給食紹介

2022年3月の記事一覧

給食・食事 3月10日の給食

  • コーントースト
  • 牛乳
  • トマトミートオムレツ
  • 野菜サラダ
  • カレースープ
  • コーヒーゼリー
 コーントーストは、粒とうもろこしとチーズをマヨネーズで和えたものをパンに塗って焼き上げました。国産のとうもろこしを使用したので、粒も大きくて食感が良く、甘みも強く感じられます。
0

給食・食事 3月9日の給食

  • 牛丼
  • 牛乳
  • キャベツサラダ
  • 厚揚げと野菜の七味炒め
  • 味噌汁
  • アセロラゼリー
 今日は生徒にも人気の牛丼です。牛丼の定番食材たまねぎの他に、しらたきやしいたけ、しめじ、ねぎも入っています。
0

給食・食事 3月8日の給食

  • ご飯
  • 牛乳
  • 豆腐ハンバーグ
    デミグラスソース
  • アスパラとブロッコリーの
    サラダ
  • ポテトチーズ煮
  • オニオンスープ
 主菜は、すりおろしたれんこんが入った、ふわっと柔らかい食感の豆腐ハンバーグです。調理員さんが一つ一つ丁寧に作ってくれました。デミグラスソースをかけて仕上げました。
0

給食・食事 3月3日の給食

  • ちらしずし
  • 牛乳
  • 鶏肉のごま味噌焼き
  • おひたし
  • ちくわとこんにゃくの炒め煮
  • うしお汁
  • 桜餅 
 3月3日は桃の節句です。今日はひなまつり献立にしました。主食は、ちらしずしです。ひなまつりの行事食といえば、ちらしずしですね。縁起の良い食材を使用したり、見た目が華やかなことから、ひなまつりの行事食として定着したそうです。うしお汁は、魚介類の出汁と塩で味付けした汁物です。今日の給食ではアサリを使用しましたが、ひなまつりにはハマグリのうしお汁が定番でよく食べられています。
0

給食・食事 3月2日の給食

  • ご飯
  • 牛乳
  • アジフライ
  • キャベツとほうれん草のサラダ
  • カレー肉じゃが
  • 味噌汁
  • とちおとめヨーグルト 
 3月最初の給食です。主菜は、身がふっくらとしたアジフライです。副菜は、定番の肉じゃがにカレー粉を加えたカレー肉じゃがで、ご飯も進む味付けです。
0