栃工トピックス

栃工トピックス

中庭のしだれ桜が見頃を迎えました

 中庭のしだれ桜が見頃を迎えました。ここ数日寒い日が続いたため、いつもより
長持ちしているようです。
 明日は、2年生の登校日。そして明後日は入学式です。いよいよ栃工の新学期が
はじまります。

中庭のしだれ桜

消防試験研究センターより感謝状授与

 栃工は、この程、一般財団法人 消防試験研究センターより感謝状を授与されました。
これは、危険物取扱者試験で会場を提供したり、多数の生徒が危険物取扱者試験を受験
したことに対するものです。
 栃工生は今年度、甲種1名、乙種6類中全類4名、乙種4類43名など多くの生徒が
危険物試験にチャレンジし、見事合格しました。特に甲種は大学卒業レベルの難易度で
県内の高校生は、1年に1~2名合格できるかどうかの難関です。次年度以降も、栃工
生の頑張りに期待したいと思います。
危険物試験感謝状授与

令和4年度入学者選抜合格発表

3月11日(金)午前10時より、令和4年度入学者選抜の合格発表が行われました。
機械科80名、電気科40名、電子情報科40名の計160名が合格しました。
4月からは栃工生。ご入学をお待ちしております。
R4合格発表

日本教育新聞「魅力発信ー」に掲載

◆日本教育新聞「魅力発信 わが校の実践」に掲載されました

 日本教育新聞(令和4年2月7日刊、同14日刊)「魅力発信 わが校の実践」コーナーに、本校の活動が2回に渡り紹介されました。

 ●記事詳細はこちら(PDF) (二次利用許可申請済)

魅力発信_上_タイボラ他_記事
       日本教育新聞(令和4年2月7日刊10面) Web版(外部リンク)
魅力発信_下_スカイベリージャム他記事
       同紙(令和4年2月14日刊14面) Web版(外部リンク)

SkyBerryJAM 栃木市長表敬訪問

◆SkyBerryJAM 栃木市長表敬訪問

栃木市長表敬訪問12月20日(月) スカイベリージャムチーム(電子情報科3年4名)が、栃木市長を表敬訪問しました。今回は、市内小中学校におけるプログラミング出前講座活動と第70回読売教育賞受賞の報告のために訪問したものです。
 当日は、市長、教育長、教育次長など6名の方々と懇談、6年間にわたる本校の「スカイベリージャムレシピ」活動の内容や今年度において出前講座が累計62回を数え、参加児童生徒累計数が1400名超となったことなどを報告しました。



読売タイムズ(2022年1月14日号)に掲載されました 記事PDFnew

栃木西ロータリークラブの方々が来校されました。

 日頃より本校の福祉活動にご支援をいただいている、栃木西ロータリークラブ  会長の早乙女 雅彦 様と同じく幹事の神澤 彰 様がこのほど本校を訪れ、栃工高国際ボランティアネットワーク活動のための助成金を贈呈いただきました。
 今年も、新型コロナウイルスの影響により活動が制限されましたが、今月末には同じ車いす修理活動をしている神戸市立科学技術高等学校との交流会も予定されており、来年度の活動につながる成果を出していきたいと思います。



栃木西ロータリークラブの皆様、ありがとうございました。

創立60周年記念講演会を開催

 元読売ジャイアンツの内野手で、現在は栃木ゴールデンブレーブスの監督である寺内 崇幸 様を講師としてお招きし、創立60周年記念講演会が12/20(月)本校体育館にて開催されました。お話の中では、自らの下積み時代の経験も交えながら、自分を本気で叱ってくれる人を大切にすることや、「人に見せる努力」と「見せない努力」の必要性、気遣いだけでなく気配りができ、周囲に良い影響を与えられるような人になってほしい等、自らの熱い思いを語っていただきました。
 講演会の後半では、生徒からの質問に答えるフリートークのコーナーやサインボールプレゼントのイベントもあり、大いに会場が盛り上がりました。

 寺内 崇幸 様、ご多用のところ、本校までお越しいただきまして誠にありがとうございました。

  

  

本校の生徒・職員が献血に協力しました!

12/6(月)に本校にて献血を実施しました。

曇り空の寒い日でしたが、生徒・職員合わせて138名が献血に協力しました。

「自分の血液が、誰かの役に立つのであれば」という尊い気持ちで献血してくれた栃工生達がとても誇らしかったです。
         

SkyBerryJAM 読売教育賞受賞

SkyBerryJAM 第70回 読売教育賞受賞

 第70回読売教育賞(読売新聞社主催)「優秀賞」に、このたび、本校電子情報科の「こどもパソコンスカイベリージャムによるプログラミング教育活動」が選ばれました。これは、こどもパソコンの開発から小中学校での出前授業、パソコン本体の市販化、応用技術の開発など多岐にわたる長年の活動が評価されたものです。
 この受賞の記事が、読売新聞10月29日(金)栃木版 に掲載されました。

  読売教育賞授業_新聞記事  読売教育賞授業_新聞記事
 ●記事詳細は、こちらから(転載許可申請済)            受賞盾