給食紹介

2025年4月の記事一覧

給食・食事 4月17日の給食

 今日の給食は、食べ応えのある中華風の献立でした。たらのチリソースは、ふっくらと揚がったたらに甘辛いチリソースをかけました。副菜には野菜の中華あえ、ポークしゅうまい、汁物はサンラータンで、ご飯がどんどん進む組み合わせでした。ポークしゅうまいが人気でおかわりをする生徒がたくさんいました。デザートのあまなつゼリーは、ほどよい酸味でさっぱりとした後味でした!

0

給食・食事 4月16日の給食

 メインのスパゲティナポリタンは、ソースに牛乳を加えることで時間が経っても固まらず、最後までおいしく食べることができます。実際、ナポリタンは大人気で大盛りにする生徒も多く見られました。シーザーサラダもクルトンのカリカリ食感やチーズの風味が生徒たちに好評で、野菜もしっかり食べてくれました。クリーミーなクラムチャウダーもみんな笑顔で食べ進めていたのが印象的でした。

 今日の給食は、生徒好みの献立だったようで、おかわり続出で見事に完食となりました!

0

給食・食事 4月15日の給食

 今日の主菜は「アジカツ」でした。アジカツは、アジのすり身や厚めの切り身にしっかりと衣をつけて揚げた料理です。アジフライとはまた違った味わいです。そんなアジカツをおかわりする生徒もいましたが、食べ残している生徒も見受けられました。魚料理の日でもしっかりと食べてもらえるように工夫を凝らしていきたいと思います。

 おいしく、そして楽しく食べながら、食にまつわるちょっとした知識も感じてもらえたら嬉しいです!

0

給食・食事 4月11日の給食

 今日の給食は、和食の献立でした。さばの香辛焼きは、ピリ辛の味付けでご飯と相性ばっちりです。副菜はほうれん草のごまあえと、やさしい甘さの生揚げのそぼろ煮です。汁物は、ほっとするわかめとじゃがいもの味噌汁です。

 今日は少し肌寒く、全体的に食が進みにくい様子もありましたが、甘めに仕上げたそぼろ煮が意外と好評で、「おいしかった!」という声も聞かれました。

0

給食・食事 4月10日の給食

 今日の給食は、中華風の献立でした。主菜は回鍋肉、副菜は春雨サラダとパリッと香ばしい春巻きです。汁物は、野菜たっぷりで食べ応えばっちりの中華風スープです。

 意外にも人気だったのが、さっぱりとした味付けの春雨サラダと、具沢山のスープでした。「おかわりしたい!」という声も聞かれ、みんなよく食べていました。

0