクールin栃工について(報告)

◇サイエンススクールin栃工について(報告)

こどもパソコン 10月3日(土) 9:00~12:00、情報技術科2階コンピュータ室において「平成27年度 サイエンス・スクールin栃工」が開催されました。サイエンススクールでは、市内の20名の小学生とお手伝いの情報技術科の3年生10名が参加し、こどもパソコン「イチゴジャム入りスカイベリージャム製作等を行いました。
 参加者全員、スカイベリージャムが完成し、持ち帰ることができまいた。お疲れ様でした。帰ってからもスカイベリージャムを使ってください。


◇活動の様子
 活動の様子を写真でご紹介します。
開会式 早乙女学校長挨拶 本校生紹介
     開会式 早乙女校長あいさつ            情報技術科3年生 紹介
スカイベリージャムについて説明 スカイベリージャムについて説明2
   スカイベリージャムについて説明①       スカイベリージャムについて説明②
製作風景① 製作風景②
          製作風景①                    製作風景②
回路等の確認 最終の動作チェック
         回路等の確認                  最終の動作チェック

サイエンススクールin栃工について

◇サイエンススクールin栃工について

 10月3日(土) 9:00から、「平成27年度 サイエンススクールin栃工」を下記の通り実施いたします。
 参加者される方(20名)は、8:30~8:50 ピロティ(本館)に受付をしてください。
              記
1 日 時 
  平成27 年10月3日(土) 9:00から
2 場 所 
  栃木県立栃木工業高等学校 情報技術科2階PC室
3 日 程
 ◇受 付 【 8:30~ 8:50】 ピロティ
 ◇開会式【 9:00~ 9:20】 
  (1) 開会のことば
  (2)  栃木市教育委員会あいさつ
  (3) 会場校校長あいさつ
  (4)   講師紹介
     山野井清秀先生、大塚晴司先生
  (5)  日程説明
  (6)  式のことば
 ◇体験学習【 9:20~11:45】
  (1) 高校生自己紹介 栃木工業高等学校情報技術科生徒
  (2) こどもパソコン「イチゴジャム入りスカイベリージャム製作
     栃木工業高等学校 山野井清秀先生
 ◇アンケート【11:45~11:50】
 ◇閉会式  【11:50~12:00】
  (1) 閉式のことば
  (2) 講師あいさつ
  (3) 栃木市教育委員会あいさつ
  (4) 閉会のことば
  (5) 写真撮影
 ◇解散
                   スカイベリージャムスカイベリージャム

全校集会について

◇全校集会について

 10月1日(木)  体育館において全校集会が行われました。まず、校長先生から生徒達へ、大雨による
災害の後、清掃活動等、復旧作業をしっかり行ってくれたことへの感謝と、今後もこれまでのように規律
正しく生活をしていこうとメッセージが送られました。
 その後、生徒指導部長の話の後、頭髪服装指導が行われました。
      校長メッセージ

国際ソロプチミスト栃木の皆様が来校されました

◇国際ソロプチミスト栃木の皆様が来校されました
 9月29日(火) 14:00 日頃より本校の福祉活動にご理解をいただき、ご協力いただいている
国際ソロプチミスト栃木の皆様
が来校され、本校の福祉活動に対し助成金をいただきました。
ありがとうございました。

 学校からは、平成26年度タイ王国ボランティア交流研修についての報告と12月12日(土)~
20日(日)に実施予定の平成27年度タイ王国ボランティア交流研修について、研修内容や事前
研修等について説明をいたしました。

 地域の方々からのご理解によって本校の福祉活動が支えられております。皆様のご理解と
ご協力に深く感謝いたします。

 
                助成金贈呈 会長からの助成金贈呈

ヌーピー丸の紹介①

◇ヌーピー丸の紹介①

 
 9月27日(日) 県立今市工業高等学校体育館において、「平成27年度工業関係高等学校ロボット
コンテスト(アイディアロボット部門)栃木県予選会
」で見事優勝した「ヌーピー丸」を紹介いたします。

 1回目は、当時の様子をご覧ください。

開会式にて 開会式の様子
競技中のヌーピー丸 競技中のヌーピー丸
 バレーボールを取り組むヌーピー丸
製作したメンバー
                ヌーピー丸の製作メンバー

アイディアロボットコンテスト栃木県予選会結果について

◇ロボットコンテスト(アイディアロボット部門)栃木県予選会結果について

 9月27日(日)  県立今市工業高等学校体育館において、「平成27年度工業関係高等学校ロボット
コンテスト(アイディアロボット部門)栃木県予選会
」が行われました。

 ロボット研究部が製作した「ヌーピー丸と「栃工丸」の2台のロボットが参加しました。

 結果は、
 「ヌーピー丸」が調整と操作がうまくいき、持ち前の力を充分に発揮し、満点の110点を出し、
優勝カップのイラスト 優勝 いたしました。

 「栃工丸」も、調整と操作がうまくいき、このロボットで出せる最高得点の75点を出し、4位入賞
いたしました。
 2台とも最高の走りができたと思います。おめでとうございます。

 なお、優勝した「ヌーピー丸」は、第23回全国高等学校ロボット競技大会(三重大会)に出場
決まりました。おめでとうございます。全国大会までさらに調整をしてがんばってください。

◇全国高等学校ロボット競技大会(三重大会)
  
http://www.mie-c.ed.jp/sanfair2015_robot/
      (2015 第23回全国高等学校ロボット競技大会実行委員会ホームページ)

ロボットコンテスト(アイディアロボット部門)栃木県予選会について

◇ロボットコンテスト(アイディアロボット部門)栃木県予選会について

 9月27日(日)  県立今市工業高等学校体育館において、「平成27年度工業関係高等学校ロボット
コンテスト(アイディアロボット部門)栃木県予選会
」が行われます。
 ロボット研究部が製作した2台のロボットが参加いたします。応援よろしくお願いいたします。

◇工業関係高等学校ロボットコンテスト(アイディアロボット部門)とは
  http://www.tochigi-edu.ed.jp/bukai/kogyo/nc2/index.php?key=joipjh6tj-23#_23
                         (栃木県高等学校教育研究会工業部会Webサイトより)

更衣について

◇更衣について
 10月1日(木)から衣替になります。10月1日からきちんとした服装で登校できるよう、冬服の準備をして
おいてください。

市内高校合同街頭指導について

◇市内高校合同街頭指導について

 9月25日(金) 7:50~8:20 交通委員2名と引率教員が、栃木駅北口において、「市内高校合同街頭指導」に
参加いたします。 

 秋の交通安全全県総ぐるみ運動(9月21日(月)~30日(水))の一環として市内高校合同街頭指導をはじめ、
交通指導等を実施しています。

WRO Japan2015決勝大会結果について

◇WRO Japan2015決勝大会結果について

 9
月20日(日) BumB東京スポーツ文化館で開催された「WROJapan2015決勝大会」に出場して
きました。
 結果は残念ながら入賞することはできませんでしたが、参加チームの中で最も大きな声ではきはき
とプレゼンテーションを行えており、審査員にも褒めていただきました。
 大会での様子を写真で添付させていただきましたのでぜひご覧ください。

 応援ありがとうございました。

集合写真  発表の様子  記念写真

受検生の皆さんへ(再掲)

◇受検生の皆さんへ(再掲)

 9月23日(水) 10:00~15:00栃木市栃木文化会館・展示室において、「栃木県県高等学校進学フェア
2015」
が開催されます。
 栃木工業高校も「栃木県高等学校進学フェア2015」に参加します。
 本校受検を考えている1,2年生と保護者の方一日体験学習に参加できなかった3年生、是非、
栃木市文化会館・展示室にお越しください。            

※栃木県立栃木工業高等学校学校紹介
  学校紹介.pdf

※栃木県高等学校進学フェア2015

  http://www.shimotsuke.co.jp/company/information/event/20150811/2048729
                   (下野新聞ホームページより)
                                        栃木工業高校校舎

サコン ナコーン 工科専門学校の皆さんと

◇サコン ナコーン 工科専門学校の皆さんと
 
 平成27年度「タイ王国ボランティア交流研修」は、早乙女校長先生を団長に、引率4名、参加生徒
12名
12月12日(土)~12月20日(日)の9日間で実施予定です。

 今年度の研修の中に、「サコン ナコーン 工科専門学校」(SakonNakhon Technical College)
との修理活動や交流活動があります。
 このサコン ナコーン 工科専門学校は、タイ王国で車いす修理の活動を行っている学校で、エコ
ランカー製作にも力を入れている学校です。

 このサコン ナコーン 工科専門学校のエコランカー製作チーム「Vergin」のPramuan Ronyut
先生
4人の生徒さん達が、9月16日(水)~22日(火)、茂木町の「ツインリンクもてぎ」で開催される
第35回ホンダ エコ・マイレッジ・チャレンジ大会」に参加する知らせが届き、9月19日(土)、湯澤
教頭と交流研修で引率する金田教諭がチーム「Virgin」の皆さんに会いに行きました。
 そこで、チーム「Virgin」の皆さんとサコン ナコーン 工科専門学校の車いす修理活動の様子や
今回大会に参加するエコランカーについて情報交換を行いました。

 Virgin号はタイ王国の代表で、タイ王国のAP Honda社から後援していただき今回の大会に
参加するそうです。
 1ℓのガソリンで2,200Km走行する低燃費のエコカーだそうです。12月に実施予定の交流研修
が今からとても楽しみです。

ツインリンクもてぎ チーム Vergin 応援旗
         ツインリンクもてぎ                    チームVirgin 応援旗  
   記念品交換     Honda エコ マイレッジ チャレンジ 2015
          お土産交換                   Honda エコ マイレッジ チャレンジ 2015
 
           チームVerginの皆さんと記念撮影
                 チームVirgin の皆さんと記念写真

◇サコン ナコーン 工科専門学校
  http://www.techsakon.ac.th/
            (サコン ナコーン 工科専門学校ホームページより)
  
◇Virgin号の活躍

  http://ens-newswire.com/2015/03/04/thai-teams-victorious-at-shell-eco-marathon-asia/
       (Environment News Service ホームページより)

◇Honda エコ マイレッジ チャレンジ 2015 全国大会
  http://www.honda.co.jp/Racing/emc/outline/national/
                                                  (Honda ホームページより)

中学生の方へ

◇中学生の方へ

 9月23日(水) 10:00~15:00栃木市栃木文化会館・展示室において、「栃木県県高等学校進学フェア
2015」
が開催されます。
 栃木工業高校も「栃木県高等学校進学フェア2015」に参加します。
 一日体験学習に参加できなかった3年生や本校受検を考えている1,2年生と保護者の方、是非、
栃木市文化会館・展示室にお越しください。

※栃木県高等学校進学フェア2015
  http://www.shimotsuke.co.jp/company/information/event/20150811/2048729
                   (下野新聞ホームページより)

生徒・保護者の皆さんへ

◇生徒・保護者の皆さんへ

※ 9月19日(土)のガス溶接技能講習について
  
9月19日(土)に開催予定でした「ガス溶接技能講習」は、延期いたします。
  後日、実施日をお知らせいたします。

※ 9月24日(木)、25日(金)について
 
生徒の皆さんには、帰りのホームルームにて伝達しましたが、
 9月24日(木)、25日(金)は、午前中授業となります。午後は、放課となります。

※ 9月28日(月)からについて
 9月28日(月)から通常授業となります。

中学生の方へ

◇中学生の方へ

 本校のことがわかる「学校紹介」ができました。  中学生の皆さん、ご覧ください。

                       学校紹介.pdf

秋の交通安全県民総ぐるみ運動について

◇秋の交通安全県民総ぐるみ運動について

 9月21日(月)~9月30日(水) 「秋の交通安全県民総ぐるみ運動」が実施されます。
 栃木県重点取組事項は、
 スピードダウン運動の推進
 交通ルールを守り、正しい交通マナーを実践することにより交通事故を防止しましょう。

◇秋の交通安全県民総ぐるみ運動<統一行動日>

    9月18日(金)「交通安全の火分火式(県庁・県民広場)
    9月21日(月)運動周知日
    9月25日(金)飲酒運転根絶強化の日、自転車安全利用推進強化の日
    9月29日(火)シートベルト・チャイルドシート着用徹底の日
    9月30日(水)交通事故死ゼロを目指す日(全国統一)
                        スピードダウン運動推進強化の日

生徒・保護者の皆さんへ

◇生徒・保護者の皆さんへ

※ 9月17日(木)、18日(金)について
 
生徒の皆さんには、帰りのホームルームにて伝達しましたが、
 9月17日(木)、18日(金)は、午前中授業となります。午後は、放課となります。

生徒の皆さんへ

◇生徒の皆さんへ
 明日の9月16日(水)から3年生は就職試験が開始されます。
 これまで担任や科の先生方、進路指導室を中心に就職面接の練習を行ってきました。志望の動機
や高校で一生懸命取り組んだことなど、面接時にしっかり答えられるように準備しておきましょう!
 落ち着いて、さわやか栃工生でがんばりましょう!

生徒・保護者の皆さんへ

◇生徒・保護者の皆さんへ

※ 9月15日(火)について
 
生徒の皆さんには、帰りのホームルームにて伝達しましたが、
 9月15日(火)は、午前中授業となります。午後は、放課となります。
 なお、3年生の就職予定者は、午前中授業で、午後就職面接練習となりますので、昼食を用意
してください。

※ 9月16日(水)について
 9月16日(水)は、午前中授業となります。午後は、放課となります。
 なお、3年生の就職予定者は、午前中授業で、午後就職面接練習となりますので、昼食を用意
してください。

※ 3年生のホームルームについて
 9月15日(火)と16日(水)の2日間は、3年生の教室は、以下の場所に変更いたします。
  機械科3年1組 → 教室棟2階 第2選択教室
  機械科3年2組 → 教室棟2階 電気・電子科製図室
  電気科3年    → 教室棟3階 パソコン室
  電子科3年    → 本館3階 物理室
  情報技術科3年 → 情報技術科棟3階 階段教室

9月14日(月)について(再掲)

◇9月14日(月)について(再掲)
 9月14日(月)は、午前中授業(清掃活動等)となります。 午後は、放課となります。

 なお、3年生の就職予定者は、午前中授業(清掃活動等)で、午後就職面接練習となりますので、
昼食を用意してください。
 清掃活動には、清掃のできる服装(体操着、実習服)を用意してください。
 3年生で教室に実習服を置いている生徒は、濡れているかもしれませんので、代わりの服装
(Tシャツやジャージ)を用意してください。
 また、汚れる作業(泥や油等)に適した靴を持参してください。

 学校で、使い捨てゴム手袋と雑巾を用意いたします。

来週の行事について

◇来週の行事について

 9
月14日(月) 午前中授業 3年生就職希望者は午後 就職面接練習 
 9月15日(火) 通常授業 スクールカウンセラー来校
 9月16日(水) 就職試験開始
 918日(木) 第1回卒業準備委員会 PTA本部役員会  PTA理事会
 9月20日(土) WRO Japan 2015 全国大会 参加(東京都)
          Honda エコ マイ チャレンジ 第7回もてぎ大会 参加(ツインリンクもてぎ)
                                            コスモスのイラスト

生徒・保護者の皆さんへ

◇9月12日(土)〜13日(日)について
 9月12日(土)〜13日(日)に実施予定でした「ガス溶接技能講習」は、延期といたいます。

 9月12日(土)〜13日(日)は、部活動が可能です。 顧問の先生の指示に従って活動を行ってください。
 なお、バスケットボール部の試合中止となりました。
      サッカー部・卓球部の試合予定通り行われます。

◇9月14日(月)について
 9月14日(月)は、午前中授業(清掃活動等)となります。 午後は、放課となります。
 なお、3年生の就職予定者は、午前中授業(清掃活動等)で、午後就職面接練習となりますので、
昼食を用意してください。
 清掃活動には、清掃のできる服装(体操着、実習服)を用意してください。
 3年生で教室に実習服を置いている生徒は、濡れているかもしれませんので、代わりの服装
(Tシャツやジャージ)を用意してください。
 また、汚れる作業(泥や油等)に適した靴を持参してください。

大雨特別警報による9月11日(金)の対応について

◇大雨特別警報による9月11日(金)の対応について

  大雨特別警報・洪水警報が発令され 重大な災害の危険性が高まっています。

 生徒の皆さんは河川や土砂崩れのおそれのあるところには絶対に近づかないで

ください。

 9月11日(金)は一日休校になります。

 9月12日(土)、9月13日(日)の部活動についてはこのあとホームページ等で連絡をします。

進路激励会について

◇進路激励会について

 
9月9日(水) 6限目 武道場において、3年生を対象に「進路激励会」が実施されました。
 就職試験、大学進学等を迎える3年生に、早乙女校長先生から「壁に当たった時に教えを乞う謙虚さと、
どんな局面にも「やってみよう」という意欲を持って頑張って欲しい」という、激励のお言葉をいただきました。
 進路指導部長から、「働くこととは」やこれから注意してもらいたいこと、今後のスケジュール等の説明が
ありました。
 3年生の皆さん、就職試験に向けてがんばってください。
進路激励会 早乙女校長からの激励
進路指導部長諸連絡等

救急救命講習会の実施について

◇救急救命講習会の実施について

 9月9日(水) 1学年対象に、「総合的な学習の時間」を利用して、栃木市の消防署6名の署員の方に
よる「救急救命講習会」が実施されました。
 (9月9日(水) 実施クラス 1限目 電気電子科1組 2限目電気電子科2組)

 今回の救急救命講習会は、AEDの使用手順心肺蘇生法、また人工呼吸の仕方を消防署の方
から、習いました。

 生徒の感想は、
 ・スムーズにできると思っていましたが、やってみると思っていたより難しくて、意外に疲れました。
 ・AEDを実際に使ってみて救命救急の大変さがわかりました。特に胸骨圧迫をするとき、とても体力
  を使って驚きました。
 ・実際はない方が良いですが、もしこのような状況の時は今日やったことを思い出してしっかりとし
  た対応ができるようにしたいです。
 ・今回の講習会で改めて命の大切さを知りました。とてもためになりました。
といった内容でした。


 生徒達は、とても大切なことを学び、良い経験をすることができました。
 栃木市消防署の方々、大変忙しい本校に来ていただき、そして丁寧に指導していただき、ありがとう
ございました。

消防署の方々 救急救命法の体験

心肺蘇生法の体験 初期対応の説明

◇AED

 本校のAEDは、正面玄関中庭側にあります。

  AED

8の日の合同交通街頭指導について

◇8の日の合同交通街頭指導について
 9月8日(火) 7:50~8:20 栃木市富士見町の五叉路において、本校代表生徒2名と引率教員1名が、
栃木地区高等学校交通問題連絡協議会主催の「8の日の合同交通街頭指導」に参加いたしました。
 雨の中、各校の代表生徒の皆さん、引率の先生方、大変お世話になりました。


◇8の日の合同交通街頭指導とは
1 主 催 栃木地区高等学校交通問題連絡協議会
2 日 時 7月、9月、10月、11月、12月、1月の8につく日、7:50~8:20(集合 7:45)
3 場 所 栃木駅前~栃木西中学校までの4ヶ所と栃木市泉川町セブンイレブン交差点、栃木駅南口、
       壬生高校入り口交差点
4 ねらい 栃木地区の高校生に、自転車のマナー向上および交通事故の防止を働きかけ、交通安全に
       関する意識の高揚を図ること

今週の行事について

 
◇今週の行事について

 9
月 7日(月) 面接旬間(~9/15) 
 9 9日(水) 救命救急講習会(電気電子科1年 午前中)、進路激励会(3年 6時限)
 910日(木) さくら保育園との交流学習(機械科1年1組)
 9月12日(土) ガス溶接技能講習(学科試験:機械科)
 9月13日(日) ガス溶接技能講習(実技試験:機械科、学科試験:電気科、電子科、情報技術科)        
                                      

                                                 イラスト

とち介来校

◇とち介来校

 9月5日(金) 8:00頃、「とち介が「ゆるキャラグランプリの応援のお願い」に来校してくれました。
 登校してくる生徒ととち介との様子を写真でご覧ください。

               とち介くん
                            とち介
 

朝の清掃前の野球部員と記念写真 とち介と握手
  朝の清掃前の野球部員と記念写真            とち介と握手
とち介と記念写真 来校された栃木市役所の方
         とち介と記念写真             来校された栃木市役所の方

◇栃木市マスコットキャラクター とち介について
 
  http://www.city.tochigi.lg.jp/hp/menu000012000/hpg000011933.htm  
                          (栃木市役所ホームページより)

PTA研修旅行について

◇PTA研修旅行について

 
 9月5日(土)、横浜方面において「PTA研修旅行」が実施されます。PTAの方々48名が参加予定となっています。
 栃木工業高校発 8:00 ですので、参加者される方は、遅れないように集合してください。

WRO Japan2015決勝大会出場決定

◇WRO Japan2015決勝大会出場決定 

 9月20日(日)  BunB東京スポーツ文化館で開催される「WRO-Japan2015決勝大会」に、機械科
3年2組の生徒4名が参加します。

 WROとは、LEGOロボットを用いたコンテストです。また、国際大会も開催されるコンテストであり、
今年度はカタール・ドーハで開かれます。決勝大会の上位チームが参加することができます。他、
大会の詳細は下記のURLをご覧ください。
 

 今年度出場する部門はオープンカテゴリーといい、テーマにそって作られたロボットのプレゼンテー
ションを行います。生徒たちは夏休みにも学校に登校し、ロボットの製作を行ってきました。
 日ごろの練習の成果を生かし、上位入賞を目指して頑張ってきたいと思います。
 応援よろしくお願いいたします。

◇WRO2015公式サイトURL
 
            http://www.wroj.org/2015/

地震対応避難訓練について

◇地震対応避難訓練について

 
 9月2日(水) 14:35~ 「地震対応避難訓練」を実施いたしました。

 訓練の目的は、
  ①非常時に備え、整然とした的確で迅速な集団行動ができるようにすること。
  ②非常時における指揮系統組織を確立し、不明者の早期確認・報告などが迅速にできるように
   すること。
  ③職員、生徒の役割が理解できるようにすること。
 です。

 避難放送を聞き、指定された避難場所に、迅速に整列することができ、併せて、本部への報告も
正確かつ迅速に行うことができました。
  避難訓練の写真 避難訓練の写真

始業式・賞状伝達式について

◇始業式・賞状伝達式について

 8月31日(月) 夏休みも終わり、いよいよ2学期がスタートしました。
 第2学期始業式 賞状伝達式、壮行会の様子を写真でご覧ください。
 始業式校長式辞
               第2学期始業式 校長式辞

賞状伝達式
                   賞状伝達式
壮行会
                全国大会出場選手壮行会

今週の行事について

◇今週の行事について
 
 8月31日(月) 第2学期始業式、服装・頭髪指導
 9
月  1日(火) 学力テスト(1,2学年)
 9  2日(水) 学力テスト(1,2学年)、避難訓練
 9  3日(木) 短縮授業(~9/15)、面接旬間(~9/15)
 9  4日(金) 短縮授業、面接旬間
 9 5日(土) PTA研修旅行
 9 6日(日) 第3種電気主任技術者試験

                                    ぶどうのイラスト

蔵の街花火大会による交通規制について

◇蔵の街花火大会による交通規制について

 8月30日(日) 19:30~永野川緑地公園河川敷において、蔵の街花火大会実行委員会主催の「第2回
蔵の街花火大会」
が開催されます。
 花火大会の関係で、15:00~22:00の間、本校南側の道路などが、車両進入禁止となりますので、
ご注意ください。
 なお、本校は、花火大会の日に「臨時駐輪場」となります。駐輪する際には、係の方の指示に従って、
駐輪願います。よろしくお願いいたします。

◇第2回蔵の街花火大会について
 花火大会の詳細については、下記の栃木市役所ホームページをご覧ください。
  http://www.city.tochigi.lg.jp/hp/page000014000/hpg000013137.htm
               (栃木市役所ホームページより)

工業系高校生のための工学講座について(報告)

◇平成27年度工業系高校生のための工学講座について

 8月24日(月) 10:30~15:30 宇都宮大学工学部において、宇都宮大学工学部主催の 「平成27年度
工業系高校生のための工学講座
」が開催されました。本校から16名の生徒が参加しました。

 工学講座の様子をご覧ください。  
開会式 石井工学部長挨拶 医用画像工学入門①

医用画像工学入門② 医用画像工学入門③

医用画像工学入門④ 閉会式 早乙女校長挨拶

   情報工学科「医療用画像工学入門」

平成27年度工業系高校生のための工学講座について

◇平成27年度工業系高校生のための工学講座について

 8月24日(月) 10:30~ 宇都宮大学工学部において、宇都宮大学工学部主催 「平成27年度工業系
高校生のための工学講座
」が開催されます。本校から18名の生徒が参加します。

◇平成27年度「工業系高校生のための工学講座」
 【目的】
  工業系高校生が、大学教員の授業を受講し、測定装置等の新しい設備に触れ、大学生と懇談する
ことにより、学習意欲を高めるとともに、将来の進路についての意識を高めます。
 
        平成27年度 宇都宮大学工学部主催「工業系高校生のための工学講座」

今週の行事について

◇今週の行事について
 
 8月24日(月) 宇都宮大学工学部主催「工業系高校生のための工学講座」参加(宇都宮市)
          選択科目「伝統技法」最終日
 8月25日(火) 高校生ものづくりコンテスト電子回路組立部門関東地区予選会(神奈川区)
 8月28
日(金) 第30回ニュース検定
 8月29
日(土) 第14回関東甲信越地区教育研究会電気工事コンテスト千葉大会(千葉市)
 8月30日(日) 第2回蔵の街花火大会<臨時駐輪場>
          
http://www.city.tochigi.lg.jp/hp/page000014000/hpg000013137.htm
                                (栃木市役所ホームページより)
                                                花火イラスト

関東大会出場壮行会について

◇関東大会出場壮行会について

 8月20日(木) 9:00~校長室にて、「平成27年度高校生ものづくりコンテスト電子回路組立部門関東
地区予選会」及び平成27年度第14回関東甲信越地区電気工事コンテスト千葉大会」出場壮行会を
実施いたします。

 参加者は、
 (1) 電子回路部門 情報技術科3年 荒川 知槻 君
 (2) 電気工事部門 電子科2年     川島 優人 君
です。

 なお、関東大会日程・会場等は以下の通りです。
 (1)  電子回路部門 
    日時 平成27年8月25日(火) 9:30~16:30
    会場 学校法人 岩崎学園 情報科学専門学校
       (神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町2-17)
 (2) 電気工事部門
   月日  平成27年8月29日(土) 8:30~15:10
   会場  高度職業能力開発促進センター(高度ポリテクセンター)
       (千葉県千葉市美浜区若葉3-1-2)

 関東大会では、夏休みを返上して特訓した成果・技術を発揮してきてください。

今週の行事について

◇今週の行事について
 
 8月20日(木) 関東大会出場壮行会
 
8月21
日(金) 3年生登校日
          選択科目「伝統技法」第3日
                                  アサガオのイラスト

県高校生ものづくりコンテストについて

◇県高校生ものづくりコンテストについて

 8月14日(金) 下野新聞の「スクール文化」のコーナーに、「県高校生ものづくりコンテスト」の特集
が掲載され、栃木県高校教育研究会工業部会主催の「第2回県高校生ものづくりコンテスト電子回路
系部門」と「第15回県高校生ものづくりコンテスト電気工事部門」についてと各コンテストの入賞者等が
紹介されました。
 新聞をご覧ください。

◇関連記事(本校ホームページ)
  高校生ものづくりコンテスト(電子回路部門)結果について
  http://153.127.209.180/ooruri/tochigikogyo/nc2/index.php?key=joz653rz4-165#_165
  高校生ものづくりコンテスト(電子回路部門)から
  http://153.127.209.180/ooruri/tochigikogyo/nc2/index.php?key=joolr5qpk-165#_165

  高校生ものづくりコンテスト(電気工事部門)結果について(速報)
  http://153.127.209.180/ooruri/tochigikogyo/nc2/index.php?key=jowb0zgjt-163#_163
  高校生ものづくりコンテスト(電気工事部門)から
  http://153.127.209.180/ooruri/tochigikogyo/nc2/index.php?key=jot8j3ucn-163#_163

貯水槽点検・清掃作業について(午前中断水)

◇貯水槽点検・清掃作業について(午前中断水)

 
8月14日(金)午前中、貯水槽点検・清掃作業が行われますので、
10:00~12:00の間断水」と
なります。
 いろいろとご迷惑をかけますがよろしくお願いいたします。 

今週の行事について

◇今週の行事について
 
 8月12日(水) 電気設備点検(9時から11時停電)
 8月14日(金) 貯水槽点検・清掃(午前中断水)
 8月12日(水)~14日(金) 進路指導室は閉室となります。

ジュニア・キャリアアドバイザー事業・使用テキストについて

◇ジュニア・キャリアアドバイザー事業・使用テキストについて

 8月6日(木)、7日(金)、「ジュニア・キャリアアドバイザー事業」で「ペットボトルロケットの製作」
実施されましたが、そのときに使用しました「ペットボトルロケットの製作」のテキスト等を参考までに
掲載いたします。

◇「ペットボトルロケットの製作」のテキスト
  ペットボトルロケットの製作(栃木工業高校).pdf

◇「ペットボトルロケットの製作」の説明用
  ペットボトルロケットの製作(栃木工業高校)Power Point資料①.pdf
  ペットボトルロケットの製作(栃木工業高校)Power Point資料②.pdf

ジュニア・キャリアアドバイザー事業について(報告)

◇ジュニア・キャリアアドバイザー事業について(報告)

 8月6日(木)、7日(金)、「ジュニア・キャリアアドバイザー事業」で「ペットボトルロケットの製作」
実施され、市内の小中学校生37名が参加いたしました。
 活動の様子をご覧ください。
【第1日】
開講式 校長挨拶 ←開講式(校長挨拶) ↓ペットボトルロケット製作
ペットボトルロケットの製作① ペットボトルロケットの製作② ペットボトルロケットの製作 ペットボトルロケットの製作④
【第2日】
ロケット発射① ロケット発射②
ロケット発射③ 記念撮影

ジュニア・キャリアアドバイザー事業について

◇ジュニア・キャリアアドバイザー事業について

 明日、8月6日(木)、7日(金)、「ジュニア・キャリアアドバイザー事業」が実施されます。
 参加者の皆様におかれましては、下記をご確認のうえ、参加をよろしくお願いいたします。
                         記                
1 内 容 
  ペットボトルロケットの製作 
2 場 所 
  栃木県立栃木工業高等学校
   受付 本館ピロティ(本館よ情報技術科棟の間)
      (配布済の地図をご参照ください。)
  開講式 電気電子科棟電子機械実習室
      (職員が案内いたします。)
3 日 程
  8月6日(木) 受付       8:30~ 9:00
          開講式・製作 9:00~12:00
  8月7日(金) 受付       8:30~ 9:00
          製作・閉講式 9:00~12:00
4 その他 
  ・服装は、動きやすく汚れてもよいもので参加してください。
  ・上履き用シューズを持参してください。
  ・500mlの空きペットボトル(サイダーなどの炭酸飲料用)を1本持参してください。
  ・飲み物、タオル等を持参してください。(校内に飲み物の自動販売機があります。)
  ・県の広報誌等に、写真を掲載する場合があります。ご了承ください。
  ・2日間出席してください。2日間出席が難しい場合には事前にご連絡をお願いいたします。
  ・児童、生徒の送迎に関しましては、保護者のご協力をお願いいたします。
  ・不明な点などありましたら、お問い合わせください。
5 お問い合わせ先
  栃木県立栃木工業高等学校 担当 電気科 藤沼 広巳 (ふじぬま ひろみ)
                         電話番号 0282-22-4138
    製作するペットボトルロケットの写真

栃木市高校生議会について

◇栃木市高校生議会について

 8月5日(水) 14:00~16:30市議会議場(栃木市市役所4階)において、「栃木市高校生議会」が、
開催されます。
 本校から、3名の議員が参加いたします。議席番号、参加議員、質問要旨、答弁者は以下のとおり
です。

◆議席番号4 高久 将輝 議員 (情報技術科3年)
  質問要旨  「大型ショッピングモールの誘致について
  答弁者    産業振興部長
   
◆議席番号5 片岡  健 議員 (機械科3年2組)
  質問要旨  「『とち助』を活用した栃木市のPRについて
  答弁者    総合政策部長

◆議席番号6 大内  笙 議員 (機械科2年2組)
  質問要旨  「観光名物スイーツの創作について
  答弁者    市長

◇栃木市高校生議会について
 次世代を担う高校生による「栃木市高校生議会」です。
 
市内9校から選出された26名の高校生議員の質問・提案に対し、市議会さながらに市長様ほか
執行部の方が答弁をいたします。
 高校生ならではの柔軟で夢のある提案等が行われます。
    http://www.city.tochigi.lg.jp/hp/menu000014000/hpg000013139.htm   
                                       (栃木市ホームページより) 

今週の行事について

◇今週の行事について

 
 8月 4日(火) 全校登校日 
 8月 5日(水) 一日体験学習、栃木市高校生会議(栃木市役所)
 8月 6日(木) ジュニア・キャリアアドバイザー事業①
 8月 7日(金) ジュニア・キャリアアドバイザー事業②        キキョウのイラスト
                                   

技能検定 機械加工(普通旋盤作業) 3級について

◇技能検定 機械加工(普通旋盤作業) 3級について

 
7月29日(水)、「技能検定 機械加工(普通旋盤作業)3級」を機械科3年1組4名と機械科3年2組5名の
計9名が受検いたしました。
 
    検定受検前の様子の写真 

    受検中の様子の写真

    作業中の様子の写真2  

    
    作業中の様子の写真3

 【機械加工(普通旋盤作業) 3級】
 次に掲げる作業試験を行う。

 普通旋盤(センタ間の最大距離が500~1500mm程度のもの)を使用し、φ60×115mm程度のS45Cの
材料1個及びφ60×55mm(φ25の穴のあいたもの)程度のS45Cの材料1個に、内外径削り、テーパ削り
等の切削加工を行い、はめ合わせのできる部品を2個製作する。
 なお、使用するバイトの品種は、超硬、ハイス、その他のものでもよい。
         標準時間 2時間   打切り時間 2時間30分

 詳細は、以下の中央職業能力開発協会のホームページをご覧ください。
     http://www.javada.or.jp/jigyou/gino/2015_zen/gaiyou.html#d7
              (中央職業能力開発協会ホームページより)

生徒の皆さんへ(熱中症に注意を)

◇生徒の皆さんへ
  毎日、暑い日が続きます。生徒の皆さん、熱中症にかからないよう、次のことに注意しましょう!
  (1)暑さを避けましょう
  (2)服装を工夫しましょう
  (3)こまめに水分を補給しましょう
  (4)急に暑くなる日に注意しましょう
  (5)暑さに備えた体づくりをしましょう   
  (6)無理をせず、適度に休憩をとりましょう                 熱中症イラスト

◇生徒、保護者の皆さんへ

 熱中症事故の防止のために、以下の資料を参考にしてください。
 熱中症を知って、しっかり予防し、楽しい夏を過ごしましょう!

 ☆熱中症の予防方法と対処方法 
     http://www.wbgt.env.go.jp/doc_prevention.php
            (環境省 熱中症予防情報サイトへのリンク)
 ☆熱中症の対処方法(応急処置)
     
http://www.wbgt.env.go.jp/heatstroke_checksheet.php
            (環境省 熱中症予防情報サイトへのリンク)

キャンパスガイド(学校案内)2015版について

◇キャンパスガイド(学校案内)2015版について

    栃木工業高等学校キャンパスガイド(学校案内)2015版
をホームページに掲載いたしました。

 キャンパスガイドは、ホームページ左上メニューの「中学生の方へ」をクリックし、「学校案内」の
中にあります。

 
    一日体験学習に参加される皆さん、キャンパスガイドをご一読ください。

今週の行事について

◇今週の行事について

 7月28日(火) 第39回全国高等学校総合文化祭写真部門へ参加(~7月31日まで) 
 7月29日(水) 技能検定(3級旋盤加工)
 7月31日(金) 科目「伝統技法」実施
 8月 1日(土) 高校生ものづくりコンテスト(電気工事部門)栃木県大会参加(宇都宮工業高校)
                                                 

第97回全国高等学校野球選手権栃木大会準々決勝戦結果について

◇第97回全国高等学校野球選手権栃木大会準々決勝戦結果について

 
7月23日(木)、 栃木県総合運動公園野球場(県営球場)において、第97回全国
高等学校野球選手権栃木大会
準々決勝戦対 白鴎大学足利高校戦が行われま
した。結果は、3-10(7回コールド)で残念ながら栃木工業高校が敗れました。 
 1回表に白鴎大足利高校に先制を許し、5回までに5点を奪われました。6回裏に
一挙3点を奪い、3-5とししたものの、7回表に5点奪われコールドゲームとなりました。
 多くのご声援をいただき、本当にありがとうございました。

以下試合の様子です。画像にマウスのカーソルを合わせると写真の説明が出ます。

いざ勝負!

1回表何とか一点で抑えました


反撃開始!.


待望の1点

応援にも熱が入ります


さらに1点追加


3点目のホームイン


試合結果


監督から選手へのねぎらい.


学校長から選手へのねぎらい


キャプテンから応援団への感謝の挨拶


応援団から選手へのエールその1  


応援団から選手へのエールその2


キャプテンから今まで支えてくれた保護者への感謝の挨拶.

 選手に皆さんたくさんの感動をありがとうございました!!
後輩の皆さん、先輩の姿を糧に、来年こそ甲子園に行ってください!!

第97回全国高等学校野球選手権栃木大会準々決勝戦について

◇第97回全国高等学校野球選手権栃木大会準々決勝戦について
  7月23日(木) 11:30から 栃木県総合運動公園野球場(県営球場)に於いて
「第97回全国高等学校野球選手権栃木大会」準々決勝戦対 白鴎大学足利高校
が行われます。
  応援よろしくお願いいたします。             
  

第97回全国高等学校野球選手権栃木大会3回戦結果について

◇第97回全国高等学校野球選手権栃木大会3回戦結果について
 7月21日(火)、清原球場において、第97回高校野球栃木大会栃木工業高校
対黒羽高校戦が行われました。4-3栃木工業高校が勝利し、準々決勝進出
へ進出の8強入り
となりました。 
 1回表に黒羽高校に先制を許したものの、その回の裏にすぐに同点としました。
3回表に再度逆転されたものの、その後、5回裏1点を追加し、再び同点としました。
6回裏に2点を追加し、4-2で栃工がリードしました。8回表に1点を追加されたものの
1点差を守り切り勝利しました。

以下は試合の様子です。

応援団に開始前の挨拶の写真

エンジンを組み、気合いを注入の写真

さあいくぞ!栃工高野球部の写真

ナイスバッティングの写真

いつも熱い声援の栃工高応援団の写真

栃工高応援団の写真

ホームイン!1点追加の写真

ナイス盗塁の写真

追加点の写真

応援団もヒートアップの写真

みんなの思いが詰まった「常勝栃工」の写真

第97回全国高等学校野球選手権栃木大会3回戦について

◇第97回全国高等学校野球選手権栃木大会3回戦について
  7月21日(火) 11:30から 清原球場に於いて、「第97回全国高等学校野球選手権
栃木大会」3回戦対 黒羽高校戦が行われます。
  応援よろしくお願いいたします。