小学部

小 学 部

しょうがくぶのみなさんへ

4がつ21にち(かようび)きり のち くもり

みなさん おげんきですか?
がっこうのさいかい(はじまるの)が ごーるでんうぃーくのあとに なりましたね。
なかなかみなさんに あえなくて さみしいです。

ちょっと たのしいきもちになるように せんせいたちで だんすの れんしゅうをしました。
れんしゅうをしたのは せんしゅうです。
三つのだんすを おどりました。


では、くいず!

【だい1もん】これは なんのだんす?
       (ひんと:きょねんの うんどうかいで おどりました)
    
   こたえは 「おら!」です。
   わかりましたか?

【だい2もん】では、これは なんのだんす?
       (ひんと:この ちょきのぽーず)
     
   こたえは 「えびかにくす」でした。 
   かんたんでしたか?

【だい3もん】では さいごに。
       これは なんのだんす?

     
   こたえは 「ぱぷりか」 です。
   はやく いっしょに おどりたいですね。

さいごに ゆうぐひろばの やえざくらです。
     
     
みどりのはっぱが でるころには みなさんに あえるといいな。
それまで おうちで げんきに すごしてくださいね。

しょうがくぶのみなさんへ

4がつ16にち(もくようび)はれ のち くもり

げんきに すごしていますか?
がっこうから しょうがくぶのみなさんのおうちに でんわしますね。
みなさんが どんなふうに すごしているのか おうちのひとに おしえてもらいます。


みなさんが にこにこ げんきなら うれしいです。

がっこうには、みなさんの きょうかしょが とどいています。
いっしょに べんきょうできるのをまっていますよ。

    
かだんでは ちゅーりっぷが まんかいです。
せんせいたちが おせわしています。

   
ゆうぐひろばの みなみがわの やえざくらが さきはじめました。
いっぱい さいたら しゃしんも とっておきますね。
たのしみに していてください。

おうちの ひとの いうことを よくきいて すごしてください。
がっこうが さいかいしたら(はじまったら) げんきに こられるようにね。

しょうがくぶのみなさんへ

4がつ14にち(か) はれ

しょうがくぶのみなさんへ

きのうも
 きょうも かぜが つよいですね。

せんしゅうの しぎょうしきと にゅうがくしきで みなさんに あってから もうすぐ 1しゅうかんになります。

しょうこうぐちで うわばきたちが みなさんの とうこうを まっています。

             

きょうしつも 「はやく みんなに あいたいな」って いってましたよ。
                   
せんせいたちも かんきや てあらいを しながら みなさんを むかえる じゅんびを すすめています。

すこし さむいひが つづいていますが げんきに すごしてくださいね。

         しょうがくぶ  よしなり なつみ

しょうがくぶのみなさんへ

3がつ25にち(すい)はれ☀

しょうがくぶの みなさんへ

 

しょうがくぶの みなさん まいにち げんきに すごしていますか?

 

がっこうが おやすみに なって 4しゅうかんが たちました。

 

せんせいたちも みなさんに あいたいです。

 

このあいだ しょうかいした 「さくら」と「チューリップ」がさきましたよ。

 

「みなさん げんきに すごしてますか~?」といっているみたいです(*^-^*)
   

きょうは すてきな はるやすみの すごしかたを ひとつ しょうかいしますね。

 

それは・・・どくしょ。

 

しょうがくぶの せんせいがたの おすすめの ほんを しょうかいします。
きかいが あったら ぜひ よんでみてくださいね。
     


    

 

じぶんひとりで よむのも よいでしょう。

おうちのかたと よむのも よいでしょう。

じぶんの だいすきな ばしょで ゆったりとした じかんを すごすのも すてきだと おもいませんか。

だいすきな 1さつが みつかりますように。

 

もうすぐ 4がつです。

あたらしい はるが やってきますよ(*^-^*)

しょうがくぶの みなさんへ

3がつ 19にち(もく)はれ☀

 

しょうがくぶの みなさん まいにち げんきに すごしていますか?

 

がっこうが おやすみに なって 3しゅうかんが たちました。

 

そして そつぎょうしきが おわって 1しゅうかんが たちました。

 

そつぎょうしきの みなさんの すがたは ほんとうに りっぱでしたよ。

 

さいきんは てんきの よいひが つづいてますね。

 

こんかいも がっこうの ようすを おとどけしますね。

 

しゃしんを みて にっこり えがおに なってくれていたら うれしいです(*^^*)

 

 

まずは??

 

みなさんの わらいごえを まちわびている しょうがくぶとうの ろうかです。
  
 

こうていの さくらのき

ほんのり つぼみが ピンクに そまってましたよ。
  

みんなが いっしょうけんめい はしっている グラウンド

なんと ちいさな かわいらしい 「タンポポ」を はっけん。
  

なかにわでは 「すいせん」が せすじを ピンと のばして さいていました。

まるで うたを うたっているようですね♪
  

「しゃくとりむし」も いました。
わかるかな??

       
そして きょうは しょうがくぶの あるせんせいからの メッセージ です
だれからか わかりますか?

    しょうがくぶの みなさん

   ながい はるやすみ げんきに すごしていますか?

   はやね はやおきをして ごはんを もりもりたべましょう。

   つよ~い からだを つくりましょうね (*^^*)

   4がつに あえるのを たのしみに しています。
※ヒント
 いつも にこにこ しています。
 まいあさ きょうしつにきて みなさんの げこうほうほうを チェックしています。
 さて だれでしょう?