栃工からの連絡
新着情報です タイトルをクリックして、ご覧ください!
栃工トピックス

栃工トピックス

グループ 進路体験発表会

1/22(水)1,2年生対象に特別授業「進路体験発表会」を実施しました。

3年生から進路決定までの体験談を聞き、これからの進路決定につなげて欲しいです。

  

  

空手道部、関東大会に出場

1/18(土)に宇都宮のユウケイ武道館にて、標記の大会が開催され、

少数精鋭の本校空手道部が、栃木県代表として男子団体形の部に出場しました。

第1ラウンドで惜しくも全国大会出場は逃しましたが、3名の選手は、堂々として息の合った演武を披露しました。

 

学校 第3学期始業式

1/8(水)第3学期始業式を実施しました。始めに、賞状伝達式および今年度の生徒会役員退任式、令和7年度生徒会役員任命式を行いました。校長式辞では、今年の干支 乙巳(きのとみ)に関連して今年の過ごし方について話されました。

 

 令和6年度 生徒会役員退任式   令和7年度 生徒会役員任命式

 

 

      校長式辞           体育館の様子

タイボラ報告(無事に日本に帰国しました)

 

参加した生徒各自は、様々な思いを胸にタイ王国を後にしました。

 

23時15分発のタイ航空(TG682便)に搭乗。約6時間かけてのフライトです。

 

 保護者の皆様、朝早くから空港でのお出迎え、誠にありがとうございます。

お手製のウェルカムボードもうれしかったです。

 

やっと、着いた! すこし、疲れたかも。

 

 学校の本館前にて、保護者の方へ帰国の報告。

生徒一人ひとりが、思いを伝えました。

 

【御 礼】

第30回タイ王国ボランティア交流研修を無事に終了することができました。

これもひとえに、生徒参加にご協力頂いた保護者の皆様、本校同窓会をはじめ、栃木西ロータリークラブ様、

国際ソロプチミスト栃木様、その他、多数の関係者のご支援があればこそです。

この場をお借りして、お礼申し上げます。本当にありがとうございました。

研修に参加した生徒諸君は、この経験をぜひ今後の人生に生かしていってほしいと思います。

 

 

タイボラ報告(さようなら、タイの皆さん!)

現地コーディネーターのサイワルーンさんとのお別れの時が近づいてきました。

 

タイ滞在中の1週間、サイワルーンさんには大変お世話になりました。

また、キング・ナライ病院の皆さまにも大変優しくしていただき、とても嬉しかったです。

 

さようなら、タイの皆さん。いつまでもお元気で。

コップン カップ(ขอบคุณครับ)!