部活動紹介

牛乳パックを使って花を活けました。

  六月最初のお稽古は、「花のある暮らし」夏編…牛乳パックを花かごとして、制作しました。
  1L牛乳パックを半分でカットし、残りの部分をかごの取っ手に使います。布シートや・キラキラ  
 テープなどで各自アレンジしました。今回は庭先にある草花などをオアシスを使い、飾っていま 
 す。

   6月第3週は「父の日」のプレゼントをイメージしたいけばなを予定しています。
   季節を盛り込んだ生け花を楽しんで見ていただけたら華道部員一同うれしいです。

新緑の生け花

 5月最後のお稽古を紹介します。
 「そけい」の緑色が美しい生け花です。花材(そけい・オーニソガラム・スターチェリー)
  3年生は毎週検定試験が続くので、遅くまで自主学習に取り組んでいます。またそれぞれの進      
 路についてやるべきことを抱えていますが、生け花のみどり・きいろと自然の草花の美しさに心よ 
 い楽しい気持ちになって活けています。1年生もはさみ・剣山の扱いにも慣れてきました。
  
 部員も募集中です。
  

「母の日」フラワーアレンジ

 昨年はフラワーペンを作成しました。 今年は生花で活けたいとの部員たちの意見を尊重し、  「母の日」のためのフラワーアレンジを作成しました。
街には母の日のための様々なプレゼントが並んでいます。それらを購入して日頃の思いを伝えることは素敵なことです。でも世界に一つだけの「母のための私からのオリジナル作品」に勝るものはないのではないかなとそれぞれ自負しています。完成したときは皆素直な気持ちで感謝のこころになりました。今年の作品をご覧ください。

4月 花のある暮らし 春編


  4月の最後のお稽古は、花のある暮らし春編として身近にある草花を部屋の中に活けて
  みました。桜の季節が終わり、さつきやツツジそして新緑の季節になってきました。
  今回は、自分の机の上や、家の出窓、玄関などをイメージして小さな作品として制作しました。

新入生とともに生け花

  本日の花材はフトイ・ピンクスプレーユリ・黄小菊・玉シダ  です。
  今日から新入生も一緒に生け花をしました。3年生もこころなしか、緊張の中にうれしい活動になりました。フトイは、直線が特徴ですが、角度や方向に変化を加えて活けてみました。
 
  ユリが咲くとまた、異なる雰囲気が出てくるかなと楽しみにもしています。
 


4月 春の生け花紹介

    華道部の活動が、4月9日(木)から、始まりました。
    3年生の部員も上達し、季節の花を活けるだけではなく、こころも楽しめるようになってき 
    ました。今週の生け花は、こでまり・カンパニラ・黄スプレーカーネーションです。
    新入生の見学者もあり、3年生も張り切って説明していました。     
         
        

サッカー部新人大会予定


 1月17日(土)より県新人サッカー大会が始まります。本校は、1回戦で佐野東高校と対戦します。1試合でも多く、試合ができるよう部員全員で戦いたいと思いますので、ご声援の程よろしくお願いいたします。

  1回戦  vs 佐野東          13:20 Kickoff     会場:宇都宮南高校
  2回戦  vs 宇都宮or足利工業   13:20 Kickoff     会場:宇短附高校
  3回戦                   13:30 Kickoff     会場:那須塩原市青木サッカー場

サッカー部大会報告および抽選結果


 インターハイ予選では前回対戦した佐野高校にPK戦の末敗れ、2回戦敗退となってしまいました。そのため三年生最後となる高校サッカー選手権栃木大会へは一次予選からの参加となり、先日抽選会が行われました。本校は8月8日(金)に宇短大附属高校と対戦し、勝つことができると11日(月)に二次予選進出決定戦で宇都宮清陵高校と対戦することになりました。

キラキラ 珠算部年間計画(平成26年度)

【珠算部部訓】
1 頑張れば必ず栄光は君に輝く。(為せば成る)
2 栃木県一、いや日本一になろう。(なりたいと思わない者はなれない)
3 Enjoy Abacus ! (楽しくそろばんをはじこう)           by 珠算部監督
 
【活動状況】
・月曜日~金曜日の平日毎日(大会・検定前は土日もあり)
○平日・・・16:10~18:30
○休日・・・ 9:00~12:00(合同練習16:00まで)
・多目的室(特別棟1F)・総合実践室(特別棟3F)または、視聴覚室(管理棟4F)
【年間計画】
 4/29 関東合同練習会 (本校)
 5/11 そろばんグランプリとちぎ2014 (栃木県産業会館)
 5/25 全珠連珠算暗算検定試験 (本校)
 6/ 7 全国高等学校珠算・電卓競技大会栃木県予選 (栃木県立佐野松桜高等学校)
 6/15 全商珠算・電卓実務検定試験 (本校)
 7/20 全珠連珠算暗算検定試験 (本校)
  7/20 そろばんグランプリジャパン2014 (兵庫県立文化体育館)
 7/21 簿記・珠算・電卓関東競技大会 (東京ガーデンパレス)
 7/未定 関東地区合同練習会 (東京都内の高校)
 8/ 3 全国高等学校珠算・電卓競技大会 (東京都立千早高等学校)
  8/ 8 全日本珠算選手権大会 (国立京都国際会館)
 9/ 7 簿記・珠算・電卓全国競技大会 (東京ガーデンパレス)
 9/未定 栃木県珠算競技大会 (宇都宮市東市民活動センター)
 9/未定 全関東学年別珠算選手権大会 (国立代々木オリンピック記念青少年センター)
 9/28 全珠連珠算暗算検定試験 (本校)
10/12 全国高等学校珠算競技大会 (中央大学)
10/13 全日本通信珠算競技栃木県大会 (とちぎ健康の森)
10/13 栃木県珠算競技大会 (とちぎ健康の森)
11/ 3 関孝和先生顕彰全日本珠算競技大会 (群馬県藤岡市)
11/ 9 全商珠算・電卓実務検定試験 (本校)
11/未定 全関東珠算競技大会 (代々木オリンピック記念青少年センター)
11/23 全珠連珠算暗算検定試験 (本校)
 1/25 全珠連珠算暗算検定試験 (本校)
 3/未定 英語読上算競技全国大会 (代々木オリンピック記念青少年センター)
 3/15 全珠連珠算暗算検定試験 (本校)
 3/25~27 関東選抜高校珠算競技大会・合同練習会 (茨城県大洗ホテル)
 

サッカー部大会予定


全国高校総体サッカー競技県予選会の組合せが決定しました。
本校は1回戦がシードとなり、2回戦からとなりますが、2回戦の相手は前大会でベスト8をかけて対戦した佐野高校となりました。今大会も一つでも多くの試合ができるよう全力を尽くしますので、ご声援をよろしくお願いいたします。

2回戦  vs 佐野              13:40Kickoff   宇都宮北高G
3回戦  vs 作新学院・矢板東の勝者 10:00Kickoff   矢板東高校G
4回戦  vs                  13:40Kickoff   日光市丸山公園サッカー場