小学部

小学部

小学部4年生 校内宿泊学習


  4年1組 6月27日(水)~28日(木)
  4年2組 7月3日(火)~4日(水)

 4年生は、クラス別に校内宿泊学習を実施しました。
 夕食で食べる料理作りや布団の敷き方、買い物分担、お風呂の入り方など事前学習で行ってきました。

 当日は、暑い中でしたが、スーパーへ買い物に行ってきました。
 買い物メモを手に、分担された物を見つけてかごに入れることができました。
    
 
 いよいよ、練習を重ねてきた夕食作り。
        
        

   
 協力して完成した夕食と朝食です!!美味しくできましたね絵文字:良くできました OK 
   
                 
   
    
 こちらは、翌日の朝食です。こちらも皆で協力して作りました。
 食後の後片付も自分たちでできました。絵文字:良くできました OK
      
              

   絵文字:マル掃除をしています。
        絵文字:マル布団にシーツをつけています。   
 今回の宿泊学習では、『自分のことは自分でする』という目標を掲げて取り組んできました。皆で目標を達成できた宿泊学習でした絵文字:重要 

読み聞かせ~5・6年生「七夕会」~

7月5日(木)に「かたつむりの会」の皆さんが読み聞かせを行ってくれました。
5・6年生の「七夕会」で、「たなばたバス」「ねがいぼしかなえぼし」「おじさんのかさ」の3冊を読んでくれました。
子どもたちは静かに聞いて、絵本の世界を楽しんでいたようです。

  

小学部3年1組 校内宿泊学習

 3年生は初めての校内宿泊学習です絵文字:笑顔
 これまでに、夕食で食べる料理作りや布団の敷き方、買い物分担、お風呂の入り方など実践を通して事前学習を積み重ねてきました。
 いよいよ本番・・・
 午前中は近所のスーパーへ買い物に行ってきました。
 それぞれが分担された物を見つけて買い物籠へ絵文字:笑顔
 レジでのお金の支払いも頑張りました。
 
 普段の授業が終わった後、生活訓練棟へ移動。
 なんとなくわくわくしている様子の皆さん・・・
 楽しみなようです絵文字:笑顔
 練習を重ねてきた夕食作り。
 それぞれが学習の成果を活かすことができました。

   
 協力して完成した夕食がこちら!!美味しくできましたね絵文字:良くできました OK
  

 片付けも協力して行い、次は花火大会。風が強かったけど、楽しんでいました。
  

 お風呂に入って汗を流しさっぱりしたら自分で敷いた布団へ絵文字:笑顔
 友達と一緒に寝るのも楽しい様子です。
 初めての宿泊学習とは思えないくらいぐっすり寝ていました。
  

 次の日の朝絵文字:晴れ・・・
 全員で卵を割って・・・できあがった朝食はこちら。
    
 味噌汁(インスタント)の具やご飯にかけるふりかけは好きな物を選びました絵文字:笑顔
 朝からもりもり食べて元気いっぱい。
 スクールバスで登校してくる児童生徒と同じ時間に昇降口を通って、いつもとは違う風景に新鮮な気持ちを味わっている様子。
 宿泊学習でクラスの絆が強まった3年1組でした絵文字:ハート

小学部6年生校外宿泊学習

6月28日(木)~29日(金)小学部6年生校外宿泊学習に行ってきました。
この日のために、みんな、はりきって事前学習を行いました。
天気が少し心配でしたが、6年生12名全員そろって出発~!!

まずは、ベイシアで買い物学習。
みんな、家族に頼まれたものを真剣に探していました。
店の中では、マナーを守って静かに買い物することができました。
 

ココスへ移動中。高い歩道橋も何のその!
(少し怖かった児童もいましたが、ココスで美味しい昼食を食べるため!
頑張りました!)



お待ちかね!ココスでの昼食。ドリンクバーも自分で取り、
事前に決めたメニューをみんな幸せそうに食べていました。
 


井頭温泉チャットパレスに到着すると、次は、井頭公園散策へ。
少し雨が降っていたので、カッパを着て出発~!!



鯉に餌をあげました。た~くさん寄ってくる鯉にみんな釘付け。
  


雨も上がり、とーーーっても暑かったので、ジュースを買って、少し休憩。
みんなで飲むジュースは美味しいね~!
  


次は、変わり種自転車。みんな見たことのない自転車に大喜び!!
暑さも忘れて、友達と一緒に、思う存分自転車に乗りました。
  


チャットパレスに帰ってきて、少し休憩をした後は、さあ、夕食だ!
大好きなメニュー。みんなもりもり食べました。
  


お風呂を済ませ、21:00には就寝。
(興奮してなかなか寝付けない児童もいましたが…)
今日1日、みんな疲れたね。朝までぐっすりおやすみ~。
(興奮して早起きをした児童もいましたが…)
 


翌朝、みんな元気に起床。さすが6年生!
朝食は、バイキング。事前学習を生かして、みんな上手に
取ることができました。
  


出発まで少し時間があったので、庭へ遊びに行ったり、部屋でごろごろ~。
お友達と一緒に、旅館で過ごすひととき。。。いつもとは違って楽しいね!
サッカーのニュースは欠かせない!
  


無事、全員で帰校し、これで終わりではありません。事後学習までしっかりと。
さすが6年生!!
 


学校や、親戚の家以外に泊まることが初めてだった児童もいましたが、
学校での事前学習や家庭での準備などを経て、
この2日間、みんな落ち着いて過ごすことができました。
これまでの学習の成果を感じることもでき、大変だったけど嬉しい楽しいことが
たくさんあった2日間でした。
みんなも、いつもとは違う場所で、きっといい思い出が
できたことと思います。

秋には修学旅行もあります。6年生、まだまだ頑張りましょう!

1・2年生 色の学習

1・2年生は、算数、生活単元学習、体育などの授業で色の学習をしています。
実際に体験しながら、色が「同じ」「違う」こと、色の変化や紙が色で染まる
楽しみ、言葉や数などいろいろなことを学習しています。

<算数:おなじいろで わけよう>
色に着目して同じ色のボールを選んでかごに入れました。
2年生は、赤・青・緑・黄色の4色を同じ色同士で分けてみました。
発展させて、ボールの数を数えたり、色の名称をみんなで言ってみたりしました。
 

<生活単元学習:色水あそび>
1年生も、2年生も、ペットボトルや透明カップに赤・青・黄色の絵の具で色水を
作りました。そして2つの色を混ぜて、紫やオレンジや緑の色水に変化することを
楽しみました。その後、折り込んだ和紙などに色水を染み込ませてきれいな模様が
できることも楽しみました。
 

<体育:プールでのボール集め>
プールに浮かせたボールをみんなでかごに入れました。同じ色同士のボールをがごに
入れることができました。みんなで協力してあっという間にできました絵文字:良くできました OK

5年生「米を育てよう」

5年生は今年度、生活単元学習「米を育てよう」に取り組んでいます。
春先は花でいっぱいだった花壇を、花が終わると同時にしっかり掘って、田んぼづくりに挑戦しました。スコップで土を掘ったり、一輪車やバケツで土を運んだりして、力仕事をがんばりました。


5月には田植えをしました。どろんこに膝までつかって苗を植えました。初めての経験、感触にびっくりしたり、喜んだりの大イベントとなりました。


6月現在、稲はすくすくと育っています。立派な田んぼになっています。




おたまじゃくしも元気いっぱいに泳いでいます!見えますか?


実りの秋には稲刈りをして、おいしいお米ができるのを楽しみにしています。
一年を通して米作りから様々なことを学んでいきたいと思っています。

植木鉢にはなすも育っています。収穫が楽しみです。

2年生 調理(チンゲンサイスープ)

 6月11日(月)2年生は、花壇で育てたチンゲンサイを使ってスープを作りました。朝、花壇のチンゲンサイを各クラス一株ずつ収穫して、生活訓練棟の調理室で作りました。それぞれ分担されたスープづくりの工程を担当し、おいしそうなスープが完成しました。野菜が苦手な児童も、自分たちで育てたチンゲンサイをスープにすることで食べることができました絵文字:笑顔
         

食べ終わた後は、各自で食器を洗って拭いて片付けるところまで頑張ることができました。絵文字:良くできました OK
 

七井小6年生との交流及び共同学習

6月12日(火)本校に七井小学校6年生の皆さんが来校して、小学部児童と交流及び共同学習を行いました。
七井小の皆さんはそれぞれ、本校小学部の各学級の授業に入り、ペアとなる児童と一緒に活動しました。
各学級ごとに様々な授業があり、楽しいゲームや制作活動を行いました。体育では、ふれあい協力しながらのからだつくり運動やエアロビクスをしたり、音楽では七井小6年生の皆さんが「栃木県民の歌」をきれいな歌声で発表してくれたりしました。
心に残る交流となりました。