2020年9月の記事一覧
9月4日の給食
今日の給食です。
主菜は生徒たちが大好きなデミグラスソースの『ハンバーグ』です!
しかし、激しい雷雨のせいか喫食率が低かったです
『オニオンスープ』は生の玉ねぎと飴色に炒めた玉ねぎの2種類を入れています。
飴色玉ねぎを入れることで、甘みとコクが出ておいしいスープになります
|
|
0
9月3日の給食
今日の給食は中華料理です。
新メニューの『サンラータン』は中華料理のスープの一つです。
酢の酸味とこしょうのピリ辛が特徴のスープです!
先日、機械科の先生に「おいしい給食」というドラマがあることを教えてもらい、
見てみました。1980年代の給食の話が描かれていてとても面白かったです!!
今日はこのドラマに出てくる給食を少し真似して、『八宝菜』と『フルーツ白玉』を
出してみました
『フルーツ白玉』の白玉だんごは調理員さんが一つ一つ丁寧に作ってくれました
|
|
0
9月2日の給食
今日の給食です。
主菜は『さばの味噌煮』です。身がふっくらとしていて美味しいさばでした!
さばは秋から冬が旬で、脂がのり美味しい時期です。
『のっぺい汁』は里芋や大根、にんじんなどの野菜を用い、片栗粉でとろみをつけた汁物です。
給食も少しずつ秋らしいメニューが増えていきます。
給食を食べながら、季節を感じてもらえたら嬉しいです!
|
|
0
9月1日の給食
今日から9月です!
9月1日は防災の日です
天災はいつどこで起きるかわかりませんので、普段からの備えが大切です。
食の記念日としては、今日はキウイの日です!
ということで、今日のデザートは『キウイフルーツ』です。
今日のメニューは全体的に濃い味付けだったので、キウイがさっぱりとして
おいしかったですね
|
|
0