給食紹介

2023年1月の記事一覧

給食・食事 1月23日の給食

 今日の主食は、ご飯にいか天とかき揚げをのせて、天丼のたれをかけて食べるセルフ天丼です。かき揚げは、ごぼうやたまねぎ、にんじん、春菊が入った彩りの良い野菜かき揚げです。天丼は、大盛にする生徒やおかわりをする生徒が多かったです。

0

給食・食事 1月20日の給食

 

 今日は「大寒」です。大寒は二十四節気の一つで、一年で最も寒さの厳しい時期となります。

 みぞれ汁は大根おろしを入れた汁物のことで、大根おろしがみぞれに似ていることから名付けられました。

 来週は強い寒波が入ってくることが予想されています。体調管理に気をつけて寒さを乗り切りましょう!

0

給食・食事 1月19日の給食

 今日の主食は、カレーによく合うターメリックライスです。ターメリックは秋ウコンから作られるスパイスで、鮮やかな黄色と独特の香りが特徴です。スパイスですが、辛味はなく、ご飯の甘みを引き出してくれます。今日の給食では、ターメリックライスにキーマカレーを合わせましたが、グリーンカレーやバターチキンカレーなどにもよく合います。

0

給食・食事 1月18日の給食

 モロの甘酢炒めは、揚げたモロとにんじん、たまねぎ、ピーマンなどの野菜を一緒に炒めて、酢豚風に味付けしました。ピリ辛の坦々春雨スープは、身体も温まり、今日のような寒い日にはぴったりのスープです。

0

給食・食事 1月17日の給食

 焼肉丼は豚肉と牛肉を使用し、ご飯に合うこと間違いなしの醤油ベースの焼肉のたれで調味しました。にんじんやピーマン、たけのこなど野菜もたっぷり入っています。チョレギサラダは、焼肉屋さんでおなじみの韓国風の味付けのサラダですが、実は日本発祥のサラダです。

 今日は食べ残しがほとんどありませんでした!

0